見出し画像

転職エージェントから良い仕事を紹介してもらう3つの方法

みなさんは転職エージェントの方と面談したことはありますでしょうか。面談した方はわかると思いますが、基本的にはこれまでの経験と希望を伝えて求人票を紙、ないしはデータで紹介されます。

さて、転職エージェントの口コミを見ると、「仕事が紹介されない」、「音信不通になった」など見かけますがこれには理由があります。

最大の理由は「この人に仕事を紹介しても決まらない」と思われていることです。エージェントも仕事としてやっているので決まらないと思われたら求人は紹介されません。

当然その方のスキル等により紹介される求人は異なるのですが、どうすれば良い仕事を紹介されるか、エージェント経験者の視点を交えてご紹介します。

①やり取りがスムーズ

質問に対する回答や面接の日程決めなど連絡がスムーズな方はエージェントも頑張ってくれます。特に大手のエージェントは複数人の進捗を管理しているため連絡が返ってこないと転職の意思が弱いと見られて優先順位を下げられます。

その場では返答しづらくても何かしらリアクションを取るだけでも変わります。

②希望の優先順位がある程度ハッキリしている

なんでもいいので仕事紹介してください、よりは外せない条件として〇〇といった具合にハッキリしている方は仕事の紹介もしやすいです。よくありがちなのは何でもいいと言われて提案するとこれは違う、あれは違うと言われると紹介が難しくなります。

もちろん、面談の段階で条件がハッキリわからないのでそれを決めるサポートをしてほしいというは全く問題ありません。

③そもそもエージェントが仕事ができない

紹介できる案件は会社の中で同じでも、担当のエージェントが仕事ができない人だとそもそも良い仕事は紹介されません。(たまにエージェントは仕事できないけど良い仕事は紹介されるという場合もあり)

最初からエージェントを指名するというのもなかなか難しいと思いますので、運悪く仕事できなエージェントと当たってしまったら会社のカスタマーサポートに交代の依頼をするか、別のエージェントに行ったほうが無難です。

まとめ

エージェントも人なので応援されたいと思われれば、一生懸命良い仕事を紹介しようと頑張ってくれます。良い仕事が紹介されないと思ったら上3つを見直してみてください。

サポートいただけましたらそのサポートで次のクリエイターの支援をします!