見出し画像

毎年入金される謎の大金

確定申告の準備をするためにカナダ税務局のオンラインアカウントにアクセスした。税務局からお知らせメールが届いていることに気がついた。
その時点ですでに嫌な予感がする。

「2020年8月x日に2020年度分の税金、$2,100分を確かに領収しました」

まただ。
今年も私の所得税のアカウントに、見知らぬ入金がされている。
2100ドルは日本円で20万円をかするくらいだろうか。

去年も同じことがあった。
去年の入金額は$2800ドルだった。日本円にすると約25万円。

去年はなんだこれ?と思いながら無視をして確定申告をした。
しばらくすると銀行口座にはソフトウェアが計算した税金返還額に加えて25万円が上乗せされて戻ってきたのだ。

「やったー!なんだかわからないけどラッキー!」

と思ったのは束の間で、このなんだかわからない25万円をなんだかわからないまま受け取ることのツケが来るのではないかとブルっときた。

みなさんならどうします?

私は、というとやはり腑に落ちないので税務局に電話した。

私「あの〜、◯月◯日に私の所得税アカウントに入金されている25万円に覚えがないのですが、、、」

オフィサー「え?あなたが税金の前払い分として入金したお金のことですよ。入金したでしょ。」

私「いえ、入金してません」

オフィサー「では、なぜあなたのアカウントにこの金額が入っているのですか?」

私「…(それはこっちが聞きたい!)。知りません」

オフィサー「本当に、あなたは入金していないのですね。ではこのお金をあなたのものではないと宣言し、直ちに税務局に還付してください。今のままだとあなたは不正に25万円を受領していることになる。その前に聞きますが、本当にあなたは身に覚えがない。それで正しいですか?」

なんていうものの言いようだ!と思いつつ、こう聞かれると、私の手元にある25万円を私の思い違いでみすみす国に返還してしまうようで急に惜しい気持ちになってくる。

私「え、ちょっと待って。もしかして私の記憶違いかもしれないから、もう一度各方面に確認して折り返します。」

と言って電話を切った。

それから、自分の銀行口座の振り込み記録を調べるも見当たらないので、銀行に出向いて窓口で調べてもらうも振り込み記録は見つからない。

そういえばこの間積み立ての学資保険に入ったから、それが間違って所得税のアカウントに入ったとか?

もしかして、生命保険会社からボーナスが入って、間違って所得税アカウントに入ったとか?

と思って、各方面に連絡をした。
もちろん「知らない、記録にない」と言われる。

↑どんな間違えでそんなことになるよ。。。と文章にしてみたら思うけれど、これでも覚えがないことに対して、少ない脳みそをマジメに振り絞った結果なのだ。

なんだか惜しい気もするが、お金を返還することを伝えるために、再び税務局に電話をするも、1から事の経緯を説明する度に、調べるからといって保留にされる。そして、別の部署が調査し、また連絡すると言って切られた。

という経緯があって、結局は数ヶ月後に税務局にお金を返すことになった。
面倒だったけど、私も正直に申告してスッキリ良い行いをしたなあ〜(当然か)と思っていたのに、、、今年もまた20万円の入金があるのである

カナダではSINナンバー(マイナンバーみたいなもの)で税金関係は全て管理されている。だから私の推測では、見知らぬ誰かさんが、私のSINナンバーと本来そのお金を受け取るべき人のSINナンバーを2年連続で間違え続けているのだと思う。

しかも見知らぬ誰かさんは、去年、税務局と「払いました」「いや入金されてません」「いや絶対払いましたって!」というやりとりをしているはずなのだ。

イエス、あなたは払っている。
しかし、SINナンバーが違っているのだよ!!

そして私は今日も受話器を取り、税務局に間違いを指摘する。
一人目のオフィサーは調べると言って電話を保留にしたまま電話が切れ、2人目のオフィサーは「意味がわからないから話を整理をしたい」と長々と会話が長引き「別部署に調査依頼を出すのでまた連絡する」と言って会話が終わった。

そしてまた聞かれる。

「本当にあなたは入金していないのね?あなたはこのお金に心当たりがない。」

みのもんたの顔が浮かぶ。
心臓の鼓動が早くなる。

みのさん「ファイナルアンサー?」

私「イェス、ファイナルアンサー」

そう言ってしまってからは後戻りできない。
それがたとえなんかの手違いで、私がもらうべきお金だったとしても(その可能性は低いのだが)私は身の潔白のために放棄を選ぶと宣言するのだ。

(…大袈裟にいえば、ね。)

と、今日もここまで辿り着くのにオフィサーとのやりとりに2時間かかった。
今年も解決するまでしばらくかかりそうだ。

しかし、私は見知らぬ誰かのために良き行いをしているはずだ。
きっと私のカルマ解消に役立っているに違いないと信じて、今年もこの件ともう少し付き合うことにする。

さて、正直者は何を見る、、、?
私は夢でもみておこう。笑

そして、お願い。見知らぬ誰かさん。早く間違いに気づいて!!

みなさんも確定申告の際は、番号や住所をお間違いなく!




最後まで読んでくれてありがとうございました!また目に止まったら読みにきてくださいね♪フォローやスキは励みになります!