見出し画像

「おかえり」という言葉のありがたさ。

昨晩はかなり濃厚なお話をしていたので、ショックのあまりnoteは薄っぺらくなりました。あんな濃いお話をしてしまうと、脳みそが機能するはずもなく。

1日経った今日も1日中忙しく、夕方になってようやく思考タイム。つらつらと思いを綴っていきます。

「おかえり」

萩・阿武町に行くとみんな「おかえり」と言って迎えてくれるんです。

イベントに顔を出しても、古道具やさんに行っても、パン屋さんに行っても、宿にチェックインしても、お好み焼き屋さんに行っても。

これってすごくないですか。

「いらっしゃい」でもなく、「久しぶり」でもなく、「よくきたね」でもなく、そこにある言葉は「おかえり」。

まるで家族のように迎えてくれる。

こんな嬉しいことはないと思うし、いつか自分も「おかえり」と出迎えることができる立場になりたいと強く思いました。

「定点」となる場所

昨日のnoteのタイトルにもした「定点観測」という言葉。

ものすごく簡単に言うと、「昔を思い出せる場所」ということです。

実家はもちろん、母校の小学校・中学校・高校でもいいし、通学路でもいいし、以前働いていた勤務先でもいい。

その場所に戻ることで、当時の記憶・考えていたこと・志がよみがえる。

きっと、大切なことも一つや二つ、忘れていることもあるはず。

定点観測できる場所さえあれば、自分がどんな道を進んでいこうと、帰ってくる場所がある。

マイナスなことがあったって、定点に帰ることができれば、いくらだってやり直せる。

そんな場所が明確にわかっていると、強い人になれるなと確信しました。

やっぱり「人」

人付き合いはかなり苦手です。ぶっちゃけ、親しくしている人だって、長くいると疲れます。

最初の2時間は大丈夫でも、3時間目になると急に一人になりたくなるんです。テンションが急降下する感覚。

でも、やっぱり、人と関わって生きていかなければ楽しくないですよね。

ただ、わかっていても疲れるのは事実。

今はまだ自分自身が求めている距離感を理解していません。

近すぎても遠すぎても疲れるから、ちょうど良い距離感をつかめれば、きっと今よりも楽しいはずなんです。

ずっと一緒にいても疲れない距離感を保てているのは、家族と彼女くらい……。

誤解して欲しくないのですが、原因はわたし自身です。相手は一切問題ありません。わたしの相手との距離感が適切でない。

どこかで悟れそうな気がしているので、もう少し待ってみましょう。

楽しく生きていけると確信した

もう、なんか、文章に起こすと意味不明なことなのですが、この2日間で「俺はこの先何があっても楽しく生きることくらいはできそうだ」と確信しました。

うん、自分でも何言っているかわかりませんけど、直感的なものですね。

小学生時代から振り返ってみても、わたしはかなり運がいい。特に「人」と出会う運がいいんです。だから大丈夫。

今、酔っぱらっていませんよ。シラフです。言い聞かせているわけでもありません。異常なテンションでもなく冷静です。

もちろん、浮き沈みはあって当然ですし、一生悩みが尽きるわけでもない。

でも、何があっても根本的に「楽しく生きることくらいはできる」と確信できました。

理由も考えたら出てくるでしょうけど、とりあえず「直感」です。

直感ほど信用のあるものはないですからね。これで最強になった!

・・・・・・

とりあえず、何事も始めないと結果がわからないので、方向性を決めてみようと思います。

怖いですけどね。昨日も何度も「怖い怖い」と弱音を吐きました…笑。

気になっていることはやるべきこと

人生ってビックリするほどシンプルでわかりやすいんだよ。

末次ゆう(@ysgenfu

いつもありがとうございます。 また読みにきてくださいね(^^)