見出し画像

【realme】待望の超コスパハイエンドスマホ!realme GT5 Proがついに登場!

あのrealmeからペリスコープ望遠カメラを備えた化け物コスパを誇る
ハイエンドスマホがついに登場しました!

スペック

性能

SoCには現状世界トップクラスの性能を誇る“Snapdragon 8 Gen 3”を搭載。
RAMは最大16GB、ROMは最大1TBを誇る
同社のフラッグシップモデルとして
登場いたしました!冷却構造にはゲーミングスマホを凌ぐ大きさである12000m㎡もの面積の
ベイパーチャンバーを備えており、スマホゲームの
中でも屈指の重さを誇る原神によるプレイテストでは30分のプレイで驚異の平均59.4FPSのかなり安定したゲームプレイを実現できたとのことです。

ディスプレイ

ディスプレイは6.78インチの1.5K解像度の
有機ELエッジディスプレイを備えており、
リフレッシュレートは144Hz、画面輝度はピーク時で3000ニトとまさに最高峰といったスペックを備えています。

カメラスペック

メインの広角カメラは5000万画素、
イメージセンサーにはSONY製の
LYT-808(1/1.43インチ)ととても優秀な性能を誇るセンサーが採用されています。ですがこのLYT-808、他社の“OPPO Find N3“や“OnePlus Open”
などに搭載されている2層トランジスタ画素積層型CMOSセンサーであるLYT-T808とは全くの別物の
センサーとなっていることには要注意です。

超広角カメラは一方で800万画素のSONY製の
IMX355(1/4インチ)とコストされたものに
なっています。
ですが本機は新たにこの価格帯では前代未聞と
言ってもいいレベルのペリスコープ望遠カメラを
備えています!

3倍のペリスコープ望遠カメラは5000万画素、
イメージセンサーにはSONY製のIMX890
(1/1.56インチ)と他社の
フラッグシップスマホである
“OPPO Find X6 Pro“の望遠カメラにも
搭載されていた実績のある
優秀なセンサーが搭載されています!


バッテリー&充電性能

同価格帯の他社のスマホではコストカットの
ためか省かれてしまうことの多い
ワイヤレス充電ですが同機は
そこに関しても50Wの超急速ワイヤレス充電に
対応しています。有線充電に関しても100Wと
抜かりないスペックを備えています。
バッテリーに関しても5400mAhと大容量で
電池持ちも安心ですね。

価格

最安3298元(約6.4万円)からとなっております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?