見出し画像

#私を構成する42枚が楽しすぎた!

こんばんは、今日はTwitterの
#私を構成する42枚
を選んでいたのですが、終わってから
「いやいや、まだまだあるなぁ」と止まらなくなり、
検索にも無い曲もあり、
何故か2回ともにジョンレノンとジョージ・ハリスンを忘れるという…。
ビートルズの曲で「While My Guitar Gently Weeps」が
好きなんです。


パート1


足りなくてパート2

子供の頃の、初めての記憶って、やっぱり歌ってたり踊っていたり。
今回は、あまりにも多くなるので時期を考えながらピックアップしましたが、後で「これも!」になり、結局パート2まで。
キリがないので2で留めてます。

ユーミンのアルバムは、90年代前半までは全て入れたかったほど
私自身を構成しています。メロディも歌詞も。
特に荒井由実時代の音が好きです。
雨とか、曇天に似合う曲がユーミンの初期のイメージです。
「曇り空」という曲があるのですが、バックの音の
「そこのピアノの旋律が…」そういう細かい所に震えます。

Twitterで、ツィートされているタグを拝見するのも楽しかったです。
おなじアルバムを見つけたり、聴いていたアルバムがあると
嬉しいものですね。音楽ファンの共有というか、「いいですよね!」
って思ったり。

今回、選んでみて、ジャンルバラバラだけど、
やはりジャズよりが多かったです。
聴く音楽と、歌いたい音楽が分かれていたのも
自分でも興味深かったです。

本とか、ドラマとか、映画とか、ライブDVDとか、
そういうのもあれば面白いですね。
そこから、また興味のあるものって出会いますもの。

今日は、楽しかったです。
さて、サブスクで聴いてみよう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?