見出し画像

【ペルー その3】ヒッピータウン、ピサックで寿司を売る

こんにちは。よしゆです。

現在、ペルーのクスコ近辺のピサックにいます。

ということでピサック編です。

ピサックはクスコ近辺の聖なる谷と呼ばれる地域にあり、小さい町ですがかなり景色がよいです。

町中では民芸品がよく売られてました。

ケチュア族の商品見るだけでも楽しいしお店の人が電柱を使って紐なんかを手編みしてるのなんかも見れて楽しかったです。

いくつかお土産も買っちゃいました。

また、ヒッピータウンとしても有名でいろんな所にヒッピーがいました。

なんだかんだ本物のヒッピーに出会うのは初めてなのかも。

日本ではなかなか居ない、リアルで生きてる感じがして面白がったです。

思想は強かったけど、、笑

そして今回、私そんな場所ピサックでなんと寿司を作って売ってました。笑

ことの発端はウユニで出会った日本人の友人。

コパカバーナとここピサックで宿が同じで再会し、

面白そうという理由、後はノリと勢いで寿司を売ってみようってことになりました。

クスコやウルバンバで材料を仕入れ、数回試作を試し

ピサックのミュージックイベントで一部スペースをお借りし二日間に渡りヴィーガン巻き寿司を売りました。

米や醤油はちゃんとしたものをこだわりました。

収支の結果はプラマイゼロくらいでしたかね。

想像を超える労力を使いましたが、面白かったのでプラスということで。笑

何より今回の旅の良い思い出となりました。

以上、ピサック編でした。

これからは一度リマを経由し、ワラスへと向かいます。

といいつつ、経由だけの目的だったリマでまさかのハプニングが起きてまだワラスへ移動できてないのですが。。

何が起きたかはまた次回お伝えします。笑

次回、リマ編。お楽しみに。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?