見出し画像

マザーズバッグは大きいの1つより、小さいの3つが結構いい感じ

母になって1年。ずっと悩まされてきたのが「マザーズバッグどれ使っても不便問題」である。

世の中にはスタイリッシュ(orかわいい)で使いやすいと評判のマザーズバッグがいくつかあって、その中でもリュック派かトートバッグ派で分かれると思うのだけど、私はそのどれにもフィットしなかった。

ここへきて「そもそも1個じゃない方が便利」と気づいたので、ちょっとまとめてみる。


1歳の娘との外出時(ご飯はさむ)のカバンの中身

まず、前提として荷物が多い日は下記の通り14品を持ち歩くことになる。(荷物が多い日というのは、午前だけ、午後だけ、のお出かけじゃなくてお昼を跨ぐなど、ご飯を外で食べさせる必要があるお出かけの日だ)

  • おむつ(3枚〜5枚)

  • おしり拭き

  • 予備のズボンと靴下(汚れるリスクが最も高い)

  • 細かい衛生管理品(爪切り&ピンセット&絆創膏&綿棒)

  • 親の水分(我が家は洗いやすさ重視でSAVASのプロテイン用のボトル)

  • ベビーフード(スプーン付きが便利)

  • お食事スタイ(使い捨ての紙のやつだと嫌がるので泣く泣く洗えるタイプのやつ)

  • チェアベルト

  • お菓子ケース(これに入れないと服とベビーカーがお菓子まみれになる)

  • お菓子予備(ぐずった時に精神やられる&外出時の被災が怖いので)

  • ストローマグ

  • ティッシュ

  • タオル

  • 抱っこ紐(ベビーカー下の荷物入れに入れている)

  • エコバッグ(ベビーカー下の荷物入れに入れている)

こんな感じ。

今まで使ってみたマザーズバッグ

これまで試行錯誤してきたバッグは下記3つ。

ファミリアのマザーズバッグ

プレゼントでいただいて、ファミリア好き(神戸っ子としてここは譲れない)の私には嬉しすぎたのだけど、側面しか仕切りがついていない&それも小さめのためうまく活用できずだった。ポーチで仕切れなくもないのだけど、自立しないタイプのカバンだと、どうしても中身がごちゃるのと、巾着タイプの口がどうも面倒だった。

お馬さんトート

次は自立する系バッグにしよう!と思い探したところ、おしゃれインフルエンサーママが持っているのをいいなと思って使ってみたやつ。確かにかわいいし大容量&自立なのだけど、仕切りが少なくて、深さがあるため、すぐに取り出したいものがパッと出てこず不便だった。もちろんポーチなどは活用したけど、深さがあるということは、上にものが重なるということで、あまりうまくいかなかった。

無印のリュック

確かに便利なんだけど、そもそも私はリュックが似合う服装ではない&背負うと抱っこ紐の時肩ベルトが邪魔し合う&ベビーカーに引っ掛けるにしてはでかい&ベビーカーの荷物入れに入れたら出しづらいということで、私には不向きだった。

3つの小さいトートに分けたら超よかった話

我が家のベビーカーはサイベックスのリベロで、評判通り子供を抱き上げた時、荷物重いと後ろに倒れる。(でも値段と見た目重視だから後悔はしていない)また、超小さく折りたためるがゆえ、独特の不安定感(伝われ)があるので左右どちらかのハンドルだけに重さが偏ると走行しづらい。

ということで、私は「マザーズバッグ=1つのでかいバッグ」という概念を一旦取り払うことにした。

下記3つの用途別のバッグに分けることで、サッと準備できる(例えばお食事を外でしなくていい日は②はそのまま置いていけるし、オムツ替えの時は①だけ持ってトイレに行けばいい)し、夫に何かお願いする時も中身がわからない事件が起こらずに済んでいる。

①おむつ替え用バッグ

  • おむつ(3枚〜5枚)

  • おしり拭き

  • 予備のズボンと靴下

②お食事系バッグ

  • ベビーフード

  • お食事スタイ

  • チェアベルト

  • お菓子ケース

  • お菓子予備

  • ストローマグ

③その他のものバッグ

  • ティッシュ

  • タオル

  • 細かい衛生管理品(爪切り&ピンセット&絆創膏&綿棒)

  • 親の水分(我が家は洗いやすさ重視でSAVASのプロテイン用のボトル)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?