「自分はゲイじゃないので」といって同性からの告白を断るのは差別じゃないよ

「セクシャリティが不一致な相手」から告白された時(例えば、自分がノンケなのに、同性の相手から告白されたり、自分がゲイ/レズビアンなのに、異性の相手から告白されたりした時)に、どうやって受け止めるかという話です。

結論から言うと、別にこの話に変わったコツというか、「LGBTならでは」の要素というのはあまりありません。

「自分や相手のセクシャリティに関係なく、人として誠意を持って対応するのが大切」

なのですね。

で、ここで終わればいいのですが、 ストレートの人のなかには「同性からの告白を断ったことで、偏見があるのではないか」と考えてしまったり、「同性が恋愛対象にならないということは、差別しているのではないか?」と悩んでしまったりする方がいるようです。

これまで、同性愛は遠い世界のことだと思っていたら、突然、自分が性の対象にしたことない人から好かれて、同性愛というのが自分に直接関係あるものになってしまったら……。ストレートの人からしたら「気持ち悪い」「怖い」とか思ってしまうことだってあるかもしれませんね。

でも、はっきり言います。

「自分は同性愛無理」というのは「同性愛を差別したり偏見を持ってること」にはなりませんー。安心して、断ってください!

「性別だけで断るのは偏見かも」と考えるのは、「差別したくない」という気持ちのあらわれだと思うし、そんな風に悩んでしまうのは偉いというか、基本的には素晴らしいことだと思います。そもそも「私は同性なんて好きじゃない」っていうのも、結構思い込みだったりするので、「本当に同性はダメなのか」っていうのは一度真面目に考えてみてもよいことなんではないかと思いますけどね。わたし自身、高校生の時、女子校で周りにレズビアンっぽい子が結構いたんですが、わたしはなぜか「男にモテること」がリア充というか「勝ち組」の証だと信じこみ(痛い)、一生懸命他校の友達作ったり合コンに勤しんでました。それだけならまだしも、男に興味を持たず、女同士でつきあってるっぽいのを「男にモテない同士で傷をなめあってる恋愛ごっこ。わたしはああはなりたくない!」とか最低なことを考えていました。←典型的なゲイのホモフォビア。でもよくよく考えてみたら、わたしはそういうのが羨ましかったし、そういう風になりたかったんですよね!なのでその後いろいろ試してみて(謎)「あー、女が好きなんだわたし」と思えたらものすごーく楽になりました。

しかしまあ、そうやって試してみても、「やっぱりノンケだった」というのもあります。セクシャリティー的に無理というか、合わないってのはあります。仕方ないですよね。あなたの人生一度きり。好みじゃあい人とつきあっている暇はありません。

わたしも好みじゃない人とつきあうのは無理です。自分のセクシャリティー(に限らず、自分が人生で何を求めているのか)をちゃんと理解するのは、難しい時もあるけど、とても大事なこと。相手にも早めの段階で、それをしっかり伝えておくのが誠実さだと思います。

サポートありがとうございます。書籍、映画、イベント参加費などに使わせていただきます。そして、またレポートとして還元できるように頑張ります!