見出し画像

リスキリングするかしないかは大した問題ではない

こんばんは。
心理カウンセラー大山です。

4月4日、いかがお過ごしでしょうか。
リスキリングという言葉をご存じでしょうか。
どのくらいなんだろ、意識してるの。

と思えるくらい、私の周りにはリスキリングをしようともしていない人が多いような気がします。
言葉も聞かない。

AIが仕事を奪うとか、ホワイトカラーの仕事はAIが代用するようになる。
そんなことは今に始まったことではありません。
しかも、ホワイトカラーだけではないということもわかっているはずです。

だけど動かない。

いや、動けない。

気づかない。
気づかせてくれる人がいないと言った方がいいかもしれません。

今では、どんな仕事もAIの影響を受けています。
AIが敵みたいな感じに思われてしまうかもしれませんが、間違いなく味方なんです。

敵だったらそっぽ向いていてもいいですし、立ち向かったりしてもいいのですが、人が足りないというのはどの業界でも同じ状況で、転職時代なことも誰もが分かっているはずです。

なのに、動かない。

別にリスキリングすることが正しいという訳でもなく、転職すると何かしらのリスキリングが必要とされます。
私が言いたいのは意識の部分。

意識して学ぼうとしてるか。
知らない言葉を知らないで終わらせていないか、ということです。

とはいえ、そのままでも全然いいとも思ってます。

今のままの自分で大丈夫という方も中にはいます。
ですが、今のままという状態が変化の状態の方のみが該当します。

自然に変化に向かって進んでいる方がいるんです。

ですが、多くの人は変わろうと決断しないと動きません。
今では、動いても足りないくらいなんです。
必死に動いても足りなかったりするものです。

そんな場合は、変化しないといけない状況になったり、勝手に学び直す必要が出てきます。

おそらく、気づくのが遅れれば遅れた分苦しくなると思うんです。
どんなことでもいいので、学ぶ方向をシフトしていっていただきたい。
学ぶことって、何も難しいことではありません。

だからやらないんですよね。

難しいことで興味があることって、結構熱心に取り組んだりしませんか。
簡単だからこそ後回しにしてやらない。

そして、結構大事なんですが、大きな企業の上の方々は言葉の意味さえ分からない方が多い。
これ現状だと思います。

下に行けば行くほど学ぶ姿勢を持っていますし、実際に学びます。
するとどうでしょう。
Z世代は扱いずらいとか言います。

多分、新しい世代は新しい知識で企業のために動こうとしているだけ。
それを扱いずらいなどと訳の分からないことを言っている企業からもれなく衰退します。

衰退しかありません。

で、新しい風を入れようとすると変な攻撃をしますよね。
生意気な新入社員に見えるということは、今の自分と違うものを持っているということ。
もちろんルールを守らないといけないのは重々承知の上ですが、新しい仕組みが必要なら新しい知識を入れなくてはなりません。

自分や、古い人間にできないなら新しい力を頼りにしましょう。
と言っても、変わらない企業は変わらない。
新しく学ぼうとしない。

無理やりDXしようとして空回り。
結局誰も豊かにはならない。

今こそ新しい行動が必要ですね。
ということで、リスキリングが重要か重要じゃないかでいうと、必要なんですが、結果がどうなろうと行動した方がいいというお話しでした。

お疲れさまでした。

サポート(投げ銭)を考えていただきありがとうございます! 感謝いたします!今後の活動資金として活用させていただく予定です。応援のお気持ちとしてサポートしてくださるとうれしいです。