見出し画像

【参加者しおり】ちきゅうのがっこう#10東京都檜原村でベンチづくり

「ちきゅうのがっこう」は家族で集い、大人も子どもも四季の巡りを体感しながらともに成長する年間プログラム
このがっこうの「先生」は「自然」。もちろん森での活動を教えてくれるプロフェッショナルはいます。しかし、それは活動のほんの一部。「自然」からのメッセージを感じ、耳を傾け、手足を動かすことで、新しい自分に出会い、また人々が学ぶ場のあり方と生み出し方を体感します。

プロジェクトのメインテーマは、『ベンチづくり』
檜原村のアウトドア森林フィールド「MOKKI NO MORI」にオリジナルのベンチを設置していきます。
いよいよ!後期最終回!1泊2日のキャンプです。今回はプライベート感満載で、ゆっくりじっくりと仲間と自然との交流を楽しみましょう。

ちきゅうがっこうのカリキュラム4つの柱

〇毎日通わない
〇子どもを預けない
〇時間割がない
〇ひたすら道づくり


ちきゅうのがっこう3つのプロジェクト 

〇MY DISCOVERY「マイ図鑑づくり」
〇YOUR DISCOVERY「家族暦づくり」
〇OUR DISCOVERY「ベンチづくり」


イベント概要

開催日時:
3月18日(土)~3月19日(日)一泊二日 

タイムテーブル:
3月18日(土)1日目

10:00              檜原村 FUJIKURA FIELD駐車場集合
10:30~16:00 オープニング・ベンチづくり・環境整備(講師 加藤、佐藤)
16:00~17:00    テント設営
17:30~18:30      瀬音の湯にて夕ご飯
18:30~19:30      瀬音の湯にて入浴
20:00~21:00      FUJIKURA FIELDにて自由時間
21:00                  就寝

3月19日(日)2日目
6:00~7:00      朝ごはんづくり
7:00~8:00         朝ごはん・自由時間
9:00~12:00       片付け・ベンチづくり(講師 青木)
12:00~13:00     おひるごはん
13:00~15:00      ふりかえり・解散


持ち物:
ー基本のもちものー
お昼ごはん(1日目用)
飲み物
レジャーシート
履きなれた靴
タオル
筆記用具
マイ箸・マイコップ
ー作業に必要なもちものー
滑り止め付軍手
雨具(レインウェア上下推奨)
長靴
防寒具
着替え
ーキャンプに必要なもちものー
寝袋
銀マットなどの敷物(あると快適です)
ヘッドランプやランタンなど
ーその他推奨(必要な方)ー
キャンプチェア
ゴミ袋
バックパックのレインカバーかポリ袋(荷物が濡れないように) 

■ 場 所 :
東京都西多摩郡檜原村 MOKKI NO MORI

■     集合 :
集合:10:00 檜原村 FUJIKURA FIELD 駐車場
住所:東京都西多摩郡檜原村藤原
※3月の宿泊はFUJIKURA FIELDです


自家用車・自転車等でお越しの方へ
FUJIKURA FIELD駐車場に駐車ください
※スタッフがご案内します
  
電車でお越しの方へ 
FIELD最寄りのバス停は「下除毛」です。
お荷物は前日までにに会場へ発送が出来ます。

■ 緊急連絡先:

渡部 由佳 (わたなべゆか) : 080-6562-5234

■ コロナ対策について
・活動は基本的に屋外で実施いたします。雨天の場合には室内を利用しますが、窓をフルオープンいたします。
・イベント当日朝にご自宅にて検温をお願いいたします。熱がある場合や、少しでも体調に不安がある場合には、キャンセルの連絡を渡部(080-6562-5234)までお願いいたします。その場合、キャンセル料等は発生いたしません。

■ 当日の写真について

イベント中の写真はgoogleフォトオンラインアルバムにて、無料で閲覧・ダウンロードできるよう共有します。 *アルバムURLは参加者のみに限定
イベント中の写真を当社および(株)東京チェンソーズ、MOKKI(株)のHP,SNS等で使用させていただく場合がございます。写真使用が難しいお客様につきましては、当日、スタッフへお申し付けください。


■ 注意事項
1. 食事
アレルギーなどの連絡漏れに気づきましたら、スタッフへお知らせください。
2. 安全対策
傷害保険には全員加入しています。
 
■     健康保険証を必ずお持ちください。

・お子様の健康について、スタッフが知っておいた方が良いことがありましたら、スタッフへ事前にお知らせください。
・常用薬等がございましたらご持参ください。

・安全にはスタッフ一同十分に注意をしますが、切り傷、擦り傷などの軽傷を負う可能性があることはご承知おきください。
・不慮の事故や病気の際は病院にお連れするか、救急車を呼ぶなどの判断・対応をいたします。

・自己の不注意による事故の場合、応急処置と上記保険の範囲内で対応いたしますが、以後の責任は持ちかねます。スタッフの指示に従うよう、お子さまには十分にお伝えください。安全第一と事故防止にご注意とご協力をお願いします。
 
■ キャンセルについて

直前のキャンセルの場合は下記キャンセル料を頂戴いたします。
10日前のキャンセルの場合:なし
5日前のキャンセルの場合:参加費から50%
当日のキャンセルの場合:参加費から100%

■ 緊急連絡

・台風などの事情で、やむを得ず中止せざるを得ない場合は、当日の朝 6 時 30 分までにご連絡いたします。



 



ちきゅうのがっこうとは

ふたつめの学校は自然の中に!

「ちきゅうのがっこう」は家族で集い、大人も子どもも四季の巡りを体感しながらともに成長する年間プログラム
このがっこうの「先生」は「自然」。もちろん森での活動を教えてくれるプロフェッショナルはいます。しかし、それは活動のほんの一部。「自然」からのメッセージを感じ、耳を傾け、手足を動かすことで、新しい自分に出会い、また人々が学ぶ場のあり方と生み出し方を体感します。
昨年度のプログラムでは、「自然」が私たちの想像を超える発見と学びを与えてくれました。

既存の学校に通いながら月に1度、仲間と共に自然の中で、体験すること(Experience)と、記録・表現すること(Expression)をコツコツとひたすらに続ける。すると、もっと見つけたい!もっと知りたい!と日々の暮らしが充実していく。たった月に1度なのに、じわじわと学びの喜びが拡がって行く。自分の中に、家族に、友だちに、社会に、そして地球にまで拡がり、やわらかく変容していく!そんな、もう一つの学校は、東京の村にひっそりとあります。


〇魅力あふれるスタッフ陣〇

一般社団法人みつかる+わかる代表理事
市川力(いちかわちから)

株式会社東京チェンソーズ代表
MOKKI株式会社共同代表
青木亮輔(あおきりょうすけ)

WAKUWORKS(株)
大地の再生 関東甲信越
佐藤俊(さとうしゅん)

株式会社OSOTO代表
MOKKI株式会社共同代表
渡部由佳(わたなべゆか)

〇2023年度前期は2023年5月~9月〇


フィールドプログラム5回+オンラインプログラム
メインプロジェクトは「森の道づくり」!

〇こんな家族にオススメ!〇

・ オルタナティブ教育や探究学習に興味がある
・ 森のようちえんに通い(通わせ)たかった
・ 家族みんなで自然体験をたのしみたい
・ 子どもだけではなく親も学んでいきたい


詳しくはちきゅうのがっこうHPをチェック!
https://www.tq-school.com/
ジェネレーターゼミ生も募集中!
https://onl.sc/kpEeDC8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?