マガジンのカバー画像

まえゆかのnote100日チャレンジ

34
パラスポーツに関わり始めて10年が経ちました。 紆余曲折会ったこの10年を100本のnote記事で振り返ります。 日々取り組んでいること、考えていくことを書きながら整理していく… もっと読む
運営しているクリエイター

#国枝選手

noteを再開する理由(1/100)

ごぶさたしてます。まえゆかです。 思い立ったが吉日スタイルで日々生きているので、このたびnoteを再開することにしました。 再開は勢い?タイミング? きっかけは、9/26のコルクラボの定例会で佐渡島庸平さんが 「出版したいならnoteを100日書けばいい」 と言ったこと。 別に出版したいわけではないんだけど。笑 パラスポーツに携わって10年という節目でもあって、これまでたくさん経験させてもらったことを、ここで一旦アウトプットしたいなと思っていました。 でも、いつも重

価値観を変えたパラアスリートとの出会い(5/100)

こんにちは。まえゆかです。 特別支援学校の教師だった私が、退職して大学院に進学した時のことを前回書きました。 その後、正義感の塊だった私がパラスポーツのボランティアを始め、価値観を揺さぶられる出会いをした時のお話。 パラアスリートと言えばあの人、との出会いもったいぶる必要はない気がするので、最初に答えを。 この方です。 わ、若い…まぁ10年前なので当然ですね。笑 ちなみにこの時履いてるスニーカーを私は今でも車いすラグビーの試合で履いてることに気づきました。物持ち良す