見出し画像

ありのままでよい

こんにちは。

週末は海の方にいってきました。自然の中に行くと体が緩んで自分の中に滞っていたものも流れていくようですね〜パワーアップしてきました!

今日は最近感じたことの話をしたいと思います。

ありのままでいいって?

よく見かけるし、知識としてはインストールされている、この「ありのまま」という言葉。最近、体感的に刷新されるようなことがあったのです。

今まで私は「ありのまま」でよいといいながら、「良い」方を指向してしまっていることも多かったなぁと。例えば、それは集団でゴールに向かって行動するときに出やすく、分離と統合であれば「統合」されている方が良い、とか。カオスと秩序なら「秩序」の方が良い、とか。

これは体に染み込んでいて、集団において都合のよくない状態だと「悪いから良い方にしなくちゃ」と判断してしまいがちなんだなぁ、なんて痛感しました。。><

多分物事には、陰から陽、陽から陰へと繰り返す流れがあるだけ。全ての事柄に不要なことはない。

と、改めて起きていることを俯瞰して眺めると、

相手に自分の影を見つけて攻撃してしまう、自分自身の負のループの中にいることに気づくんですよね。

こういうとき、自分を許していくことで、どんなレベルやステージや色の人がいてもよくて、全てが自分のカケラなのだと言うことが本当にわかるんですよね。

先ほどの「統合」も進み過ぎると分離が必要に。なので、分離も統合も本当に両方あってよい。あっちもこっちもと、柔軟に楽にどちらも選べる世界が、楽しく生きやすい世界なんだろうな〜なんてことを思いました。

自分を整えていても、周りの人が関わると途端に絡まってしまうこともある。それも悪いことにしないで、ひとつひとつ愛していく。きっとそれが「ありのまま」なのかな。

この日本の神様カードの言葉も深かったです。わたしたちのセッションもそんな「ありのまま」を感じられると思いますよ。

天照大御神(あまてらすおおみかみ)

私は輝く光そのもの、私はすべてを照らします。
光があるところに影ができます。
影も私の創造、私は影を光に変えることはしません。
ありのままで良いのです。
私は光そのもの、私は無限であるあなた自身です。
(出典『日本の神様カード』大野百合子・著)


遊行ユニットinformation

■遊行ユニットってなに?どんなことしてるの?
【遊行ユニット まる。webサイト】
https://yugyomaru.studio.site
■遊行ユニット まる。のアートギャラリー
https://www.instagram.com/yugyo_unit_maru/
なっちゃんが宇宙から読み取ったメッセージ&しょこたんがそれを水彩画に描いたアートを、毎週更新してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?