8/14(土)札幌全レース予想(勝負レースは3R、8R、9R、12R)

1R(2歳未勝利)

◎セイウンプラチナ(8/7回顧で次走狙い馬に挙げた馬が連闘で出走。ルメール騎乗のレッドラディエンスが人気しそうだが、これも連闘で気性の悪さが出そうで。単勝1点で勝負予定。レッドラディエンスが当日落ち着いていれば馬連でも。

2R(3歳未勝利【牝】)

◎レッドウッドヒル(休養前に戦ってきた馬がそれなりに強敵。前走は太目残り。しっかり絞れてくれば。)
★インディナート(1000mを使ってきた馬なので、スタートからのダッシュが効けば減量Jで気持ちよく逃げれそう。)

3R(3歳未勝利)※勝負レース①

◎タマモイットウセイ(エイシンフラシュ産駒は「外枠で気持ちよく」走れるかが大事。前走最内枠→大外枠は好転だし、もともと2着もある未勝利では素質上位馬。阪神で3着に残した時も大外枠でのレース。減量効くのも◎。
★ザント(前走初1000mで砂被り後退→4角巻き返しで大外ぶん回し。2走目で慣れ見込める。)
単勝:◎ 3連複1頭軸流し:◎-2,3,5,6,7,10.11

4R(三歳未勝利)

◎ショベルヘッド(ロックユーが未勝利戦は高レベル戦。外から伸びてきたが、多少モタレ気味。他馬と併せてくるイメージ。
★マイスターハンド(前走1200m使用で今回前目に付けれそう。1600mではそれなりに安定しているし、全く人気ないなら。)

5R(2歳新馬)

◎ハヤブサウィッシュ(ダイワメジャー産駒は新馬の鬼。札幌1500mも好成績でモンゴリアンキングが人気するなら。)

6R(3歳未勝利)

◎ペトラフォルカ(前走左回りでモタレ。血統的に初ダは注目。ディアマンテールが人気しそうで。)

7R(3歳以上1勝クラス)

◎コーストライン(前走馬券に絡んだ2頭が4角順位4番手以内の先行決着の中、大外強襲の強いレース。減量も魅力でパドック落ち着ければ)

8R(3歳以上1勝クラス)※勝負レース②

◎メイショウヨシテル(未勝利勝ちがタイム的にも優秀。コーナーきつい中京コースで4角大外回しの強い競馬。2走前小倉で4着で小回り相性は確認。今回も捲る競馬で。)
★コスモクウェンチ(前走短距離使ったことが起爆剤になれば。現級3着経験あり)
単勝:◎ 3連複2頭軸流し:11,14-5,8,9,12,13

9R(3歳以上1勝クラス)※勝負レース③

◎ハッピーホンコン(2走前前有利で後方から1頭ものすごい脚。7/24.25の週もなぜか前有利で当馬の前走もその影響で思ったほど伸びず。今回、前が速くなりそうなのでもう一度狙う。
★ディキシークイーン(ダイワメジャー産駒の距離短縮。イン溜で。)
単勝:◎、★ 複勝:◎(ヒモ荒れしそうで馬券はシンプルに)

10R(コスモス賞)

◎トーセンヴァンノ(短距離使ってきたが、血統的にも距離延長は魅力)

11R(羊蹄山ステークス)

◎エクレアスパークル(2走前中京大外ぶん回しで上がり3位は優秀。小回り適性も証明済みで3角から捲っていくイメージ)

12R(札幌道新スポーツ賞)※勝負レース④

◎グレイトオーサー(前走、前有利の中最後方から上がり1位。しかもしっかり追い出したのはラスト1ハロン。前が速くなりそうだし、スクーリング効果でパドックも落ち着いて周回できそう。)
★プレトリア(3走前がグレイトオーサーと同じレース。この馬も後方からしっかり脚伸ばした。1200mは忙しいのでやはりこの距離でこその馬。)
単勝:◎ 3連複1頭軸流し:◎-2,4,5,8,11,13



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?