中島ユイコ

1984年生。小説家にになりたかった。2度の自殺未遂と精神通院12年超を経て、寛解7年…

中島ユイコ

1984年生。小説家にになりたかった。2度の自殺未遂と精神通院12年超を経て、寛解7年目。 ヘビーメンヘラ当時は絶対にできなかったことに軽率に挑戦し、またメンタルに関わらず変わらない愛の再確認、なんかそういう記録をエッセイにしていきたいな。

最近の記事

捨てるマニア

わたしは捨てるマニアだ。 少しでも、捨ててもいいかも?と感じる余地があれば、捨てたい。 迷うなら捨てたい。 整理整頓オタクみたいなところもあるが、そこまで根っから几帳面なわけではない。 モノが多いのはだめだ。 ただ、だめなのである。 昔、わたしは汚部屋の住人だった。 心の状態は部屋にあらわれる、とよく言われるが、否定できない。というか、肯定しかない。 わたしは完全なる病気だった。 執着や拘りにがんじがらめになり、すべてを目の前にならべ、自暴自棄と自殺願望を膨らませた。 破壊

    • カサブランカとマリアさま

      むかしむかし、イエス様がお生まれになったお話。 わたしには年長(5歳)のひとり娘がおり、キリスト教の幼稚園に通っている。 キリスト教の幼稚園では比較的定番らしいのだが、年長になると、クリスマス頃に、聖劇の発表というのがある。 いかにも園児の劇という幼いものではなく、受胎告知からキリスト生誕を再現した、めちゃくちゃシリアスで緊張感のともなう、ヘビーな行事だ。 年長になったら、本当にあんな難しそうなことするんかいな? と、入園からずっと疑っていた。 疑うなよという感じだが、信じ

      • 年始のご馳走、最期の晩餐、忘れられない愛する食べ物は?

        正月なので親族が集まった。 と言いたいところだが、集まるというほど親族も多くない。 母と弟ふたりの家に、夫と娘とわたしの3人で出向き、途中で母の妹が来た。 しょっちゅう会っている間柄の人間だけであるから、積もる話もさほどなく、どこの店のランチが美味いとか、そんな話をした。 そんな話からの、死ぬ前に何が食べたいとか、そういう所謂「最期の晩餐」の話になった。 母は、今はなき鶏料理屋の、塩蒸し鶏。 夫は味噌カツとハンバーグ、これもどちらもとうになくなった店のメニューだそうで、どちら

        • 捨てることって悲しいことかと思っていたんだ

          11月9日(月) 今日は捨てるというか、新調しよう。 100円ショップで買って、何年も使っちゃいました。 我が家、同居大家族で、脱衣所に下着とか置けないんで、お風呂の時に着替え入れて持って行ったり。 新しいのも買ったけど、また100円ショップ。 レジ袋が有料になったから、こういうエコバッグみたいな簡易的なバッグが種類いっぱい売っていた。 11月10日(火) 今日は、、写真を撮り忘れて、、もう行ってしまった。。。 部屋着のフリースパンツがあまりにもあまりにも何年も使い込

        捨てるマニア

          気がつけば捨てる日記に「ありがとう」ってたくさん書いていた

          11月6日(金) 本棚に思い出コーナーみたいなとこがあって、そこを眺める。見つめる。断腸の思いだ。 これを、捨てるぞ。 ゲームの攻略本です。わたしがゲーム?って感じで、実際全然やったことないんですが、これは綾辻行人さんの館シリーズのゲームなんですよね! 館シリーズはわたしのバイブルのひとつなので、当時ゲームも攻略本も買って、やってみたわけです。そういえばサウンドトラックも持っています。 熱く語りそうなのですが、今回こんな企画をしたんだ、がんばって捨てるんだ、捨てる、今日はこ

          気がつけば捨てる日記に「ありがとう」ってたくさん書いていた

          捨ててゆけばもっと身軽になれるのかな

          11月3日(火) 今日は、前から気になってたこれを。 ハンガーが多すぎる問題。 洗濯物干すのにも便利だから、クリーニング店や洋服屋さんでもらったのをつい溜め込んでしまうんですが、さすがにこんなにいらんわ。ってことで、このたび捨てることにしました。 リサイクルとか、簡単に引取ってくれるところはないのかな?と少し調べたけど、近場ではわからず、普通に可燃ゴミにしちゃいました。 どこか見つかるといいなぁ。またそのうち溜まるだろうから、気にかけて探しておこう。 11月4日(水)

          捨ててゆけばもっと身軽になれるのかな

          むしろ捨てることは生きることなの?

          10月31日(土) 今日はまたむすめの服だよ。 これもまた祖父母が買ってきたのだった。 危険なデザイン。笑 と、思っていたのだが、いざ捨てるとなるとかわゆすぎるな。。 これを着ていた赤ちゃんなむすめの記憶が愛しい。 でもいまむすめに「着る?」と訊いたら、「着ないよー」と言われた。 むすめはデニムパンツを履いて、ハイネックのリブニットを着ている。 わたしは今日はこれを捨てることにした。 11月1日(日) 今日は、これ。 むすめの出産の内祝を主にこのカタログから選びまし

          むしろ捨てることは生きることなの?

          捨てることで人生は変わるか?

          10月28日(水) もうそろそろ本当に捨てるもの探すのたいへん。 今日はこれをやっと見つけた。 旅行用の歯ブラシセット。たぶん誰かに昔いただいたんでしょう。 とてもかわいいし、未開封でもったいないけれど、トラベル用でもこういうタイプの歯ブラシは少し使いづらい。 旅行の時はだいたいホテルに歯ブラシがあるし、携帯する時はピュオーラのオフィス&トラベルセットがお気に入りです。 そんなわけで、かなり昔のものみたいだけど記憶もなく、これから使う予定もたたないので、捨てることにします

          捨てることで人生は変わるか?

          捨ててゆくことは育ててゆくこと?

          10月25日(日) むすめの幼稚園の作品展の朝の、捨てるもの。 むすめは成長しているんだ。 わたしはそれを喜ばしいこととして受け入れなくてはいけないし、受け入れているつもりだ。 しかし赤ちゃんはかわいい。 かわいい。 赤ちゃんじゃなくなっても、むすめはかわいい。 わたしはそれを喜ばしいこととして受け入れなくてはいけないし、受け入れているつもりだ。 10月26日(月) 今日は朝の身支度ついでにこれ。 初めて買ってみたけど、毛穴落ちして気に入らなかった。 まだ使えるけど

          捨ててゆくことは育ててゆくこと?

          まだまだ捨てるぞ

          10月22日(木) 週の後半は疲れて、何を捨てたらいいのかよくわからないよ。 と思っていたら、たまたまクローゼットからこんなものを発見。 夏に部屋着に履いていたパンツなんですが、もう年代物だな〜と思っていたら、今年の夏はクローゼットの奥底に潜り込んでしまって、存在自体を忘れていた。笑 傷んでいるうえに忘れていたので、抵抗なく捨てられます。グッバイ、サンキュー。 今年の夏の部屋着は、ヨガパンツが大活躍でした!ヨガやったことないけど。 10月23日(金) 今日は、子どもの

          まだまだ捨てるぞ

          捨てるチャレンジ、気づきも出てくる

          10月19日(月) 一週間の始まりの日。 今日はこれを捨てることにする。 昔母親から貰った本。 母親は捨てるのを良しとしないタイプで、昔から不要になったもモノを、良かったら使って、と言ってわたしにくれる。 整理整頓能力の著しく低いわたしには、ここでしか言えないがぶっちゃけちょっと迷惑。。。笑 この本はかなり内容が充実していて、値段も結構張るみたいなので、大事に持っていたんですが、たぶん貰って10年か15年くらい経つと思うのだが、この本参考に料理したこと一度もないし。 今

          捨てるチャレンジ、気づきも出てくる

          少しくらいはしんどくなってきている、毎日捨てる

          10月16日(金) きのうの穴あけパンチで味をしめた。 文房具的な雑貨を減らすのは楽しい。 今日はレターセットを少し減らした。 かわいい便箋や封筒はたくさん持っているけれど、半端に余ったまま持て余しているものも多くある。 使わないものは捨てて、選びやすく使いやすく整理したい。 10月17日(土) また土曜日出勤。 たいがい嫌気。 で、今日はこれなんですけど。 タオル各種。 タオルって捨てるタイミングよくわからないんだけど、わたしだけ? 捨てるというか、雑巾にします(

          少しくらいはしんどくなってきている、毎日捨てる

          捨てるチャレンジは続く

          10月13日(火) さて、今日も捨てるぞ。 これを。 実はこれ、数年前はもっと何十本もあったのだが、、親の仕事の絡みで大量にもらった、お菓子の販促の鉛筆。 多すぎるのである時にかなり捨てて減らしたが、その後も結局一本も使っていない。 だいたい、鉛筆って日常生活でそんなに使わない。 むすめのお絵かき、ひらがな練習用に二本だけ残して、他は捨てました。 しょうじき、いただいたの、10年前とかだった気がして、、今日に至るまで一本も使っていなくて。笑 かわいい鉛筆なので申し訳ないけ

          捨てるチャレンジは続く

          捨てた捨てた捨てた

          10月10日(土) 土曜出勤はどうしてもちょっと怠い。 怠いが、さて、今日はこれを捨てよう。 このアイメイクリムーバー、お手頃価格で使いやすくておすすめです。 気に入って、以前よく使っていたんだけど、長らく使っていなくて。 それは、夜遊びの機会もなくなって、リムーバーがいるほど濃いメイクをしていないから。 あと、最近の化粧品ってほんと優秀で、マスカラもアイラインも簡単に落ちるんですよね。 落としやすいアイメイクは、日中から滲んで汚くなっちゃうものだと思っていたのに。 でも

          捨てた捨てた捨てた

          捨てるチャレンジは続く

          10月9日、金曜日。 これを捨てる。 コーヒー豆が入っていた空ボトル。 何年も前にいただいたもので、思い出もあるし、ちょっとオシャレな感じもして、捨てずに取ってあった。 でも何年も経って、捨てようかな、という気になった。 モノがなくなることと、思い出がなくなることは、まったくイコールではない。 もちろん見えるものがなくなったことで、思い出す機会を失ってしまう、ということもあるけれど、わたしはこのボトルを捨てても、これをいただいたシチュエーション、その人の表情、その時の自分の

          捨てるチャレンジは続く

          一日一つ、毎日何かを捨てる、三日目。

          三日目です。 今日はこれを捨てることに。 わたし、母になる前は毎日毎日ピンヒールばっかり履いていて、いつも足の痛みと戦っていた。予防と敗北と対症療法の日々。 なのでなんかこういうグッズはいろいろ試しています。 これは100円ショップで売っていて、目立たなくて便利なので何回も買いました。 で、それが一つだけ未使用のまま残っていました。 また足の痛くなるようなピンヒール履いて歩きたい!という思いと、小さくてたいして生活スペースを圧迫しないという事実と、封も開けていなくてなんか

          一日一つ、毎日何かを捨てる、三日目。