見出し画像

LAST-FLIGHT

こんにちはこんばんは、さわむーと申します。
またひとつ大切なデッキができたので、文章にして残しておきます。

というのも…
大のファンであるデュエル動画、『バキューン決闘』さんにゲスト出演しちゃいました!
(いまだに夢だと思ってゐる)

ご覧になっていない方がいましたらぜひ。


さて、肝心のデッキがこちら。

公式DB


もともと【R-ACE】が気になっていた折、制限改訂でブラスターが帰ってきたことでデッキを組み始めました。


起点となったのは以下のシステムです。

ポイントはふたつ。

ブラスターのSSコストで除外したR-ACEたちをフィールド魔法でリサイクル

仕事を終えたR-ACEをブラスターで打点に。
フィールド魔法のおかげで除外コストはほぼ無限です。
さらにR-ACEのフィールド魔法と罠カードは相互に再利用できるため、ほぼ無限。


ブラスターをお片付けでバウンスし、ファイアアタッカーを起動

バウンスによる妨害も "手札にカードが加わる" アクション。
SSしたブラスターを、お片付け+ファイアアタッカーでアドバンテージに変換します。
アタッカーでブラスターを捨てるもよし、除去札として抱えておくもよし。


デュエルの組み立てとして、序盤は《天球の聖刻印》の設置(=ブラスターSS)と、《焔聖騎士ーローラン》へのタッチを目指します。

例えば、《黒鋼竜》から天球をたてながら、《ワンチャン!?》を発動してローランを持ってくる流れがひとつの理想ムーブになります。

ローランのサーチはエンドフェイズですが、R-ACEはインパルスから相手ターン中に動けるため遅さがネックになりません。

また、黒鋼竜→天球のルートでは、サーチする【レッドアイズ】カードの2枚目を《真紅眼の黒竜》にしています。

フィールド魔法でデッキに戻したR-ACEたちを再び引っ張り出すギミックとして、ドラゴン族が絡むこのカードに目をつけたためです。

R-ACEの下級はハイドラントを除いて戦士族なので、素材の確保は簡単。
主に墓地のローランを装備し、R-ACEたちを再出動させます。

お片付けやアタッカーなど、"見えている嫌なカード" が多いため、擬似的な対象耐性を付与できる黒刃竜はなかなか頼もしいです。


【ドラゴンメイド】は、パルラとチェイムが
1枚から天球になれる初動群でありつつ、黒刃竜の融合手段も確保してくれます。

お召し替えや上級のフランメは自己サルベージがデザインされているため、アタッカーのディスカードにあててアド損を抑えられます。


《悪魔嬢ロリス》は、デュエルの中盤に色気が欲しくてプラスしたギミックです。

墓地から除外したお片付けをで再利用できるのはもちろん、のトリガーとなるアクション "リリース" は場所を問わないため、手札でリリースしたR-ACEの下級たちの効果に反応して墓地の罠を拾うことができます。

インパルスやパルラ、あるいはワンチャン対応の《スモーク・モスキート》でケルビーニをたてて埋葬、+1してデスキャスターから蘇生、が主な出力手段です。


中盤用にもうひとつ仕込んであるのが、《撃滅龍 ダーク・アームド》周りです。

元祖に倣って墓地のカードを除外するデメリットを持ちますが、R-ACEならばフィールド魔法でリサイクルできるので実質ノーコスト。

素材となるブラスターとファイアエンジンは繰り返しの出力が容易であり、撃滅龍自身もお片付けでバウンスできるため、エクストラに置いておける2除去カードのように扱えます。
(破壊効果にはターン1なし)

ワンチャンでのサーチに余裕がある時は、
《ネメシス・キーストーン》を用いて以下のサイクルを組みます。


フィニッシュは次の2枚を想定。

フィールド魔法も除外されますが、もう1枚で同名をデッキに戻せるため問題なし。
ぶっぱ効果のあとでも墓地から火力を生み出せるのがデッキの強みです。


バウンスで相手の手札をかさましして、バーンで〆。
なんとなく使ってもブラスターのコストになるので及第点。

R-ACEは比較的楽に高打点を並べられるカテゴリであり、特にフィニッシュ手段には拘っていないのが正直なところではあります。


ということでいかがでしたでしょうか。
ここまで読んでくださって、どうもありがとうございます。


動画でドラマを演出してくれた《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》は、実は撮影の前日にプレゼントしていただいたもの。
恩を仇で返してしまったような、撮れ高を作れてほっとしたような?
もともと遊び枠のつもりだったのですが、抜けなくなっちゃいました(笑)

撮影の時は花粉症がひどくて、見返すたびぐずぐずの鼻声が恥ずかしいです。
それから、せっかくきくりくさんがボケてくれてるのに拾えない自分!もう!
でも全部吹っ飛ぶくらい最高の思い出です。


いま一度、バキューン決闘のおふたり、プレミア公開でコメント欄を盛り上げてくれた友人たちに心から感謝して終わります。
これからもたくさんデッキ組むぞ〜


ではまた、ちゃお!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?