見出し画像

WordPressの有料テーマを使えば「検索で上位表示される」は間違い

「有料テーマ=SEOに有利」は間違い

「ブログを始めます!」や「初心者でも安心のブログ開設方法!」という記事を読むと「WordPressでは有料テーマを使うべきです!有料テーマはSEOに有利で検索上位に表示されます!」という説明をしている方を見かけることが多々あります。

こちらの文章は「有料テーマ」と「SEO」に対する間違った理解をしてしまったことで生まれた「誤った知識」です。

有料テーマは確かに「内部SEO対策に考慮した機能」が標準で設置されていて、意識せずとも内部施策ができるテーマもあります。

しかし、それは「SEOに有利で検索結果に上位表示される」わけではありません。あくまで同レベルの品質のコンテンツを掲載している「何もSEO対策をしていないサイト」よりかは「上位表示されやすくな」程度です。

重要なのは「ユーザーの検索意図を満たす高品質なコンテンツを作成し、優れた検索体験を提供すること」です。

ユーザー体験に着目し、ユーザー起点でサイトを最適化していけば、自ずとSEO対策が完了しているはずです。

この時、有料テーマだとHTMLやCSSの最適化や表示速度やサイト構造の最適化が簡単に実装することができます。

また、SEOに理解があれば無料ツールでもプラグインを利用すれば有料ツールと同じレベルの内部対策を行うことは可能ですが、勉強する時間がどうしても必要なので、時短をしたい方は有料テーマを利用するのも一つの手であることは間違いありません

ただし「有料テーマを使ったから検索結果で上位に表示されるはず!」幻想なので注意しましょう。

お金を払えば検索結果をコントロールできたら、正しい情報が出回らなくなって社会が崩壊してしまうのでそんなことは起こりません。

もし、「有料ブログに変えて上位に表示された経験がある」のであれば、それは「そのコンテンツが高品質だったが、競合が内部対策をしていたので僅差で負けていた」といった要因が解消され再評価された…といった様々な要因が重なった結果で、「有料ブログに変えたから評価された」は間違った認識です。


SEO対策がしやすい有料WordPressの特徴

SEO対策には技術的な分野の知識が必要で、アルゴリズムの更新も頻繁に行われるため、新しい技術の登場や最適化の常識が大きく変化することも珍しくありません。

SEOに特化した有料テーマではSEO対策を誰でも簡単にできるように設計されています。

【有料テーマに実装されているよくある機能】

・SEOに特化した指標の数値を取得し分析できる
・内部構造がSEOに最適化している
・metaタグの設定ができる
・サイトの表示速度が速い
・タグ管理機能が付いている
・構造化データの設定を自動で対応してくれる
・レスポンシブ対応がデフォルトでされている
・モバイルフレンドリーに対応している
・パンくずリストの設置がされている
・クローラビリティへの配慮がされている
・レイアウトやデザイン変更が安易である
・SNSとの連動が簡単にできる
・AMPの対応が手軽に行える
・PWAが標準で実装されている…など

無料テーマにも実装されている機能や無料の外部ツールで補える機能も多々ありますが、1つのテーマで一元管理できることはブログ運営において非常に効率的であると言えます。

ただし、上記が全て完璧に実装できていても「必ずしも検索結果で上位になる」とは限りません。

対策したいキーワードの検索意図を満たす「独自性のある高品質でユニークなコンテンツ」を作成しなければ、意味がありません。

有料テーマはあくまで"器"です。

肝心の中身が不味かったら誰も見向きもしてくれません。


有料テーマを活用するのであれば、高品質な記事作成に注力しよう

個人ブログでも企業の運営するメディアサイトでも検索結果で上位表示されるのは「ユーザーの検索意図を満たすコンテンツ」です。

ブログを始める人の中にはアフィリエイトで収益を上げたいという人もいると思いますが、利益を出すことが先行して低品質なコンテンツを生み出しがちです。

他記事のコピペや他記事のリライトしただけの内容、専門性のない素人の意見、信憑性のない情報は低品質なコンテンツとして判断されます。

「評価されるコンテンツ」を作るには「専門性」や「独自性」が必要不可欠で簡単なものではありません。

それはいくら有料テーマを使っているからといって湧いて出てくるようなものではないのです。

せっかく有料テーマを購入したのであれば、高品質な記事を生み出すことに力を注いだ方が堅実的でしょう。

【パーソナルデータ】
名前:Uto
職業:Webマーケティングコンサルタント/ライター
趣味:サウナ、アート鑑賞、一人旅、音楽Dig
特技:和太鼓

【連絡先】
メールアドレス:yy.edih.xx@gmail.com
Twitter:@hd2OimM


最後まで読んでいただき、ありがとうございました! もしよろしければスキやシェアをしてくださると嬉しいです! また、サポートしていただけましたら、より良い記事を書くために活用させていただきます。