見出し画像

歴史学習は導入で子ども達の心を掴め!

6年生担任をしていて、楽しくもしんどくもあったのが歴史の学習。

それでも導入でグッと心をつかみたいっ!


…といつも考えていた私の導入実践です。

①ウォーミングアップは時代の確認から始める。

「さんはい」と言うだけで子どもたちは時代を1つずつスラスラ言える!

毎時間必ずみんなで唱えるようにしてました!
おかげでみんな、時代の流れスラスラ言えてました✨

②前時の復習や本時に必要になるクイズを出す。

この問題も後ほど紹介する本に載っていました!

「問題です!」と言うだけで子どもたちは「じゃ~じゃん!」と言える笑!
↑ ↑ これ大事!ポイント~♪♪♪ ! ↑ ↑


③必ずどれかには手を挙げさせて答えを発表する。

正解を発表する時は緩急をつけて、いろんなバージョンで♪

「正解発表~!」当たった子たちは「やった~!」全力で喜びますっ♪
↑ ↑ これ大事!ポイント~♪♪♪ ! ↑ ↑

その後復習をクイズに出しているのであれば本時に入っていく。
本時に関係する資料を提示してクイズに出したのであればそのまま学習問題に入ります。

導入で盛り上げているので、熱高い状態で授業に入れます!


導入でいつも参考にしていた…いや、正しくは全パクリしていた…笑
超超超おすすめ本はこちら!
この本知らんと損するぜぇ~~~。

この本のおかげで授業の導入はバッチリでした!

本の題名通り、全時代の載っているので、クイズネタに困ることはないです。スライド作りも慣れてくるので、毎時間作ることは苦ではなかったかな?何よりも子どもたちの食いつきが違います!超超超おすすめ本です!

子どもたちは、ほんとに歴史が大好きでした♡
自学もほとんど歴史が多かったです😊

歴女でもない私は毎時間「勉強させていただきま〜す!」状態で非常に苦戦させていただきました笑。

でも自分が苦手だからと子どもたちを歴史嫌いにさせてはいけないので、毎時間の導入から力を入れていました。

6年生担任で待ってました!と歴史を教える先生もいれば、私のように日々勉強で教えている先生もいるでしょうね!

苦しかったけど、頑張れば頑張った分だけ歴史好きになってくれる子どもたちと、あの教材研究の日々の自分のおかげで、おかげさまで私は歴史がだいぶ好きになりました♡

今では毎週録画でNHKの大河ドラマを観るまでに…笑。

今回は、その歴史学習の時の導入で使っていたスライドを参考資料としてプレゼント!!!
Instagramでも、この記事でも全て出していませんが、ダウンロードしていただいたら導入~本日のめあてまでの流れがわかるかと思います。

私のあの苦悩の日々が…笑。どこかで誰かのお役に立てたらうれしいです♡

スペシャルプレゼントですぞ~~~!!!


ぜひとも歴史学習の進め方に悩んでいた先生方こそ参考にしていただけたらと思います😊

↓ ↓ 歴史学習導入参考資料はこちら ↓ ↓

子どもたちと楽しい歴史学習の時間をお過ごしください~😊♪


この記事が参加している募集

社会がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?