見出し画像

保育園で始めた無差別挨拶でなんとなくいいことあった

ある朝、娘を抱っこしつつ保育園の教室へ歩いていると
ふと顔を合わせた他の保護者に「おはようございます」と声をかける。

挨拶が返ってこなくても特に気にしないタイプで
自分が挨拶をしたということが大事精神。
娘が1歳になる頃、子は親をよく見ている実感があったから、保育園で知らない人にも挨拶する習慣を続けていて。

挨拶がスルーされたことには気を留めずにいたけど
2歳半の娘が突然

パパ!おはようって言ってくれなかったねwww

と無邪気に大声で煽るもんだから
相手に聞こえていなければいいんだけど
つい笑ってしまった。

今となっては脊髄反射的にしている挨拶が
確実に娘に影響しているという実感💪

誰かに挨拶みたいな声をかけるだけで
会話しやすい空気が流れて
気軽に話せることが増えると
気づけば仲良くなっちゃったりする。
特に小さい頃とか。

登園時間ギリギリの時は
早歩きでスタスタ通りすがっちゃったりして
全然完璧にできていないんだけど
娘にとってなんかのキッカケになればいいし
ならなくてもいっかと思いつつやっているのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?