見出し画像

2023年に買ってよかったもの、愛用しているガジェット・アプリ・本・バッグ

毎年恒例のnoteのお題企画「 #買ってよかったものに参加します!自分の購入履歴をさかのぼって、2023年はどんな1年間だったか、買い物や愛用品を通して振り返ってみます。

今回は、以下の7つのカテゴリに分けてまとめました。合計で35アイテム・6,800文字を超えてしまったので、興味のあるところをどうぞ。


1. Webサービス

契約してよかったサブスクに関してはすでに下記の記事にまとめたのですが、このパートでは、今年中にダウンロードしたWebサービス(サブスク・無料)をまとめます。


1-1. ChatGPT

自分が書いた文章の修正や、英語記事の翻訳、お題ハッシュタグの提案など、もはやなくてはならない存在のツールのひとつ。来年はもっとAI関連ニュースが出るはずなのでキャッチアップしつつ、楽しみながら活用していきたいです。


1-2. Photomator

Macで使える写真編集アプリ。同じ会社から出ているPixelmator Proと合わせて使っています。Photomatorアプリ自体には大満足ですが、今年は一眼レフで写真をほとんど撮っていないので、来年は写真を撮りたいです。


1-3. Beeper

X、Messager、Instagramなど、いろんなサービスのDMを1つにまとめることができるツール。まだベータ版ですが、このツールのおかげでそれぞれのサービスに見に行く必要がなくなり、めちゃくちゃ助かっています。Waitlist登録が必要なので、使ってみたい方は上記リンクからメールアドレスを登録しておいてください。


1-4. Perplexity AI

https://www.perplexity.ai/ 

検索に特化したAIツール。参照元をつけて、探している情報について簡単にまとめてくれるので、初見のジャンルほど効果を発揮してくれます。デフォルトのUIは英語ですが、言語選択で「日本語」にすれば日本語で回答してくれるので問題なく使えます。Proプランになるとさらに賢く検索をサポートしてくれるけど、まあまあ高い(月20ドル)ので無料プランを使っています。


1-5. Quick Caputure

iPhoneですぐにメモを取りたいときに使えるアプリ。テキスト入力だけでなく音声入力もできるすぐれもの。アプリを立ち上げるとすぐにメモを書けるので、散歩しているときや人から聞いた話をすぐにメモしたいときに重宝しています。


1-6. しずかなインターネット

@catnoseさんがはじめた投稿プラットフォーム。noteで長年書いてきたのですが、『続ける思考』を読んで日記を習慣化しようと思って書きはじめたところ、想像以上に書きやすく、いつの間にか1ヶ月連続で投稿できていました。これからも日記を書き続けていこうと思います。


2. ガジェット

2-1. dretec タイマー

いわゆる普通のタイマーなのですが、45度の傾斜がついた液晶画面が見やすくて便利。1時間/10分/1分/10秒ずつ追加できるボタンがついているので、時間指定もやりやすいです。最近は、25分間のポモドーロタイマーとして活用しています。


2-2. アーユル・チェアー

何かの広告で偶然見かけて気になっていたアユールチェアー。坐骨で座るから、座るのがらくになるというふれこみが気になり、これで腰がラクになるなら安い投資だろうと思って購入しました。座面が固いので1時間ぐらいでお尻が痛くなるのは想定内だそうで、立ち上がる回数がふえ、座っているのがラクになりました。


2-3. HHKB Studio

キーボードまとめ記事でも書きましたが、今年買ったキーボードの中でよかったのがHHKB Studio。最初はポインティングスティックの操作に慣れなかったのですが、最近はその操作にも慣れて、普段づかいであればマウスなしで操作できるようになってきました。重さがズッシリとしているので、タイピングしているときにズレないところも地味にありがたいです。

リストレストはKeychronのものを使用


2-4. CMF Buds Pro

「Noting」の姉妹ブランドとして登場したCMFから発売されたワイヤレスイヤホン。45dBカットのノイキャン機能つきで、外部音取り込み機能もあって、1万円を切るコスパの良さに惚れて買いました。出掛けるときはこのイヤホン一択です。Nothing Xのアプリもかっこいい。


2-5. MYTREX DR. HEAT NECK

姿勢が悪いせいで首回りがとにかく凝っていて、いい感じのアイテムないかなと思って立ち寄ったビックカメラで買いました。頸部を水で濡らしてから使うアイテムなので、風呂上がりに髪の毛を乾かすときに使っています。強くしすぎるとかゆくなってしまうので、弱めにして毎日使っています。


2-6. BOOX Palma

E Inkを搭載したAndroidスマホ。OSにAndroid 11が入っているので、Androidアプリもダウンロードできますが、基本はKindle本を読む用途で使っています。寝る前、出掛けるときなど、軽くて持ち運びがしやすいので、毎日使っています。

↓ 写真つきのレビューは、下記の記事にまとめました。


2-7. GRIPLUS 滑り止めシール ホワイト

キーボード裏やマウスパッドなど、滑らないように裏面に貼り付けるタイプの滑り止めシール。正方形サイズや細長サイズなど、バリエーションが豊富なので、いろんなところに貼り付けることができて重宝しています。


2-8. PREDUCTS DESK - GROVE / FlexiSpot E8

今年買ったアイテムの中で最も高額な買い物でした。引っ越しをしないことを決めてから、デスクを新調するにあたっていろいろ調べて比較したことで、納得感をもって購入できたので、高かったけど一切の悔いがない買い物ができました。毎日12時間近く使っているので、こだわってよかったです。

↓ 新調するにあたって調べたメモは、下記の記事にまとめました。


2-9. パワーサポート エアーパッドIII

これと同じマウスパッドを持っていたのですが、もう1サイズ大きいタイプが欲しくなり購入。このマウスパッドに慣れてしまうと他のものが使えなくなるほど、マウスがスルスルと動きます。さらに、マウスを動かすときの音が静かになるのもうれしいポイント。おすすめです。


2-10. ロジクール MX Master 3S

マウスはAppleのMagic Mouse一択だったのですが、マウスパッドで静音性を高めたのにマウスのクリック音がうるさいのが気になり、静音性と操作性が評判のMX Master 3Sを買いました。クリック音が静かなのとボタンがたくさんついているので、カスタマイズしてショートカットを使いまくっています。

「戻る」ボタンを押しながら下にマウスを移動させるとタブを閉じる(⌘+W)設定と、親指を置く場所にあるボタンをクリックするとChatGPTサイトにアクセスできるショートカットをよく使います。


2-11. TORRAS iPhone 14 Pro 用ケース

背面にスタンドが埋め込まれているiPhoneケース。持ち運ぶときにはスタンドを引き出して使えるし、スタンドが金属製なので冷蔵庫にくっつけることができるのも◎。iPhoneケースはこれがベストだと思っています。


2-12. Shokz Openfit

骨伝導イヤホンが有名なShokzから完全ワイヤレスイヤホンが出たので、気になり買ってしまいました。マルチポイントにも対応しているので、PCとスマホをどちらも接続させることができます。ふわっと耳にかけるようにつけておけば、仕事中ずっとつけっぱなしでも耳が痛くなることがありません(当初はしっかりつけようとしたせいで耳が痛かった)。


3. 小物

3-1. TABLE LAMP ICHI

電池式(単三電池×4本)でどこでも持ち運びができるランプ。PASS THE BATON MARKETで偶然見つけて即買いしました。デスクの上に置いておいて、本を読むときにふわっと手元を照らしています。明るさを4段階調整できるのも◎。ただ、電池が切れるのが早いので充電池タイプがおすすめ。

光が下に向いているので、光源が目に入らないのも◎


3-2. テンピュール スリープマスク

テンピュールのアイマスク、めっちゃよいです!仕事終わりに10分くらいつけているんですが、光が一切入らないので、このアイマスクを外した後あたりが眩しくなるほど。後ろがマジックテープになっていてサイズを微調整できるので、頭のサイズを気にしなくてもいいのがうれしいポイント。


4. 本

4-1. 成瀬は天下を取りにいく

「今年読んだ小説の中で何がおすすめ?」と聞かれたらこの本をおすすめします。成瀬あかりという主人公からの視点ではなく、友だち、対戦相手、デパートで会った人からの視点から成瀬を描いているので、成瀬の面白さが際立っている気がします。自分で決めたことに真っ直ぐに向かう姿勢がすごいし、でもどこかネジが抜けているところは愛嬌がある。来年1月には第2作が発売されるので、早く続きが読みたいです。


4-2. 君のクイズ

「クイズ」をテーマにした小説。クイズを作るを一瞬で解く人はこういう思考回路で問題を解いていくのか!と新しい視点をもらいました。クイズ×謎解きというテーマなので、ページをめくる手が止まらず、あっと言う間に読み終えてしまいました。自分がこれまで経験したことのないジャンルを小説を通して疑似体験する。来年もこういう読んだことのないジャンルを開拓していきたいなと思います。


4-3. さみしい夜にはペンを持て

ライターの古賀さんの新刊ということもあり、事前予約していたので、届いてすぐに読みました。タコジローというタコの主人公が、ヤドカリおじさんに出会い、日記を書くことを通して「自分の言葉」を見つけていく物語。この本と、『続ける思考』を読んで、日記を書き続けることができるようになりました。


4-4. 続ける思考

noteにも書きましたが、この本から学んだことがたくさんありました。「週1回ではなく毎日やる」「毎日続けるためにハードルは徹底的に下げる」「続けられるようになったら徐々にハードルを上げていく」というようなステップを教えてもらったので、自分も日記を書くようになって、あっと言う間に1ヶ月が経ちました。最初は連続投稿記録を諦めかけていたけど、最近はもう当たり前のようにブラウザを開いていて、習慣の力ってスゲー!と思いました。

↓ 1週間連続で更新できたときの気持ちは、下記の記事にまとめました。


4-5. 世界で一番やさしい 会議の教科書

4-5. / 4-6. / 4-7. の「〇〇の教科書」シリーズは、個人的に読んでよかったビジネス本トップ3。最初、マンガで分かるシリーズ的な本かなと思っていたのですが、読んでみるとめちゃくちゃリアルで面白い!小説形式だけど、学びが至るところに散りばめられて、1冊読み切るとかなり満足感があります。このシリーズの初回は「会議」。たかが打ち合わせ、されど打ち合わせ。事前準備の大切さや打ち合わせのときのファシリなど、とても分かりやすく説明されていて読み進めやすかったです。


4-6. 世界で一番やさしい 資料作りの教科書

「〇〇の教科書」第2弾は「資料づくり」。資料の作り方をテーマに掲げているけど、もう一歩ひいた「伝え方」についてのコツが描かれています。最初のシリーズで成長した主人公が資料作りに悩むところからスタートして、父から学んだことを実践で活かしていく過程は自分も学ぶべきところがたくさんありました。


4-7. 世界で一番やさしい 考え方の教科書

「〇〇の教科書」シリーズ第3弾は「考え方」。自分自身、考えるスピードが遅く指摘されることが多かったので、この本は今でも何度も読み返しています。認知→思考→行動 のステップをぐるぐる回すこと、思考の4ステップ(答えるべき問いを書き出す、問いに順番をつける、とにかく答えを出す、「具体的には?」「なぜ?」で思考を深める)は、日々意識してやるようにしています。

考えるのに時間がかかるんじゃないんだ。考えていない時間が長いから、結果的に思考に時間がかかるんだよ。走る速度が遅いんじゃなくて、休んでいる時間が長いってことだ。休んでいる時間を短くすれば、自然に思考の速度は上がる。(p.158)


5. スキンケア

5-1. エリクシール レチノパワー リンクルクリーム S

首のしわが気になってきたので、パートナーに相談したところ薦めてくれたのがこのエリクシールのレチノールクリーム。つけはじめてからまだ1ヶ月ぐらいなのですが、気持ち薄くなったかなと感じています。1本は使い切ってからリピートするかどうかを判断しようと思っています。


5-2. リップバーム ルージュ エルメス

リップバーム 〈ルージュ エルメス〉

パートナーとお揃いで、HERMÈSのリップバームを買いました。ケースのデザインが最高にかっこいいので、半ばアクセサリーのような気持ちで使っています。これまでリップクリームを使い切ったことがないので、今回こそは使い切ってやろう!と思っています。(リフィル交換ができるのもいい)


6. 服・バック

6-1. DESCENTE ALLTERRAIN I/O 長袖シャツ

DESCENTE ALLTERRAINは水沢ダウンで10年近く愛用しており、その洗練されたデザインがお気に入りのブランドです。もし新しい服を選ぶとしたら、このブランドにしようと思っていて、代官山のお店で購入したのがこのYシャツでした。ストレッチが利いているので、多少の伸縮も可能で、形も美しいので、どんな場所に出かける際もTPOを気にせずに着用できる点が魅力的です。


6-2. DESCENTE ALLTERRAIN I/O テックスリムパンツ

Yシャツを買ったあと、パンツもほしくなって買いました。男性のパンツはチャックつきが定番なのですが、自分の場合はチャックがない、かつ、形がきれいなタイプをずっと探していたので、このテックスリムパンツは完璧でした。履きやすいしおすすめです。今回はスリムタイプを選びましたが、レギュラー・ワイドタイプもあります。


6-3. BAO BAO ISSEY MIYAKE CUBOID

渋谷PARCOのイッセイミヤケで一目惚れして買ったショルダーバッグ。重さ200gとかなり軽いので、BOOX Palmaや財布、エコバッグなどの小物類を入れて出かけるのにピッタリです。お気に入りポイントは、ショルダーバッグのベルトの長さをバッグ内部の金具で調整できること。ちょっと出掛けるときに愛用しています。


6-4. BAO BAO ISSEY MIYAKE CASSETTE

BAO BAOのオンラインサイトを眺めていたところ、チャックつきケースがあることを知ったので、伊勢丹新宿に行き、店員さんに色違い・材質違いのものを見せていただいて決めたのが、このCASSETTE(ガンメタル)。チャックつき、かつ、中に仕切りがあるので、カギやエコバッグを入れています。


7. その他

厳密には買ったものではないものですが、「愛用している」という意味で、その他カテゴリとして紹介させてもらいます。

7-1. シルバーブレスレット

パートナーからの誕生日プレゼントでもらったブレスレット。手元につけるシルバーアクセサリーがなかったので、もらってめちゃくちゃうれしかったです。小さなチェーンが重なり合っているデザインなので、つけるだけでアクセントを出せるのが◎。日常使いから特別な日まで、長く愛用できるアイテムです。


7-2. objcts.io トートバック

パートナーからクリスマスプレゼントでもらいました。いい感じのトートバックがほしかったのですが、なかなか決め手がなく悩んでいたので、このトートバックをもらったときめちゃくちゃうれしかったです!objcts.ioシリーズは、バックパックカメラバックをすでに持っているので、このトートバックを持っていろんなところに出掛けたいです。


8. 2023年を振り返って

去年の「買ってよかったもの」の記事を読み直したときにも、大きなものを買っていましたが、今年もたくさん買いました。特に、キーボードに投資した1年間でした。来年は何にハマってお金を使うのか、今から楽しみです。


↓ 去年以前の「買ってよかったもの」まとめはこちら。


※ 今回紹介しているアイテムURLは、一部Amazonアソシエイトのリンクを使用しています。
※ そのリンクからご購入いただいた場合、皆さんへの追加費用負担などは発生しません。購入によって発生した報酬が今後の活動のサポートとなる制度です。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは新しいサブスクを試すための資金にさせていただきます!