見出し画像

4月から始める参考書

来週から4月ですね。
節目が好きなので、再度英語学習に気合いを入れて頑張ろうと思います。

今のところやると決めている教材があるので、その選んだ理由や目的を紹介します。
自分用のまとめくらいのつもりでさくっと書いているだけなので、この note から何か学びが得られる、ということでもないです。

今週から既に少し始めていて習慣化できかけている、こちらの4つ。

  • 英語のハノン(イギリス英語)

  • 英検1級 単熟語EX

  • 英検1級 リーディング問題完全制覇

  • 無敵の難単語 PINNACLE 420

英語のハノン (イギリス英語)

スピーキング力の土台強化のためにやるのですが、特に私が好きなところが「手を抜けないところ」「ゴールが明確なところ」です。

アウトプットでもライティング学習では最終的に「書いたもの」が残るので、途中だったとしても完成系があり、気持ち的にも満足しやすいです。個人的には。

一方でスピーキングは「音声」なので、(録音などしない限りは)完成品が残らないですし決定的なゴールが見えづらい。

そんな中ハノンは各文を瞬発的に / 余裕を持って発話できるか、という私にとってはわかりやすいゴールがあるため、やりやすいなって。

さらにイギリス英語に触れることできる / イギリス発音を伸ばすことができるというこの上ないご褒美付き。

どう使うか、に関しては全く私が言及する必要がないくらい的確で明確な「ドリルの進め方」があるので、そちらに沿うだけです。

その上で私がさらに意識していることを書きたいな〜とも考えているのですが、それはまた今度にします。ただ基本的に「ドリルの進め方」に忠実に進めるのが中心です。

英検1級 単熟語EX

当然、こちらは語彙力強化です。より厳密には「現状の単語力の維持」と「より深い知識の獲得」です。

既に何度か復習している単語帳なので前者の目的が強いです。こちらに関しては少し前に言いたいことは note で述べました。abceed を使って、10-15分の隙間時間があった時にすぱぱぱぱぱぱと無心でやってます。

たまに目に止まった単語を辞書で引いたり、スピーキング / ライティングで使いたい表現をまとめたりしますがそれはあくまでプラスで〜くらいの感じ。

「毎日100単語 + 過去の復習」というペースで進めています。

英検1級 リーディング問題完全制覇

はい、こちらは英検の問題に慣れたいなって。

過去に英検を受けた4回中1回だけ長文セクション満点でしたが、それ以外でちらほらミスってしまっています。ライティングに50-60分くらい残しているにも関わらず、、、。

様々なパッセージを正しく読んで、設問を正確に把握して問題に答える、ことをやっておかないとまた間違えそうなので、しっかりと鍛えます。

毎週半Chapterくらいのペースで進めて、2ヶ月くらいで終わらせます。次回の英検までには復習も含め完了予定。 

復習 → 精読後、毎日音読

無敵の難単語 PINNACLE 420

さらっと数周だけ過去にしましたが、知識の定着には至っていないのでこの節目を機に再度読みます。

テストを見据えて〜ではく、割と純粋に英単語に関する知識を深めることが目的です。

Day 1-30 に分かれているので、シンプルに毎日その通り進めて4月を通して通読予定です。
今回もさらっとにはなってしまうのですが、こんな付き合い方で長期的にずっと触れていたい参考書です。

ちょうど The Economist も読んでいるので、「載っていた単語の用例!」は期待しながら期待とともに読んでいきます。


以上です〜
同じのちょうどやっているよ、って方いらっしゃったらぜひ教えてください☺️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?