見出し画像

予測不可能な時代で挑戦する意味

本日で3月も終わり、いよいよ新年度4月に突入ですねー
結いのおと2024も再来週(20(土)21(日))と待ったなしの状態です。
ライブ関係者・マーケット出店者・スタッフ…もう一気に押し寄せて来ています。(焦
とにかく落ち着いて、着実に各所の最終調整をしていかないと。(自分に言い聞かせてる・・w)

タイムテーブルも発表しました。いかがでしょうか?
今回は3会場なので、あまり被らずにタイムテーブルが組めました◎

また今週金曜日(5日)からは、web限定のファストパスも販売開始します。
各日20枚になりますので、お早めにお申し込みくださいね。
※詳しくは下記まで

さて、ここから今日の本題です。
本日(31日)は、2回目のボランティアスタッフ説明会でした◎
お陰様で今回も25人のボランティアスタッフが集まりました。
当日は、既存スタッフと合わせて、約50人近い体制で運営していきます。

今年は、近隣から20代前半の男女がバランスよく集まってくれました。
参加の動機はさまざまで・・

  • 大学の卒論のテーマ(まちづくり地域活性化・関係人口による地方創生)

  • フェスを自分でやってみたい(関係値・ノウハウを習得したい)

  • ボッチ参加だったので、コミュニティに入って参加したい

…など様々。みんなそれぞれの参加のカタチがありますね。
特に今回嬉しかったのは、昨年取り組んだ市内高校生による「ふるさと教育推進プロジェクト」の参加者からの申し込み。

恐らく「結いのおと」なんて全く知らなかった、興味がなかった世代の子たちが興味をもって自ら参加してくれた事。
次の世代に繋げるきっかけになれたらいいなぁと思っています。

予測できない2024年

さて、ここから本日の本題です◎
コロナ禍から完全に抜け出し、イベントが自由に開催できる様になりましたね。4月も近隣だけでも連日イベントで目白押しです。
ここ数年我慢していた分、一気に噴き出したかのように本当に増えました。
なんだかコロナ前(2020年以前)もこんなにあったのかなぁって思うほど、多くないですか??
こうなると当然既存のイベントも淘汰されていく訳です。

既存イベント(プレイヤー)の破綻や撤退が起き始めている

いつの間にか今まで「常識」だと思っていたものが「非常識」に、今まで「非常識」だと思っていたものがこの先の「常識」になっていく。
いままでと同じ通りでは生き残れない。

僕らの「結いのおと」も同じです。これまでと同じではダメ。
そのためには新しいチャレンジが必要です。
開催エリアの追加・変更や公式アプリの開発など
その他にも当日の企画もこれまでよりも変化や工夫が必要です。

結いのおと公式アプリ(バナーをクリックしてインストール)

ただこれらを新たに創っただけ、刷新したではダメ。しっかりと発信sして訴求もしないといけない。←これが苦手なんです。。

自分はもはや時代の先端を追って展開していける人間ではないので、
それなりの限界も感じています。

ただ、自分で決めないと進むことも止めることもできない。
それならいまは前に進もうと思います。自分達には心強い仲間がいる事も忘れてはいけない。
22組の最強の出演者・75組の多彩な出店者、そして自分たちの意思で集まったスタッフなど。

不安を追っかけたらキリがない、こういった感情を持つのは当たり前のこと。
それなら心模様を変えて、前に進む事で当日を楽しみにして過ごしていきたいと思います!!

当日は皆さまのご来結を関係者一同心よりお待ちしております!!

【イベント概要】

結いのおと2024

『結いのおと2024|BARKI YUKI  MUSIC FESTIVAL』
開催日時:2024年4月20日(土)11:00~20:00
          21日(日)11:00~19:00
会  場:茨城県結城市
     結城市民文化センターアクロス・結城市南部中央公園

-出演者-
4月20日(土)
スチャダラパー/田我流(Band Set)/OMSB/柊人/LIBRO/BigBen/ZOMBIE-CHANG
U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS/さらさ(SoloSet)/切腹ピストルズ/児玉奈央
4月21日(日)
OAU/SOIL&"PIMP"SESSIONS /SPECIAL OTHERS /Kan Sano(Band Set)/グソクムズ /Ålborg
eastern youth/kiki vivi lily/ぜったくん&SUKISHA/優河/北里彰久  
  

-お問い合せ-
結いプロジェクト事務局‪(平日‪9:00-16:00‬) Mail:info@yuiproject.org  

主催:(一社)MUSUBITO・㈱TMO結城
企画運営:結いプロジェクト
後援:結城市・結城商工会議所・結城市観光協会・結城市商業地域づくり連合会ほか
協力:結城市民文化センターアクロス・結城市の皆さま

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?