見出し画像

2022年 年記①

何年も生きてきて、日記が続かないことは身に染みているのだけれど、文章にして気持ちを整理したり、後から自分の書いた文章を読み返して当時を思い出したりすることは好きなのです。
(そのためTwitterが非常にうるさい)

ということで、文字数を気にせず日記のテンションで1年間を振り返ろうと思います。
と意気込んで書いていたんですけどさすがに多すぎるので4分割します、その1!1〜3月編❄️

1月🎍

2022年はOfficial髭男dismのAnarchy解禁から始まりました。

音源めっちゃ聴いたしMVもめっちゃ見た、3月に参戦したEditorialツアーでもセトリ入りしたので聴けて嬉しかったなぁ

そしてライブ始めはFM802 RADIO CRAZY presents LIVE HOUSE Antenna -GSシリーズ-(Zepp Namba)
もちろん目当てはThe Songbardsですがヤユヨ、w.o.d.、KALMAもめっちゃ良くて最高の一年になるって確信した1日でした。

2月👹

正直2月までは国試勉強でトピックがほとんどありません。
ただ実家で両親にサポートしてもらいながら一日中勉強できたおかげで無事合格しましたわーい✌️
昨年末にライブでお披露目してくれていた、The Songbards『かざぐるま』に京セラオリジナルアニメのタイアップついて嬉しかった!

3月🎎

大学卒業を控え、もう追いコンと卒業式ぐらいしか大学行かなくていいよ、の無敵期間
逆にトピックが多すぎる。。。

記念すべき3月1日はThe Songbards結成5周年の記念日ワンマン
この時の詳細はnoteに書いてるからまるっと割愛しますが本当に楽しかった、、、

ポスターエモすぎる
ずっと食べたかった人工衛星饅頭、聖地巡りしながら

卒業旅行に行ったりEditorialツアーに行ったり盛りだくさんだったので厳選して振り返ります。

富山で食べた糸庄のもつ煮込みうどん
The Songbardsコレクション展の会場になったBOOKSHOP TRAVELLERさん
コレクション展が終わってからも来たくなる素敵な本屋さん
サクサク散策で見てからずっと行きたかったジブリ美術館
3月だけで3回行ったEditorialツアー、全公演楽しかった!

3/20のきりゅう映画祭in渋谷ではなっちゃんと並んでただの夏の日の話を見ていたんですけど、ふと入り口の方を見るとヨシヒデさん以外のメンバーと谷さんが!!
皓平くんが登壇することは知ってたんですけど生で見たオフっぽい格好のソングバーズさんカッコよかった…飲み物一緒じゃない?とかでテンション上がってたのさすがに病気やん
この日はたまアリに髭男見に行く予定だったので途中退室したんですがなっちゃんたちはイベント終了後写真撮ってもらったりしてた、お優しいねそういうところも好きよ☺️

他にもミックステープは名古屋公演と大阪公演に行けて嬉しかった〜!
学生生活最後の3ヶ月、大変充実しておりました…その2へ続く😂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?