見出し画像

遊びながら生きる💫

私の人生のテーマは
遊ぶこと。

大学を卒業して、
皆んなが就職活動に
励む中、
どうしても就職に希望の光が
見えなかった私は単身スペインへ
旅立った。

そこで見たものは、
スペイン人は
生活の中の遊びをすごく
大事にしている💝ということ。

昼間は必ずワインを一杯飲みながら
ゆっくりランチして、シエスタ💤

夜は夜で仕事や学校が終わると、
バルに繰り出し、遅くまで
食べて、飲んで、おしゃべりして、歌って、踊って、、、

週末になると若者は
ディスコテカ(クラブのような場所)に行って、お酒を飲んだり、
踊ったり、朝まで遊ぶのがふつう。

ちょっと仲良くなれば、すぐ家に泊めてくれるし、
とってもフレンドリーで、
感情を表に出すのが上手な人たち。

アートで生計を立てている友人もたくさんいた。

ある時、仲良しのスペインとイランのハーフのお友達に、
「ゆかりは日本に帰ったら何をしたい?」と聞かれた。
帰ったらきっと、何処かの会社に入って翻訳の仕事でもしようかと思っていた。
そしたら、その子に
「なぜ好きなことを仕事にしないの?なぜ自分の才能を活かした仕事をしないの?」と
言われて、
ハッと目が覚めるような
想いをした。

そうか、
好きなことを仕事に
してもいいよね✨

この会話は後の人生の大きなギフトになった。

帰国後は、好きな音楽やダンスに関わる仕事についた。

楽しいばかりではなく、
たくさん失敗もあったし、
アトピー発症したり、
辛いこともあった。
でも、後悔は一切なく、
好きなことを仕事にできたことは
本当にラッキーだったし、感謝しかない🌟

20代後半で、旦那さんと知り合い、彼から自営業の面白さを教えてもらった。

自分で一から創ること。
どんな困難も楽しいが上回っているから今なお続けられている。

そして最近、
人生には遊びが必要だ❣️❣️

とヒシヒシと感じている✨

どこか遠くに行ったり、
お金をかける必要はない。

ただ ただ
子供のように 無邪気に
目の前のことに
夢中になる🌈✨✨✨

そんな想いが湧き上がってきたら、すぐに遊び上手のお友達たちとノープランで集まることになった✨

海に行って、
野立てのコーヒーを飲みながら、
おやつを食べたり、
貝殻拾ったり、
海を思いっきり走ったり😆

それぞれが
楽しいことをする💓

夕方は池に行って、
ボケっとして、
夜はホタルを観に行く💫

流れるように
そのままに
純粋に遊ぶことに
集中した1日🌊

特別なことを
していた訳じゃないけど、
心も体も
めちゃくちゃ充電されて、
ゆるんでゆとりが産まれているから、
また仕事や日々の生活の
アレコレに戻っても、
どこかに
遊びのエネルギーが流れている💓

とてもシンプルだけど、
私にとって
遊ぶことは
やっぱり人生の中で
とっても大切なエッセンスだなと再確認した🌈✨✨✨

20代の頃に
何度も行ったスペイン🇪🇸
現地の大学も行ったし、
クラブDJもしたし、
日本人など1人もいない小さな村のイタリアンレストランで移民に混じって、仕事もした。

スペイン語の音の響きが好きだったから。

ただそれだけの理由で渡ったあの土地で出逢った人が、
なんでそこまで遊ぶことにこだわっていたのかが
この歳になってようやく腑に落ちたような気がする🌈✨✨✨

¡Vamos a jugar cada vida!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?