見出し画像

教員業務支援員のおしごと記録

年が明けたと思ったらもう1月も終わりますね。
本当に時が過ぎるのが早い。あっという間です。

1月に入り学校での仕事もけっこう途切れなく続いています。
1月は、卒業式用の飾り作成やメッセージカードの印刷など、イベント関係の仕事が多かったです。
それから事務室からの依頼もあり、データの確認作業や購入備品の受け入れをお手伝いしました。

1月はイベント関係と備品の受け入れがメイン

最近は、机の下におく棚の組み立てをしました。
ドライバーでビスをぐりぐり入れていきます。キャスターをとりつけたり、棚板を入れたりすると完成します。

職員室の片隅でひとり組み立て作業をしていると、校長先生や教頭先生に「いやー、いろんな仕事してもらってありがとうございます。」と声をかけられました。
ALTの先生にも「器用だね~私には無理」とほめられたり(?)

いやいや、普段わたしは、自分で組み立てとかしないので、「ビスって何だっけ?」とかキャスターを取り付けるのも一苦労😅

仕事じゃなかったら自分ではやりたくない作業です。

備品にテプラを貼るだけだと思っていたら、組み立てまでやることになるとは!
とりあえず、無事に組み立てられてよかったです。

そのほかには、イベント関係の仕事が多かったです。
食育かるたを作ったり、卒業生に向けてのメッセージカードの作成、
入学説明会の資料印刷など、いろいろなイベントのお手伝いしました。

そうそう、卒業式に使うお花を作ったりしました。
おはながみでお花を作る機械、久しぶりに使いました。
手で蛇腹に折らなくても、おはながみをセットしてレバーを引けば
あっという間にできあがります。
さすが「花子ちちゃん」!!

今月は、普段頼まれない先生にも依頼されたり、年度末に向けて、事務室からの依頼も増えてきそうです。

年度末に向けて忙しくなりそうな予感

年度末に向けてまだまだイベントはあるし、3月には先生たちの定期異動、子どもたちの卒業と進級、入学…と大きなイベントが待ち構えています。

心残りのないように、先生たちのお手伝いしていきたいと思います!









この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?