見出し画像

RULE2 - 行き詰ったら本屋か銭湯に逃げ込む -


自分でも言うのもなんだが、私は人一倍考える。



根っこが『石橋叩きすぎて壊す少年』だからこそ、安易にこの答えが正しいと決めつけることは苦手。



他の方法もあるのでは?と多角的な視点でモノゴトを見たいと思う。



結局のところ、どの道にも正解はないし、むしろどの道を選んでも成功できる道筋が必ずあるはずだと思ってしまう。



だからこそ一番重要なのは、



『どの方法が自分自身にとって一番、心の底からやりたいと思えるものか』だ。



そして考える事が多いし、考える事が好きだからこそ、よく行き詰まるし、困り果てたり、悩み事が数多くある。



そんな困った時や悩み事があると、ここにも書いた通り大体2択だ。

①本屋に行く
②1人旅に出る(といっても銭湯から国内旅行まで、振り幅は大きい。笑)


最近は1人旅にでるよりは銭湯に行くことが圧倒的に多いので、今回は銭湯と括った。



■ なぜ本屋と銭湯なのか

前提として、行き詰まる状態を紐解くとこういった場面である。

・情報が足りない時
・頭が情報であふれている時

非常にシンプルであり、旅行に置き換えるとわかりやすい。



例えば、どこに行きたいかで悩むことがあるとすると答えが出ないのは、大方下記2つが原因となる。

①自分の行きたいところがなくて、行き先を決めれない
②行きたいところがありすぎて、まずどこに行くべきか整理できていない

①の状況は、情報が足りていない時。
②の状況は、頭が情報であふれている時。



そして解消する方法として、私はこういった方法をとる。


①の場面
情報が足りていないので、情報を取りに行くために本屋に行く。

②の場面
情報があふれているので、一度頭の中をリセットしてすっきりさせるために銭湯に行く。


おかれた状況に合わせて使い分けている。とはいえ、大体下記の流れになる。



情報が足りないので本屋に行って情報を集めるが、情報であふれてしまう。
そこで、銭湯に行って一度頭をリセットし、戦略を立てる。


そして行動もルーティン化している。



■ 本屋

本はもっともコスパが良い情報だと思う。というのも、著者がとても苦労して身に付けたことを、たやすく手に入れさせてくれるモノだから。



そして世の中が求めている情報が詰まっている。だから本屋に行く。



本屋に行くとき、ルーティンがある。3ステップだ。

①欲しい情報が載ってそうな書籍コーナーに行く
②関連書籍は最低でも数冊、目を通す

※読破はしない。目次みてヒントになりそうな部分を確認し、その部分だけ読む。数冊同じことして、頭の中で筆者ださせて「朝まで生会議!」のように議論して戦わせるイメージ。笑
③関係ない箇所のコーナーも含め、全部の本棚を見ていく


最大のポイントは③。ここがヒントとなることが結構ある。



②である程度の答えが見えてきて、③の情報でアレンジしていくイメージ。



おそらく普通の人は②で終わると思う。



ただ、人間が生み出せる答えは、すでに知っている情報からしか生まれない。



だからこそ、固定概念で情報に縛りをつけるのではなく、『これも活かせないかな?』と思いながらアンテナ張ってみていくと、見えてくるものが数多くある。



■ 銭湯

究極のリセット方法は『水風呂』。



浸かって、1分でもぼーっとしているだけで頭の中には考え事をなくせる。最近だと座禅とかヨガもあるが、これが一番手っ取り早くシャットダウンできる。



そして最近だとこの辺がとても良かった。


<東京>

寿湯(上野)

画像1

出典:https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/12/news004.html

都内最高クラスの銭湯と言っても過言ではない。露天風呂・水風呂・内風呂ついて460円は破格。


東京の週1noteお疲れ様会でいつも利用しているROUTE BOOKSから徒歩5分圏内にあり、お疲れ様会前にサクッと行くことが多い。笑



改良湯(恵比寿)

画像2

画像3


出典:
https://kairyou-yu.com/
https://twitter.com/enyahonami/status/1107250054555795461?s=20


ここも460円と破格。銭湯のクオリティで括ってよいのか疑問に思うほど洗練されていておしゃれ。そして水風呂完備。


良かったら是非行ってほしい。


画像4



現在、週1note vol.4に参加中。


週1noteとは?
週に1回ブログ(note)を更新するシンプルな企画。テーマはなんでも良い。ちなみに今回vol.4では43名が、それぞれ決められた曜日担当となり、更新している。いろんな肩書や考えを持った人達が更新するから、読み応えもあるし、毎日読むのが楽しい。


これまで全ての回に参加し、毎回テーマを設けて更新している。



今回のvol.4のテーマは、セブンルール


関西テレビの番組『セブンルール』をパロって、自分自身が課すルールを7つ上げていく。



困難な状況下に追い込まれた時、自分自身がもつ理性や思考の真価が問われる。



そしてこの理性や思考は、自身が課す"ルール=いつもしていること"に宿っている。



なので、自分自身が見失った時にここを見返して、自分を再確認できるようにしたいと思う。



来週以降もルールを更新していく。



最後に、実はここでマイセブンルールを作れる。


想像以上に番組と変わらないクオリティで作れるから面白い。



こういうの見ると、思わず作ってしまうから、仕掛けるの上手いなあと思った。

7 RULES - 誰しも自分自身に課しているルールがある -

00 7 RULES - 誰しも自分自身に課しているルールがある -(9/14 土)
01 RULE1 - 気になった言葉はスマホにメモする -(9/21 土)
02 RULE2 - 行き詰ったら本屋か銭湯に逃げ込む -(9/28 土)
03 RULE3 - 人の意見は参考程度に聞く -(10/5 土)
04 RULE4 - 悩んだら「どうしてこれをやろうと思ったのか」立ち返る -(10/5 土)
05 RULE5 - 朝霧JAMに行く -(10/12 土)
06 RULE6 - 迷ったときはどっちが楽しいかで決める -(10/19 土)
07 RULE7 - 完璧ではなく、1歩進めることをゴールにする -(10/19 土)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?