見出し画像

【ベビー用品】おすすめローチェア:インジェニュイティ ベビーベース

先日、義妹から新生児を迎えるためのベビー用品一式を夫が借りてきました。
0歳の甥っ子は12月生まれなので、性別は違いますが、第二子とほぼ同じ季節!助かります。

甥っ子は9ヶ月なので離乳食期真っ盛り。
せっかくなので、うちにあるローチェアを貸すことにしました。

我が家で採用したローチェア、結構気に入っています。

今回は、インジェニュイティ ベビーベースのレビューを記載します。


ローチェアで外せない条件

食事はいつもダイニングテーブルなので、ローテーブルはつかっていません。
離乳食を始めた頃は抱っこして食べさせていましたが、生後6ヶ月そろそろ自分で座ってくれると嬉しいなと思いました。

義妹から、コンビのハイローチェア「ネムリラ」を借りていたので、離乳食椅子として座らせようと考えました。

ネムリラは離乳食が始まってから4歳ごろまで使えるそうです。
ただ、カバーを購入しないと汚れることや4歳まで使うことは想定しづらいので、ローチェアの購入を検討しました。

我が家で譲れない条件は以下に決まりました。

安定して1人で座れる
✅赤ちゃんが騒いでも安定する
 (3点式ベルトなど)
✅できるだけ早く(月齢が早いうちから)使いたい
✅ダイニングチェアに設置できる
✅テーブルがついている
✅コスパがいい
✅お手入れしやすい

インジェニュイティ ベビーベース

譲れない条件と我が家に合うものを考えて、これを選びました。

結局、多機能なブースターシートタイプにしました。

良いところ

✅3点式ベルトがあり、作りも安定して滑らない
座面もツルツルしない
背もたれも高い

✅生後6ヶ月から使える
腰が座ったかなと思ったら使うことができる

✅ダイニングチェアに固定してハイチェアのように使える

✅座らせてからテーブルを装着できる
足を通す必要がないので簡単に座らせることができる

✅汚れても掃除しやすい
テーブルに溝がない
椅子本体も溝は少ない
テーブルの丸洗いができる

✅使い終わったらテーブルは収納できる

少し気になるところ

✅折り畳めない
常に出しっぱなしになる

✅もっとガッチリホールドできる他の商品がある

迷った製品

正直、「バンボ ベビーソファー」とかなり迷いました。

座面のふかふかしていて滑らない感じが気に入ったからです。
掃除もしやすそうです。
また、バンボ ベビーソファーの方がホールド感があるので、インジェニュイティよりも安定して真っ直ぐ座れる気がします。
首が座った頃(3ヶ月)から座らせている人もいて魅力的でした。

トレイ(テーブル)セットも購入できます。

でも、決め手になったのは、バンボは卒業が早そうということです。
ママ友に聞いたところ、太ももムチムチの赤ちゃんは脚が抜けなくなり卒業も早いそうです。

インジェニュイティと似ている「バンボ マルチシート」も候補だったのですが、コスパも考えて、我が家ではインジェニュイティになりました。

インジェニュイティの感想

生後6ヶ月になりすぐにインジェニュイティに座らせたときは、座れましたが少し前傾姿勢でした。

ぬいぐるみと椅子に座る赤ちゃんの画像
ぬいぐるみと椅子に座る息子
ぬいぐるみがあれば
安定して座れました…

1〜2週間後に座らせてみたら、しっかり座れるようになっていました。
また、振り返ったり動いてもテーブルが支えになるのでグラグラすることはありませんでした。

離乳食のときも、キッチンで食事を作るために少し離れるときも、楽しそうに座っていてくれたので、これでよかったなと思っています。

ちなみに息子は生後10ヶ月でインジェニュイティを卒業しました。

赤ちゃんが仰け反っている画像
頭をダイニングチェアに打ちつけて怒る息子

卒業理由は、たくさん離乳食を食べるようになったと同時に足をバタバタさせ始めたからです。
また、仰け反ってイヤイヤすることが増えました。
足の裏をつけて安定して食べて欲しいと思い、ハイチェアを導入しました。

椅子に座ってベルトを触る赤ちゃんの画像
ベルトが気になる息子
ローチェアはお腹とテーブルの隙間が
広い製品が多いです…

我が家のハイチェアに関する記事はこちら

製品比較:バンボの感想

実は、ローチェアを導入した生後6ヶ月に旅行先でバンボ ベビーチェアに座らせてみました。

スポッと包み込まれる感じが可愛い!と思ったのですが、厚手のレギンスを履かせていたので少し太ももが窮屈そうでした。

初めてのバンボチェア
座らせるのが少し難しいです…

また、1歳の旅行先にもバンボ ベビーチェアが食事会場にあったので座らせてみました。

薄手のレギンスだったからか、はいはいで鍛えて太ももが引き締まったのか、楽々座れました。

食事会場でどっしり座る息子
バイキングに喜んでいました!

結局、息子はバンボでも問題なく座れたのですが、ムチムチの赤ちゃんで冬にメインで使用するときは一度座らせてみた方がいいかもしれません。


初めて見つけたときは、インジェニュイティ?なんだこの読みづらい名前!と思いましたが、使用感はとても良かったです。

離乳食用のローチェアは、産後6ヶ月頃に検討することが多いと思います。
まだ、育児にも余裕がなくて私は割と悩みました。

ご家庭に合った素敵なローチェアが見つかりますように。

読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?