見出し画像

PancakeSwapのまとめと考察

BSCのDeFiで誰もが最初に経由するであろう王道AMMDEXのパンケーキ。

DeFi初心者からしたらきっとお金扱うのにポップすぎて超不安感煽られるけど一番メジャーな取引所。

株よりハイリスクなBTCやETHに比べてもさらにハイリスクではあるものの、詐欺地獄の魔界ほどハイリスクではないパンケーキ職人について適当に調べてまとめる。

ドキュメント


Medium(ブログ)


アプリケーション


チャート・アナリティクス


物販(kawaii)

https://pancakeswap.creator-spring.com/


GHE

SNS

ツイッター:https://twitter.com/pancakeswap
Reddit: https://www.reddit.com/r/pancakeswap
インスタグラム:https://www.instagram.com/pancakeswap_official/

テレグラム

📣 Announcement Channel (http://t.me/PancakeSwapAnn)
🥞 English (http://t.me/pancakeswap)
🇯🇵 Japanese (https://t.me/PancakeSwapJP)
🇨🇳 Chinese (http://t.me/PancakeSwap_CN)
🇮🇩 Indonesian (http://t.me/PancakeSwapIndonesia)
🇻🇳 Việt Nam (https://t.me/PancakeSwapVN)
🇪🇸 🇦🇷 🇻🇪 Español (https://t.me/PancakeSwapES)
🇷🇺 Russian (http://t.me/pancakeswap_ru)
🇧🇷 🇵🇹 Portuguese/Brazilian Community (https://t.me/PancakeSwapPortuguese)
🇫🇷 French (https://t.me/pancakeswapfr)
🇮🇹 Italiano (https://t.me/pancakeswap_ita)
🇹🇷 Türkiye (https://t.me/pancakeswapturkiye)
🇩🇪 🇦🇹 🇨🇭 Deutsch (https://t.me/PancakeSwap_DE)
😤 Ban Appeal (https://t.me/joinchat/C_9mwknNuKq-cfXQ4-HMHA)

特徴

世界最大の仮想通貨取引所Binanceの開発したBSCチェーン上での最大規模AMMDEX。両替所。

・両替(いわゆるExchange/LP提供)
・流動性マイニング
・単体ステーキング
・ロト宝くじ
・バイナリーオプション
・NFT
・IFO
・アナリティクス情報

といった主要機能はもちろんそろっている。というか他のプロジェクトがパンケーキコピーばかりだからそうなる。

ドキュメントだとChefsって単語が良く出てくる。パンケーキだから。

Tokens

通貨は1つ。CAKEのみ。

Binanceなど大手取引所にも上場して規模も大きいのでアルトコインだが草コインではない。

パンケーキコピー系など他のDEXはよくリワードトークンとガバナンストークンの2トークン以上発行していることが多いが、本家はCAKEのみ。

$CAKE

コントラクトアドレス:0x0e09fabb73bd3ade0a17ecc321fd13a19e81ce82

上限なしの無限鋳造のインフレトークン。ETHとか法定通貨と同じ。

・1ブロックあたり40枚放出される。
・半分の20枚はBurnされ、1日で最大57万6000枚Burn
・残り半分の20枚は配布され、10枚はSyrupPoolsの報酬(1日最大で28万8000枚)、10枚はFarms/Lotteryにいく。
・Farmsでは1日最大23万8000枚配布されることになり、Lotteryの報酬としては1日最大4000枚配布

Pools/Farms/Lotteryの報酬を合わせると1日で最大53万枚が市場に新規追加される。

無限鋳造なのでBurnしないと希釈されまくるのでBurnシステムは重要だがそこがどうなっているかというと下記の通り。

・1ブロック当たりの放出の半分の20枚がBurnされるのは前述の通り。
・Lotteryに配布されるうちの一部がBurnされるのが1日で最大46000枚
・すべてのHarvestした枚数のうち9.09%の量が直接開発チームアドレスから鋳造され、毎週Burnされる。可変。たぶん上限なし。(100CAKE収穫したら9.09CAKEが開発チームアドレスで新規鋳造されて毎週Burnされ市場に出回ることはない)
・プロフィール作成・NFT作成時に使うCAKEは100%Burn
・Lotteryのチケット買う20%がBurn
・IFOで集めたCAKEの100%がBurn
・Predictionの毎ラウンドごとにPrediction市場の3%Burn
・AutoCake(自動複利)の毎Harvestごとに2%Burn
・V2におけるTradeごとに0.05%Burn

上記のCAKEが毎週月曜にBurnアドレスに送られて市場から消え去る。

要するにBurnは手動で行われているので、ちゃんとBurnされているのかは下記アドレスで確認

上限なしのインフレトークンにしている理由としては、両替所として最大の機能は流動性提供であると考えてる様子。

BTCみたいな上限付きデフレトークンモデルを採用すると、LP提供の報酬が減る=LP提供のメリットが薄れる=流動性低下につながるので直近で上限を作る気はないとのこと。

まぁDEX系リワードトークンではよくある仕様。

ほっとくと無限に希釈されるので、前述の各種Burnの仕組みがあったり、1ブロック当たりの放出量調整をして新規鋳造<Burnになるようにしている。

過去に1度インフレを遅らせるために、投票の結果1ブロック当たり40枚から25枚に削減されているっぽい。(FarmsとLottery分が減ってSyrupPoolsの方は変わらずらしい)

ただしあまりこれをやると前述の通りLP提供のうまみはなくなっていくのでそこまで頻繁にやるつもりはないとか。

Trade

両替所と流動性提供所

両替(Swap。アプリケーション上での表記はExchange)手数料は0.25%で内訳は

・0.17%:LP提供者への報酬
・0.03%:パンケーキのTreasuryウォレットに送信
・0.05%:CAKEのBuyback&Burnに使用

最近の他のDEXに比べると0.05%ほど手数料が割高

スワップする側からすると手数料高い、流動性提供側からすると競合多すぎて分け前少ない、とかなってないのかな。

ただし流動性が最大規模なのでレートの安定性と信頼感はあるかも。

スワップの使い方は上記ガイドに図解で初心者でもわかりやすく説明されている。

上記ドキュメントにはトレード使うと0.2%の手数料を払ってそのうち0.17%がLP提供者への報酬になると書いてあるけど、前述の通り0.25%じゃないのか?

とりあえずFarmingしなくてもLP提供報酬0.17%の頭割はあるのでインパーマネントロスのリスクをよく考えて参加。

CAKE-BNBペアはIFOの参加条件でもある。

初心者は少額のステーブルペアから始めるべき。リスク計算に慣れてきたらステーブルーアンステーブルペア→値動きの相関性が高いアンステーブル同士のペアとリスクを上げていける。

インパーマネントロス(IL)については上記のバイナンスの記事を熟読。

LPの作り方(流動性提供の仕方)と解除の仕方は上記ドキュメントに図解で詳しく説明されているので初心者でもすぐできる。

Farms

いわゆるLPマイニング。農業。

前述したLPをFarmsに突っ込んでCAKEをマイニング報酬として貰う。ハーベストするときのガス代に注意。

原資は前述したとおり1ブロック当たりに放出されるCAKE。

APR何十~何百%という仮想通貨以外ではありえない利率で「CAKE」をもらえるが、利率が高いほどハイリスクなのは言うまでもない。

とは言えもはや魔界のようにすぐに原資抜きができるような利率ではないので、IFO待ちの間に枚数増やすとか将来の値上がりに期待して枚数増やすとか、Pools用に枚数増やすのが主な目的か。

障害発生時や何かしら事故が起きたときにBSCScanから直接操作する方法も丁寧に書かれている(報酬は没収されるが緊急引き出しの方法も記載されていた)

高額を突っ込んでいる人は使えるようにしておくと万が一が発生した時も多少安心か。

Pools

SyrupPoolsという名前だけどいわゆる単体ステーキング、ステーキングプール。

CAKEを突っ込んで他のプロジェクトのトークンを報酬として貰う。

CAKEの原資は前述の通りブロック生成時のエミッション。他プロジェクトのトークンはそのプロジェクトから提供されているもの。

魅力的なプロジェクトが魅力的な利率でPoolsを提供すれば多くの人がCAKEをPoolに突っ込んでる間は売り圧が減り、CAKEを稼ぐわけではないのでCAKE自体は売り圧が増えない。一方もらえるトークンのプロジェクトは売り圧が増える。

CAKEでCAKEを稼ぐこともできる。自動複利もできる。

当然手動で画面に張り付いていちいちボタン押して手動複利するよりも自動複利の方が効率よく複利効果を得られる。

複利込みの年利はAPRではなくAPYで表記され、現時点ではAPRは74.12%に対して自動複利はAPY106.77%と高利率。

自動複利は預け入れてから72時間以内に引き出すと0.1%の引き出し手数料がかかるので基本は預けたら3日間は放置。とはいえ暴落が予想されるときはそんなこと言ってられないのでさっさと引き出して売り払うのもあり。

CAKEをPoolに追加するたびに3日間の手数料発生期間が発生。

なお、収穫量の2%が自動的に自動複利手数料として差し引かれる。1CAKE収穫するなら0.02CAKEが差し引かれて、毎週月曜にBURNされる。

自動複利はAutoCAKEBountyという右上にあるボタンを誰かが押すことで実行され、すべてのユーザーが保留している収穫の0.05%を報酬としてボタンを押した人に与える仕組みらしい。ガス代より報酬が高ければ押すのはあり。

Prediction

BNBUSDTの値動きが次の5分で上に行くか下に行くかBNBをかけるゲーム。ようするにバイナリーオプション。

普通に売買するのと違うのは利益を出すのにボラがいらないこと。上か下かの2択。

2択とはいえ、さすがにチャートが読めないマンばかりではないので多くの人が予想している方に値が動きやすいため確率は1/2ではない。(ただ1/2に近いのでマーチンゲール法使う人もいるとかいないとか)

なんと自分の過去の勝敗成績も見れる。

毎ラウンドごとにポットのBNBの3%がTreasuryに送信されて毎週月曜にCAKEのB&Bに使われる。

Lottery

1チケット1CAKEで買える4桁のランダムな数字のロト宝くじ。

12時間ごとに1日2回開催

・4つとも当たり:ポットの50%
・3つ当たり:ポットの20%
・2つ当たり:ポットの10%

複数人当選者がいたら頭割。

残りの20%はBurnされる。

ただ執筆時点ではロトは中止中。

Collectibles

パンケーキスワップのNFT

現時点で公式から出ているものはもう売り切れてて買えない。Treasurelandとかで売ってる。

今安いのだとCakestonEaster21が0.04BNBとか。14$くらいなのでそれでも高いと思う。。。

パンケーキファンのコレクションアイテムとしてよりも、NFT所有者限定の今後追加されていく付加価値的な機能に期待して所有する。。。という目的の方が大きい。

他のプロジェクトでいうところの流通上限があるガバナンストークンみたいな感じ。

NFTはバブルになって金余りになると謎に爆上げするので、安い時に買っておくのは骨董品的な面白さがあるかもしれない。

TeamBattle

プロフィール作るときに参加したチームごとにたまにチーム戦が行われる。

前回は2021年4月7~14日の1週間あったがそれからは実施されてない。

Team&Profile

1.5CAKE使ってプロフィールが作れる。

プロフィールを作るのが目的というよりIFOへの参加条件の1つなのでIFOに参加するために作る人が大半。

チームの方もチームバトルとか全然やられてないので今後の拡張に期待。

遊びとお金、コミュニティ内での地位が絡んだバーニングメカニズムが発展すると面白いと思う。

IFO

CAKE-BNBペアで新規プロジェクトのトークンを買うことができる期間限定イベント。

どのくらい買えるかは全体の出資金のうち自分が出資した金額がどれくらいの割合かによって変わる。

新規プロジェクトのトークンは大体市場に出回った初日数時間で暴騰して急落するので基本は手に入れて即売却する人が多いはず。

有望なトークンならガチホもありだけど基本信頼してない。

IFO期間に集めた出資金(CAKE-BNBペア)のうちCAKEはすべてBurnされ市場から消え去る=売り圧低下=価値上昇??=価格上昇???

売り圧低下は間違いないが価格や価値が本質的に上がるかどうかは微妙に別問題(市況ファクターが関わってくるはず)

BNBは新規プロジェクトの資金へ。

オーバーフロー式なので、集金限度額超えた分のCAKE-BNBは新規トークン購入されずに戻ってくる。

なお、全体出資金額に対してあまりにも少額な出資しかしなかった場合は端数で切られて何も買えずすべて返却される。

参加方法は上記ページに図解で詳しく書いてある。

大事なのは下記。

・プロフィール作る(1.5CAKE必要なので安い時買って作る)
・CAKE-BNBペア作る(買うのに必要。インパーマネントロスは覚悟)

謎にプロフィール作らないと参加できないのは他のプロジェクトでいうガバナンストークン的な役割をトークン以外の仕組み(NFT)に分散してるから。

なお、IFOにはBasic Saleという上限付き(初心者や少額はこっち)と、Unlimited Saleという上限なし(上級者や大口はこっち)の2つがあるので資金力と戦略次第でどっちに参加するか、両方参加するか決める。

Unlimitedの方は手数料がかかる。

IFOで買ったトークンは、売ってもよし、LP化してFarmingしてもよし、対象プロジェクトのページにいって例えばPoolsしてもよし、忘れ去ってもよしと各自の戦略で有効活用しましょう。

ロードマップ

https://docs.pancakeswap.finance/roadmap

投資判断に使う1つの指標となるロードマップは、ただのToDoリストらしい。

いつやるかは明記されてない。

いつかやるかもしれないし、いつまでもやらないかもしれない。

最大規模DEXのクセにこの辺不安感煽る。

ロードマップ(笑)によると、レンディング、レバレッジ取引、NFTゲーム(レベルアップとかCAKE鋳造権とか)、ロックステーキングとかそのうちやるとかやらないとか。

早くやってくれ。でも新規機能でバグは出さないでくれ。

監査・セキュリティ

Certik’s security audit of PancakeSwap and Certik's Shield insurance
Slowmist's security audit of PancakeSwap
Slowmist's Auto-CAKE Pool security audit

この辺はパスしている。Certik通っていれば最低限安心と言われるが当然パスしている。

CertikのSecurityスコアは93.一時期ハッキングどうのこうので騒がれたパンケーキですが意外と高い。

パンケーキコピー系のDEXはたくさんあるが、コピーなら最低限この辺りの品質は担保されている(魔改造が過ぎなければ。。。)はずなので、その意味でもパンケーキは偉大。

バグバウンティも行っている。バグを見つけたら報奨金もらえるやつ。

ブロックチェーンやスマートコントラクトレイヤーのCriticalバグを見つけたら最大100万ドル(1億円くらい?)貰える。

表層であるWebsiteのAppレイヤはCritical見つければ7500ドル(80万円くらい?)貰える。

バグに報奨金出しているのでセキュリティ意識は決して低くはない。

運営チームの求人も行っている。

JS/TSエンジニアは年間120k-160kなので年収2000万弱くらい。

Solidityエンジニアは120k-250k以上なので年収3000万弱くらい。

BlockchainQAエンジニアは105k以上なので年収1000万くらい。

いずれもフルタイムでリモートOK。タイムゾーンはどこでもなので世界中。

わかってたけどブロックチェーン系のエンジニアはたぶんこれでも安いと思う。無限デフレ国家の日本で働いてる場合じゃない(笑)

ランキング

DeBankによると執筆時点では8.4Bドル(約90億円)ほど突っ込まれている最大のDeFi。


画像1

画像2

CoinMarketCapによると時価総額は執筆時点で24億ドルくらい。

株でいうとミクシィくらい?(※株と仮想通貨はもちろん平等に評価できないのであまり意味はない。)

意外とまだまだ規模が小さい。

まとめ・メリデメ・投資方針

ここより下は個人的な意見なので読み物として有料にしておきます。

基本的にはここまでの情報と公式FAQで仕組みはわかるため、有料パートを購入せずとも自己判断には十分だと思います。

もし投資を考えている人は「必ず」公式の原文(英語)を自ら読み判断するのがいいでしょう。日本語など、公式以外の情報は誤訳による情報歪曲があり得ます。

この記事が役立った方の寄付金として受け付けたいと思います。

ここから先は

1,094字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?