見出し画像

ロゴアンケートと八卦占い!justゆきを世界に放つ実験記録!vol.3

先々週に、ブランド名アンケートに続き、ロゴのアンケートもしてみました♡

公式LINEとFacebookにてしてみた結果、下の③と④に人気が集中♪なんか対極にあるイメージですよね〜

画像1

③は、軽やかにキャハキャハとしている感じ。④は格式と重厚感も感じさせるようなイメージ。

うむ…。

みなさんの意見を聞いていて感じたのは、どちらの雰囲気も「わたし」の中に在る…存在するモノなのだなということ。

確かに、キャハキャハと軽やかに、まるで少女のようなわたしも確かに存在しているし、哲学や心理学が好きな、ちょっと長老のようなわたしも確かに存在している。※ブランド名の時も同じように感じていたけれど、ロゴのほうが如実だったな〜

その両極をみなさんがキャッチしてくれているということに、ちょっと感激しました♡本当にありがとうございました♪


でね、決定に「わたし」のエゴを入れずにやってみたくて、ブランド名と同様に、今回もスピリチュアルカウンセラーのサンバちゃんに、八卦占いしてもらいました〜(笑)

今回は、みなさんにも観ていただこうと動画で結果をお届けです!!!

どう?面白かったかな〜??

八卦占いは、質問を明確にすると、2つのどっち?という問いに面白いくらいに答えてくれる!

あ、もちろん、八卦占いに依存して決めるのではなく、あくまでも「へ〜面白い視点〜」と参考にするのです。

が、ブランド名のどっちにしてもOKな感じではなくて、ロゴは明確に答え出ちゃいましたね(笑)他の見えない世界のメッセージをキャッチしてしまう人からも、④がいいです!と言われてまして、面白いな〜と感じてます。

④って、一見すると昔の地の時代っぽいかなって思うのです、王冠だから、王様という絶対君主に従う的な…

でもね、わたしがこのロゴを作ったときに思ったのは「誰もが自分の世界の絶対君主」それは誰かに譲ったらダメよん♡ってことだった。もっというなら、君主に従うのもその世界の住人だけ…つまり自分なのよね。

だから、わたしはわたしの世界の絶対君主として存在し、またたった一人の住人として存在し、他の誰かを従わせるためじゃなく、誰かが自分の世界を創り上げるための感性の刺激剤として、わたしの世界の感性をシェアしていこう…。そんな意味合いを持たせて④のロゴをつくった。

このマスクは、女性っぽいし、なんならドレスのようだし、見る人が見ると、あ、これはディレクターのさめじまみおちゃんが見ると「ランジェリー」に見えるようで、女性の中の女性性をくすぐるものだと思う。

だけど、女性ならこれを「好きと思え!」なんてこれっぽっちも思ってなくて、もっとメンズっぽいマスクを好きと思ってもいいし、男性でもこのマスクを好きと思って付けてくれたって良い♡

大事なのは、正しいとか間違っているじゃなく「自分の世界の絶対君主がどう感じるか」だけで良い。他の国(誰か)の顔色を伺う必要もない。

そうやって、誰もが自分の世界を、他の誰にも明け渡さずに、自分だけが君臨す世界であって欲しいなって思ってる♪

そういう姿勢をわたし自身も保っていきたいし、そういう姿勢の人たちと穏やかなみんなの世界で協働していきたい♡

みんなのjustが揃うと、そこは betterな世界じゃなくてbestな世界になっていると思うから♡

あ。いいのいいの。わたし妄想族だからね。言ってることわからないって思ってくれて全然大丈夫!

昔はそれが悲しくて悲しくてしかたなかったんだけど、何をきっかけに全然大丈夫になったかはわからないけれど、自分の世界を、他の誰にも明け渡さずに、自分だけが君臨することができるようになったからなのかな…今は本当に気にならない。

だってわたしは知っているしわかっている。わたしに必要なコトやモノやヒトが。

でもそれは、みんなに理解してもらうことでも、ましてやみんなが同じである必要もなくて、逆に理解して同じだったらそれは奴隷的洗脳の世界な気がするから。

わたしはしたい!このマスクを世界に差し出してみたい。結果はわからない。だけど怖くもない。ただしたいだけ。

は〜、どうなるんだろうね(笑)

この記事にも書いたけれど

絶賛、‘Weペース’で進めてます。みんな誰もが自分の世界に君臨する絶対君主だから、We仕事は天のリズムですすんでいきます♡若干時差?あるけど、これも面白いので、ぜひみなさんもこの時差を面白がって待っていていてくれたら嬉しいです♡


******

先日、ず〜っと申し込む勇気がなかったけれど、思い切って申し込みます!とソウルファッションアテンドにお友達同士で申し込みをしてくれた方々がいます♡

一人だとドキドキしちゃうよね…。そういうときは迷わずに、自身の安心を優先して、ペア参加可してくださいね♡



わたしの世界観をデロデロと、キャハキャハと表現すると心に誓いました。サポートをしていただいた暁には、少しでも良い世界観を表現できるよう美意識の向上エネルギーに使わせていただきます♪そして肥えたわたしをこのnoteにまた循環させていきます♪