見出し画像

仕事をする上で大切にしていること

こんにちは、ばななです(*^^*)
4月も下旬に入り、外出するのが気持ちがいい気温になりましたね。
今日はプライベートも仕事も充実させる上で大切にしていること、について
お話しします。


1.目標の明確化


自分は何のために仕事をするのか、明確な目標を設定しています。
目標が明確であれば行動計画を立てやすくなり、成果を確認しやすくなります。また、モチベーションを維持しやすくなります。

2.計画を立てる


目標が決まったら計画を立てることです。
何時までに何をする、何日までに何をする。このように細かく計画を立てることで、仕事の流れを把握しやすくなり、タスクの優先順位を決めやすくなります。

3.時間の管理


時間には限りがあります。
そのために、時間の管理をして効率的に使うことが重要だと思っています。限られた時間の中で、ストレスなく仕事とプライベートのバランスを保つことを大切にしています。

4.コミュニケーション


仕事をする上で、他者とのコミュニケーションは欠かせません。
そうは言ってもコミュニケーションって難しいですよね。そんな時は自分が決めた目標を思い出し、ポジティブに考えるようにしています。苦手な人に対しては先ず自分から心を開いてみる、そうすると案外スムーズにコミュニケーションが取れて円滑にいくこともあります。

5.自己管理


プライベートを充実させるために仕事をする、という芯を大切にしています。そのためには仕事とプライベートのバランスが大切です。熱意をもって全力で仕事をしますが、定期的な休息や趣味の時間は確保するようにしています。

最後に


ここまで読んでいただきありがとうございます。
仕事もプライベートも充実させるのは大変ですよね。
仕事がストレスの最大原因になっているなら転職を考えるのも一つの方法だと思います。時間は限られています。時間を大切にしましょう。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?