見出し画像

カリブ海の島へ【キューバ旅行記1】


こんにちは!yukiです。

今回から、全3回とコンパクトに
キューバ旅行記をお届けしていきます。

日本からはるか遠い、カリブ海の島。
その空気を楽しんでいただけるよう、
頑張って書いていきますね!

今回の旅行記では、事情により、
前書きのようなものを付けました。

それでは、どうぞ!


前書きのようなもの

キューバの路地裏


カリブ海に浮かぶ島、キューバ。

降り注ぐ太陽、サルサ音楽、
ラム酒、葉巻、クラシックカーが走る街…

僕が見たキューバの姿は、
そんなイメージ通りのものでした。


キューバへ行ったのは2016年。

アメリカとの国交が回復した直後で、
これからの明るい未来への希望から、
陽気なムードが漂っている時期でした。


しかしその後、状況は一変。

トランプ大統領が再び国交を断絶
さらに経済制裁を課したことにより、
キューバ経済は苦しい状況となります。

現在は、生活物資が不足し、
厳しい生活を強いられているようです。

また、ここ数年で、
若者の国外流出が続いているとのこと。
(参照元:NHKの特集記事


そのため、
この旅行記で紹介するキューバは、
現在とは違うのではないかと思います。

しかし、歴史上、
変化が起きない国はありません。

たとえ今とは違うにせよ、
ある時期における様子を伝えることには
価値があると思っています。



前書きが長くなってしまいましたが、
ここから旅行記に移ります。

楽しんでいただけますように!

時が止まった街


飛行機の窓から見渡す青い海に、
緑に包まれた大地が見えてきます。

キューバは、かなり大きな島。

ポツポツ小さな町が見えていましたが、
やがて大きな街が現れました。
首都・ハバナです。

飛行機から降りて、伸びをします。

「やっと着いた〜」

11月だったのもありますが、
想像していたより暑くありません。
心地よい湿気を含んだ風が吹いています。

やや古びた空港を出て、バスに乗り、
ハバナの中心地へ向かいました。

ハバナを走るクラシックカー


「うわっ、かっこいい!」

道路には、クラシックカーがたくさん。
まるでタイムスリップしたかのよう!

裏道を走るクラシックカー


キューバは社会主義の国です。

貧富の差のない社会を目指しているため、
街なかに企業の広告はありません。

だから、街じゅう、
どこを写真に撮っても絵になるのです。

ハバナの美しい街並み


水準の高い医療など
公的サービスは充実しているものの、
自由に使えるお金はあまり稼げません。

クラシックカーがたくさん残っているのも、
“買い替えられないから”
という消極的な理由もあるのだそう。

並ぶクラシックカー


とはいえ、道ゆく人たちは、
カリブ海の国らしく
なんだか明るい雰囲気です。

人生の愉しみ


目星をつけていた宿に行き、
荷物を置きます。

宿は古い建物の2階にあり、
少し古びていながらも広々としていて、
いくつかのテーブルセットが置かれた
コミュニティスペースがありました。

出かけようとしていると、
そこに座っていたアジア人の
男性に声をかけられます。

話してみると、日本人!

「一緒に歩きませんか?」

と誘ってくれたので、
2人で外に出ます。

ハバナの明るい通り


彼は、しゅーさんと言いました。
30代前半なので、ちょっとお兄さん。

「今回の旅は長いんですか?」

と聞くと、

「3ヶ月くらいかな。
 まだ始まったばかりだよ。」

「ながっ!
 お仕事は何されてるんですか?」

「レタス農家だよ。
 暖かい時期に1年分の仕事して、
 冬はいつも旅してるんだ。」

「へえー!いい働き方ですね。」

「日本帰ったら、
 農業どんな感じか見においでよ。
 旅で会った人はよく来てくれるんだ。」


農家×旅人という組み合わせ。

僕にとってはなんだか新鮮で、
いろいろな生き方があるんだな、と
目からウロコだったのでした。

水たまりに映るハバナの街



街を歩いていると、
いろいろなところから
音楽が聞こえてきます。

レストランだったり、
カフェだったり、
路上だったり。

楽器を演奏する人々

路上で突然サルサなどの演奏がはじまり、
近くの誰かが踊りだして、
やがて当たり前のように解散するのです。

こういう文化、
めっちゃうらやましい!


さて、話は変わって、
キューバの名産品・葉巻のこと。

葉巻を吸う男性


現地の人たちは、
当たり前のように葉巻を吸っています。
新鮮な光景だなあ。

入ったカフェのメニューにも、
「葉巻+コーヒー」のセットが!

カフェの様子


普段はタバコも吸わないのですが、
これも経験ってことで、
葉巻セットを頼んでみることに。

葉巻

ケースに入った葉巻を渡されます。
なんだかカッコイイですね!

吸う側をハサミでちょんと切って、
口にくわえて火をつけます。

葉巻を楽しむときは、
煙を肺までいれず、
口に含むようにするのだそう。

しばらく吸ってみましたが、
うーん、何とも言いがたい…

まあ、タバコ吸わない人が、
美味しいと感じるわけもないか。

なんだか、
お酒に酔ったような感じになりました。
(調べたらニコチン酔いらしいです汗)


葉巻に酔って、ふらふらと、
夕暮れの海沿いへ歩いて行きます。

夕暮れのキューバ

「なんだかさ、キューバの人たちは、
 人生を思いきり愉しんでる感じだよね。
 こういうの、いいなあ」

しゅーさんがつぶやきます。

僕も、確かにそう感じていました。


モヒートを作るバーテンダー


ハバナの夜。

私たちは、
かのヘミングウェイが常連だったバーで、
彼が愛したモヒートを飲んでいました。

爽やかなライムとミント、
ピリッとした炭酸、
まろやかな甘さとラム酒の香り。

ラテン音楽、ダンス、葉巻、ラム酒…
なかなか刺激的な街ですよね。

革命家の死


キューバに着いて3日目に、
フィデル・カストロが亡くなられました。
享年90歳。

カストロは、
チェ・ゲバラと共にキューバ革命を成功させ、
首相として現在のキューバを築いてきた、
伝説的な人物です。

数日間、国中が喪に服し、
至るところで鳴っていた音楽は止んで、
酒屋もすべて休業に。


ハバナの「革命広場」では、
追悼式典が行われました。

革命広場での追悼式典

友好国の代表者が、順に話していきます。
熱のこもったスピーチ。

集まった人々は、
カストロへの賞賛の言葉に対して
惜しみない歓声をあげているのでした。

歓声をあげる人々

日本じゃ、
追悼式典でこんな歓声はあげないな。

でも僕は、
「こういうのも良いかも…」
とも感じたのです。

国の英雄なのだから、
その功績を讃えて、
精一杯に感謝の意を示す。

それもまた、
素敵な送り方だと思います。

革命広場


30代前半で革命を成し遂げ、
首相になったカストロ。
そして彼より年下だったゲバラ。

若き2人が立ち上げたキューバは、
歴史上の大きな区切りを迎えたのでした。




最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

それでは、今日もよい1日を!



【関連記事】



この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?