見出し画像

ロザリオの祈り

カトリックに改宗するにあたり、お世話になった神父様がいます。
今年はその神父様のダイヤモンド祝(叙階60周年)に当たります。

90を超えたご高齢ですが、とてもお元気な神父様。
これからも教会のお仕事が健やかにおできになるように、毎日お祈りしています。
主の祈りとか、アヴェマリアの祈りとか…

短いお祈りはどんどんするのてすが、カトリックならではの「ロザリオの祈り」は、なかなかはかどりません。
最近ようやく少しずつ実行するようになりました。

今日はある方から誘われていた、グループ通話でのロザリオの祈りに、やっと参加できました。
前から参加したいと願っていましたが、体調の良い日が滅多になくて、参加できずにいたのです。
他の参加者の皆様がお休みなので、二人でやりましょうとお声がけいただきました。
本当にありがとうございます。

とても感謝するひとときとなりました。
やはり誰かと一緒にお祈りするということは素晴らしいですね。
まだお声を聴いたことのない方でしたが、やっとお声も確認できました。
主に感謝です。
(そして複数人で祈ると、先唱をしてくださる人がいるので、喉が枯れなくてありがたいです…)

お祈りの後で少し雑談もすることができました。
ゆるしの秘跡の話題とか…(謎が多いですからね)

神様にお祈りが届きますようにと願いながら、ゆっくりと祈った午後でした。