フランキー将軍

しっとりと丁寧に。

フランキー将軍

しっとりと丁寧に。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

心の余白の貸し借りができたら

心の余白の貸し借りができたらいいのに、と思う。 頑張りたくて頑張っているんだけど、 どうしてもしんどくなってしまうときがあって、逃げ出したくもないんだけど、弱音を吐きたいときがある。 そんな時、アンパンマンが自分の顔をちぎって分けてあげるみたいに、 わたしの余白、もしよかったらどうぞ、って。 みんながみんないつでも心の余白を持って生きているわけじゃないから、その都度その都度足りない人は余っている人から分けて貰えばいいと思う。その時はお返しなんて気にせずに甘えて懐に潜り込ん

    • 唐揚げにレモンかけますか?

      この唐突な題名は坂元裕二さんのドラマ、カルテットの第1話で高橋一生が唐揚げにレモンかけますか?っていう聞き方は暴力的だと訴える、わたしの大好きなシーン。ちなみに正解は「レモンありますね」だそう。 相変わらず面倒くさくて愛おしい。 火曜ドラマの大豆田トワ子が終わってしまってから、寂しくて寂しくて坂元裕二脚本のドラマを見返している。 NetflixとSpotifyに加えてFODにまで課金の手を伸ばしてしまった。 サブスク課金は2つまでにしようと思っていたのに、、、 最初は瑛太

      • 社会人1年を振り返りつつ脱線

        今日で社会人1年目が終わったので、お寿司を買って食べた。 お疲れ、わたしということでなんとなく文章に残してみようかなと思う。 社会人になって、時間が過ぎるのが恐ろしく早く感じた月もあれば、え?まだ1週間しか経ってないの?みたいな月もあった。 愛知県岡崎市にきて1年、初めて住む土地で家族や友達がおらず、車の運転も初めてなのに毎日車通勤の生活。そこまでは想定内。 予想外だったのは周り(職場)に県外からきている人が全くいなかったこと。そして、それが自分のメンタルに一番こたえ

        • 2021抱負

          Netflixを観ながらダラダラしてたら、2021年になっていた。 なんというダラしない年明け(笑) 自分らしいな、とも思いつつ。 2021年の抱負を忘れないうちに書いておこうかなと思ってnoteを久しぶりに開いた。 「世間的に意味があるとか、人生計画的にこっちのほうが有利とかよりも、自分の興味があることやってみたいことを貫く」 頑固な性格を更に加速させそうでどうかとも思ったけど、周りの意見に耳を傾けたうえで(ここホント大事)本当に自分がやりたいと思うのか、考えたいと思

        • 固定された記事

        心の余白の貸し借りができたら

        マガジン

        • 栄養素🍹
          95本

        記事

          「知ってるの、私たちだけだもんね」に反吐が出る

          久しぶりに書くnoteなのに、題名が攻撃性1000000くらいなのは深夜の2時に書いているからかもしれない。 永井玲衣さんの連載「水中の哲学者たち」の第8回「こわい」を読んだ。 岡崎に引っ越してきて3ヶ月。 新しい人間関係が始まって3ヶ月。 ずっともやもやしていたことがこの文章のなかでズバリと言い当てられた気がした。 えらいひとの名や、大きく抽象的な概念、専門用語もどんどん乱発される。 対話はブレーキがきかないまま、どんどん前に進んでしまう。 先生のファンだという男性が

          「知ってるの、私たちだけだもんね」に反吐が出る

          2年前、忘れようと触れないようにと。 1年前、大丈夫だともう平気だと。 今日、そういえばもう手放せる。 手放せてしまうなあ、と。

          2年前、忘れようと触れないようにと。 1年前、大丈夫だともう平気だと。 今日、そういえばもう手放せる。 手放せてしまうなあ、と。

          お金自体はそれほど大事だとは思わないけど、お金があることによって生まれる心のゆとりは大事だと思う。

          お金自体はそれほど大事だとは思わないけど、お金があることによって生まれる心のゆとりは大事だと思う。

          繊細で、強い人に。

          昨日はたくさんの人に会った。 ほんとにたくさん。久しぶりだった。 最近勉強ばかりしているせいか体力がまるでない。 友達と2時間くらい大笑いしただけで眠気が襲ってくるし、初めましての人が集まる場所に1時間いるだけで化粧も落とさないまま寝落ちしてしまう。なんかおかしいな、と思っている。 昨日の疲れを引きずっているのか、雰囲気を引きずっているのか、なんなのか。 怒られている人をみると自分はそばにいただけなのに、勝手にダメージをくらっている。 香港のデモのニュースで22歳の女

          繊細で、強い人に。

          塩クルミパンがなかった

          今日の朝、パン屋さんに行った。 模試の2日目だったから朝にちょっとテンション上がるものが食べたくて、いつもの塩クルミパンを買いに行った。 焼きたてのパンのにおいを吸い込みながら、店内をくるっと見回して、お気に入りの塩クルミパンを探した。 塩クルミパン、なかった、、、。 ちょっとシュンとした。 でも、せっかく入ったし何か買わなきゃな〜とか思ってカレーパンを買った。 (こんな扱いでごめんね、カレーパン) こんなときに店員さんに「塩クルミパンっていつも何時くらいに焼きあが

          塩クルミパンがなかった

          アカリノタネの大家さんへ

          クラファンという機会をお借りして、アカリノタネの大家さんであり、同じ尼崎ENGAWA化計画の家族であるたまちゃんとなっちゃんにお手紙を書こう思います。ふふ、照れちゃう。 わたしが最初にアカリノタネに遊びに行ったときに感じたのは、おばあちゃんに剥いてもらったみかんを食べたような感覚でした。 あのみかんって、もちろんみかんも美味しいんだけど、おばあちゃんがしわしわの手でゆっくり私のためを想って剥いてくれたから美味しかったんだな、とおばあちゃんのお葬式の時に思いました。 アカ

          アカリノタネの大家さんへ

          絶賛渋滞中

          今朝セブンのカフェオレを飲みながら、こんなツイートをした。 去年の今頃、私はMR職という製薬会社の営業職のインターンを片っ端から受けていて、なんだかよく分からない鎧を纏っていた。 この時期はひたすら八方美人な外出用の自分を一切の隙なく塗り固めていたように思う。 「ストレス耐性はある方だと思います。」 「休日は友達といることが多いです。アウトドアなタイプで外に出ていくことが多いです。」 嘘八百もいいところだ。 実際の私は、人より少し感受性が高くて他の人が気にしないよ

          ぷくぷくを育む

          この前夜中にたまちゃんと電話をしていて、 "信頼"と"裏切り"ってどう思う?という話になった。 (ここだけ聞くとすごく難しい話をしてるみたい。笑) "信頼"は"信用"という言葉に比べて、相手や置かれている状況に影響を受けている感じ。 "信頼"は少しだけ自分を"裏切って"あなたを信じてみるという意味もあるのかな。"信頼"は"信用"という言葉よりも不安定でシーソーのような言葉なのかもしれない。 こんな感じのことを喋った気がする。 この会話をした時に、"信頼と裏切り"と

          ぷくぷくを育む