見出し画像

Canvaを使って画像をつくるのは意外と簡単だった

 記事の⇑につける画像を選ぶのに、これまではみんながアップロードした画像を眺めていたんだけれども。
 数が多い中からしっくりくる一枚絵を選ぶのはなかなか大変で、選んだ画像が後から削除されたりなどすると結局絵無しの真っ白になってしまう。なんとかならないかなあ、と思って、今回初めて

『Canvaを使って画像をつくる』

 というのをやってみた。登録が面倒そうで避けていたんだけど、メールアドレスを入力して、届いた認証コードをこれも入力して、で登録完了。すっごい手軽。
 ツールの使用感はPowerPointでスライド作るときと似ていて、画面上で素材を引っ張ってキャンバス上にポン。基本的にはこれを繰り返してデザインして、文字はまた別にテキストボックスを配置して入力。テキストボックス自体はボタンをタップなりクリックなりするだけで出現して、これもわかりやすい。

 無料素材から気に入ったのを選ぶのはちょっと時間がかかるものの、すでに完成していて手が加えられないフリー素材の一枚絵を探すよりはよっぽど融通がきくし、これはこれで作ってる感があって楽しい。
 いや本当は操作や数値を細かく説明する記事にしようかと思っていたんだけど、こういうのは深く考えずに触ってみる方が100倍早い。それぞれの設定値、パラメータなんて動かしてみれば何となく分かるのよ。だってそのぶん絵が動くし。

 食わず嫌いももったいないし、苦手意識があったり使うかどうか迷っている……という人にはぜひオススメしておきたい機能。強いて言うなら自分のセンスとの戦いがあるばかり、かしら。


この記事が参加している募集

つくってみた

読んでいただきありがとうございました。よろしければサポートお願いいたします。よりよい作品づくりと情報発信にむけてがんばります。