見出し画像

気分転換は大事だよね

コロナのワクチン、2回目を打ち、
ノドから口の中が腫れ、吐き気も酷くて、全く食欲がありません。
発熱はなく、微熱が出たり引いたり。

体も怠くて、ゴロゴロしてたのですが、
「これじゃダメだ。」
と、思って、気分転換に行って来ました。

外は、まとわりつく様な湿度。
熱風がモワッと吹いて来ます。

お店に入ると他にお客さんはなく、
「ここは、お客さんが重なるって事がないんですよ。」
と、席に促して下さった。

クーラーの効いた店内から、庭と、茶器を眺めます。

鉄の茶釜。
湯を怒らせない程度に沸いています。
茶器を温め、お茶をたて、スッと茶センをおき、
朱塗のお膳に乗せて私の前へ。

氷と、緑の葉を飾った生菓子。
サッパリした餡で、夏仕様のお菓子でした。
お茶も、こっくりしたお茶ではなくて、
サッパリした、でも深みのあるお茶でした。

食欲がなくても、自分が美味しいと思うものは頂ける。
食べられる物を食べればいいのだと思います。

日本家屋は、四季を感じますね。
雪の庭もいいだろうなぁ、と思いながら眺めました。

「お客様は若いけれど、私たちくらいになると、
気圧の変化が本当に辛いんですよ。
でもね、辛いわぁって、してると、
そのままになるから気分転換は大事ですよね。」

私もそう思います。
エイ!
って、吹っ切ることも大事です。

だからと言って、無理をしろと言うことではありません。
気分を沈ませない…それだけ。
体調は体調。
体調が悪いなら、のんびりして回復を待って良いと思います。
それは体からのメッセージ。
自分の体は自分しか分かりません。

薬で元気にさせる必要があるのかな?と、思います。
だって、休めば元気になるのだから。
体の怠さを取る薬…なんて言うのがありますが、
体には治癒力があります。
怠い時は、食べて寝るのが一番。


今回は屋内でお茶を頂いたけれど、
今度は屋外で頂いてみようかな…と、思いました。

この記事が参加している募集

おいしいお店

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?