マガジンのカバー画像

1日1note

1,707
2020年10月から思い立ったので、1日1noteをやってみます!内容は雑多なものになりますが「継続は力なり」の精神で楽しみながらやっていきます😊
運営しているクリエイター

#きつね氏

マロンは栗ではない🌰

ぼちぼち秋っぽくなり、スーパーでも美味しそうな栗が並ぶようになってきました。先日ノートを書いていた時、栗の絵を書きたので、かっこよく英語で『大きな栗だ!』とタイトルを入れようとDeepLで訳してみると意外な翻訳になりました。 えっ!maron(マロン)的なものじゃないの?!chestnut???チェスナット? まさか展開ww いろいろネットみると、日本人間違いあるあるみたいですね。 マロンはフランス語で「marron」のことみたいです。スペルもmaronじゃないしww

【ぬい撮りSP】ボスのお誕のプレゼント

「この元気なキツネマークがいいね!!🦊✨」 大きな声できつね氏がつぶやいた。 ボスのお誕のプレゼントに選ばれたのは きつね氏特製Tシャツ👕🦊 元気に走るきつね氏がカッコいいやつだった。 ボスはキツネキャップと最新キツネTシャツで6月3日のお誕は過ごすらしいよ! ありがとう!偉大なるきつね氏🦊✨ #ぬいぐるみ #ぬい撮り #きつね氏 #きつね氏物語 おまけ🦊 昨日の夕食の時に奇跡的に虹をみることができました!幸せのおすそ分け~✨🌈😊

今日のきつね氏ファミリーの朝ごはん🦊✨ ウーサが野ウーサにスイカについて教えていた🍉 「種は食べちゃダメなんだよ!盲腸になる可能性があるからね🐰」 野ウーサは種からパリパリと美味しそうに食べていた🐇

ぬい撮りシリーズ番外編。 JR東日本本社ビルに行ったらデカいペンタのぬいぐるみがおりましたwww 非売品かな(・ω・`) きつね氏に報告しないと🦊🐧✨

しばらく迷子になっていた雷鳥のラック🐦️ なんとTBSラジオのスタジオで保護されていて 無事にもどってきた! この前はダムで落ちそうになったり ラックは奇跡の生還をして、 よりたくましく成長したようだ きつね氏からご褒美に ショートケーキ🍰が与えられた🦊✨ よかったね!

🦊「今日は晴れて暑くなるね!」 きつね氏朝の天気予報にあわせて お花当番の子犬のドンは 晴れた日にピッタリの 白いお花をアレンジしたみたいだ🐶💠 今日は暑くなりそうだね☀️

昨日ボスが行ったペンスタカフェのお土産のカップ☕ 地元のペンタが久しぶりに登場して スポッとはまっちゃった!🐧✨ これじゃきつね氏がコーヒー飲めないけど お気に入りになったみたいだからよかったね!

きつね氏が大量に仕入れた 「クルミっ子」のお徳な切り落とし🦊🐿️✨ 血気盛んなチロが匂いに誘われてダイブした!🐶 こんなにたくさんのクルミっ子を 一人で食べたらお腹壊しちゃうよ! きつね氏は黙って見守っていた🦊✨

久しぶりにおやつ当番になったシロクマー 「どら焼き」と「どら焼きの皮」をどうやって分けるか検討している。 どら焼きの皮なんて食べたことない きつね氏があっためてバターとハチミツをつけると美味しいよ!と言っていたようだ🦊✨ ホットケーキみたいだね!

野うさぎのうさ吉は見た目と裏腹に狂暴で有名🐇 でも今日はきれいなお花を花瓶に飾ることに成功した🏵️ これにはきつね氏もびっくり🦊 「今日からは野ウーサと呼ぶことにしよう」 先輩のウーサが言った。仲間意識が芽生えたみたいでよかったね!🐰🐇

伊勢丹に並ばないと買えないスイーツ「マモン・エ・フィーユ」 とっておきのお菓子としてきつね氏に奉納された🦊🍪✨ 新人でおとなしいハリネズミのハリーが担当になったようだ🦔 いろんな種類の人気のお菓子がたくさん入っているから、みんなにちゃんと分けられるかな❔ 喧嘩にならないようにね✨

柴犬のクロが、ボスのお供として実家に同行してきた🐕️ 今日はおつかいでスーパーにいって、うすいえんどうを発見して大活躍! 夕ごはんはもちろん、きつね氏特製レシピの豆ご飯🍚🦊✨ みんな喜んでくれてよかったね✨

「ささだんご~🎵ささだんごぉ~✨笹をとっても、ささだんごぉ~お🎶」 きつね氏作詞作曲のささだんごの歌🦊🍡🎵 ちゃんと歌えないと食べちゃダメなので 新人のハリーは一生懸命練習しているようだ🦔 食べ方知らないんだけどね✨

ボスの新しいシャツのチェック担当になった子犬のドン🐶 肌触りがサラサラしててこの季節にはぴったり✨ 「age3026」っていう三菱ケミカルの未来の素材のようだ。 地球温暖化を気にしているきつね氏に報告しないとね🦊✨ https://age3026.com/