見出し画像

”時間がない”を他責にしていたら何も変わらない その2 スマホとの距離感

その1の続き


実際に時間をつくっていくためにやってみたことの続きを書いていきます。

スマホからSNSアプリを消してみた。

現在の時間の使い方を見直した結果、スマホをついついいじってしまう時間がかなり多いことに気づきます。

・ついSNSの通知が来たら確認したり、投稿したことについて反応したり
・少しtwitterを調べてみたら、そのまま少しが長時間

こんなことありませんか???

これはもう気合いでなんとかなるものでなく、もう依存している

依存から抜け出すために仕組みや環境を変えていかないとダメだなと思い、何ができるかなと調べていました。

そこで参考になったのがこちら。

GoogleやYouTubeで働いてる著者の二人が、時間を作り出すためにどんなことができるかを試行錯誤しながらワザをシェアしています。

これをやったら絶対大丈夫!というものはなく、試行錯誤しながら自分に合っているものを見つけていくことが大切と述べられています。

私が響いたのは、「レーザー」という考え方
つまり、「気を散らすもの」を撃退する です。

私たちの周りには、youtubeやSNSなど、時間を食い散らかすものがたくさん。

もちろんその人それぞれのライフスタイルもあるので、全く使うな!というわけではないです。ただ、「時間の使い方が受動的になっていないか?」と考えてみるといかがでしょうか。

書籍の中で「無限の泉」と呼ばれている、スマホのアプリやコンテンツが絶え間なく補充され、忙しい生活の中で”ごほうび”のように感じてしまっていませんか。

そして、それは本当にごほうびなのか。

つい受け身になって、自動運転のようにスマホ開いて、SNS、ゲームをしていないか。

これらは意志の力でなんとかなるわけでも、生産性をあげればうまくいくわけでもなく(うまくいく人はいるかもだけど)、仕組みや私たちの生活のデフォルトから変えていく必要があります。

そこで、「気を散らす」ものの弾頭である、スマホとの使い方を見直していくことから始めました。

ここで書籍に書いてあることで試したことが

・全てのSNSをログアウトする(使用した後に必ずパスワードを記憶させない)
・SNSアプリを削除(仕事で必要なものは残す)
→LINEとfacebookのmessenger
・通知機能off (SNS系は連絡来ても、こちらがアプリを開かないとわからない)
→デフォルトは全部通知オンになってることに衝撃
・寝室にスマホを持っていかない

です。

以前もアプリを消したことあるのですが、結局webから入れてしまっていたのがあるので、全部ログアウトし、パスワード記憶しないことでログインするのがめんどくさくなったのがあります。

また通知機能をoffにしたのがとても良かったです。通知がくるからすぐ反応していました。これ、デフォルトだと全部通知オンになってるので見直すと良いです。

これらだけでも、だいぶ集中力を妨げていたものをなくすことができた感覚があります。

次は集中するために行なっている
ポモドーロテクニックについてなどを書いていこうと思います。


よければTwitterもフォローお願いします! https://mobile.twitter.com/tetu0722 頂いた「サポート」は本に充てさせていただき、学びはnoteに還元したいです。よろしくお願いします!