見出し画像

【裏話】動画の規格について

 私は動画のスタイルを統一したいタイプの人間です。立ち絵、画面構図、字幕、サムネなどなど……。それが自分の色になっていると思っているから。

 しかし同時に、定期的にリセット症候群がかかるタイプの人間でもあります。月にいっぺんくらいの割合で「立ち絵変えてえ!」「サムネ変えてえ!」「タイトル命名パターン変えてえ!」「うおおおおおおお」という症状が現れます。馬鹿なのでしょうか。

 なので動画のスタイルがいつまで経っても安定しない(編集量で魅せないという点はずっと共通だが)のがもはや特徴。多分手癖はあれど、統一感が皆無。

2022-08
2023-01
2023-06
2023-08
2023-12

 それでも基本的にずーっと、音楽でも実況でも雑談でも、動画全体で統一していることがあります。そんなお話。


統一規格

画面解像度

 昔は変わっていました(1980x1080)が、ここ1年くらいはずっと1280x720の解像度で制作しています。ハーフHDと呼ばれる解像度ですが、別にこのレベルの解像度でも十分動画は見れます。

フレームレート

 これも昔は60fpsでしたが、今は30fps固定。


 今の時代、最低1080p・60fpsと言われるのに何故このような一回り小さい設定でやっているのでしょう。理由は簡単。軽いから

 私のPCは(STGをやるのにも関わらず)ゴリゴリのゲーミングPCなどでは一切なく、家電量販店で買ったような低スペックノートPC。初期メモリが4GBしか無いようなもの(なので8GBのメモリを足している)。いくらYMM4一本で作っているとはいえ、書き出しにはかなりの時間がかかります。それに書き出した後の動画もかなりのギガ容量になります。定期的に外部HDDに移しているとはいえ、そんな調子ではすぐにPCのHDDがカツカツになります。

【AviUtl】初心者たぶんやらなくていいこと|映像学区」より

 60fpsである理由がないことは、映像学区のこちらの動画を見てはっと気づきました。私はそんなヌルヌルした画面の動画は作らないので、30fpsで十分。STGや天則はゲーム中基本60fpsで動いていますが、これが半分に削れたとてそんなに違和感はない。

 ちなみにこの動画を見た当時(2021年10月頃)は24fpsで動画を作ったのですが、60fpsからいきなり移行したため感覚計算がボケました。なので半分の差しかない30fpsを使っています。

 私の動画の最高画質は【720p30】で、どうやらYouTube上ではHDとも思われていない(扱いはSD)様子。でもこれでいいのです。サイト上で見るときも動画サイズが小さい方が読み込みが早くなります。私の主戦場ニコニコはちょっと動画読み込みがそもそもからして重めなので、動画本編が軽いことは多少読み込みのアドバンテージにはなるんじゃないかと思っています。

 ちなみに音質ですが、48,000 Hzなこともあったり44,100 Hzなこともあったり。断定していない通り、ここはあまりこだわりがありません。軽さとか見た目も変わらないようですし……。

 とまあこんな感じ。以上。


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?