見出し画像

「今日雨降るよちゃん」を作ってみよう!【初学者向け】〜Ruby on RailsによるLINE botチュートリアル②〜

こんにちは。ゆうすけです。

僕はこれまでにチュートリアルを2つ書いてきており、これが第3弾となります!
以前のチュートリアルはこちらです。
第1弾:【Big Tweetチュートリアル】Ruby on Railsで簡単なサービスを作ってみよう!(初学者向け)
第2弾:LINE botチュートリアル【初学者向け】 〜Ruby on Railsでアイデアtweetを作ってみよう〜

1. はじめに

1-1. 今日雨降るよちゃんとは

「東京で雨が降りそうな日の朝7時にLINEでメッセージが届く」LINE botです。

画像1

メッセージはこのように届きます。

画像2

自分が欲しいなと思ったLINE botを作ったところ、半日でLINE API 無料枠上限50人のお友達登録と予想外の反響をいただきました。

今日雨降るよちゃんについての詳細についてはこちらのブログに書きましたのでご興味ある方はご覧ください。


1-2. チュートリアルを作成したきっかけ

今日雨降るよちゃんの友達登録数が上限の50人になってからも、お友達登録したかった、、、と言ってくださる方がたくさんいました。

また、少しのRailsの知識さえあれば作れるものなので、みなさんに今日雨降るよちゃんファミリーを作っていただけたら一番楽しいかなと思い、チュートリアルを作成することにしました。

第1弾、第2弾のチュートリアルも僕が思った以上に多くの方に読んでいただいており自分で簡単なサービスを作りたい!という方はたくさんいらっしゃることが分かったので、これからもチュートリアルのバリエーションを増やしていきたいと思っています。


1-3. ideaツイートチュートリアルとの違い

第2弾のideaツイートチュートリアルでも、LINE botを題材にしておりました。

ideaツイートチュートリアル以下の要素をプラスしたのが、本チュートリアルとなります。

・LINE botから能動的にメッセージを送信する機能
 ideaツイートチュートリアルでは、受け取ったメッセージへの返信機能のみを実装していました。本チュートリアルでは、返信だけではなく能動的なメッセージの発信機能も実装します。

・決まった時間に定期的な処理をする機能
 
本チュートリアルでは毎朝7時に処理をする機能を実装します。時間・間隔は簡単に変更可能です。

・外部から天気情報を取ってくる機能
 ideaツイートチュートリアルでは、返信する元となる情報はあらかじめコードに全て書いていました。本チュートリアルでは、外部の天気情報を取得して、その情報を元にメッセージの返信・発信をする機能を実装します。

また、このチュートリアルでは、実際に動いている今日雨降るよちゃんのコードを全て開示し、同じものを作っていきます。


1-4. このチュートリアルをすればできるようになること

1-3の内容とも重複しますが、以下のことができるようになります。

・ユーザーからのメッセージに返信すること

 - メッセージの種類(テキスト・画像等)によって返信を変えること

 - テキストの中身によって返信を変えること

・ユーザーからのメッセージの送信がなくても、LINE botから、自分で決めたタイミングでメッセージを送ること

外部から情報を取得して自分のサービスで利用すること

これらを組み合わせれば、作ることができるLINE botは皆さんのアイデア次第で無限にあると思います!


1-5. 想定対象者

・今日雨降るよちゃんを使いたかったけれども人数制限で登録できなかった方

・Ruby on Railsの基本的なことは学んでおり、自分で何か作ってみたい方

1-4の項目のことを出来るようになりたい方


1-6. 想定所要時間

スムーズに進めば5時間程度で作成可能だと思います。
1日で気軽に作れます!

質問等には可能な範囲でGitHub上、Twitter DMにて回答させていただきます。


1-7. 本チュートリアル実施後の姿

「自分で作ったサービス」が手に入ります。
(このチュートリアルで作成したLINE botはどんどんアレンジして、どんどん公開して下さい!僕の許可は一切不要です。)

自分で作成したサービスをアピールして、プログラミング歴6ヶ月で自社サービス開発のRailsエンジニアになることができた転職活動についてはこちらのnoteに書いておりますのでご興味ある方は是非読んでみてください。
プログラミング歴6ヶ月の僕が自社サービスRailsエンジニアになりました!〜実際の転職活動について〜


1-8. 注意事項

・コードがベストな書き方ではない可能性があります。

・開発環境については各自ご準備お願いします。


1-9. オリジナルLINE botを公開された方のご紹介(2018/9/14・2018/10/15・2019/8/5追記)

本チュートリアルでオリジナルのLINE botを作って公開されている方、いただいたご感想をご紹介します!

では早速作っていきましょう!
自分で作ったものが動いて、人に使ってもらえるとめちゃくちゃ嬉しいですよ!!


2. 実装

<2. 実装 の目次>
2-1. 質問の仕方について
2-2. Ruby、Railsのバージョンを合わせる
2-3. Rails new
2-4. 最低限の設定
2-5. Gemファイルの設定
2-6. GitHubへプッシュ
2-7. モデル作成
2-8. Rakeタスク作成
2-9. コントローラ作成
2-10. ルーティングの設定
2-11. Herokuへデプロイ
2-12. LINE botアカウント作成・設定
2-13. 環境変数の設定
2-14. Heroku Scheduler設定
2-15. LINE bot動作確認

続きをみるには

残り 12,242字 / 4画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

お読みいただき誠にありがとうございます。 サポートいただけるととても励みになります。