見出し画像

伊勢の使える観光マップの手に入れ方

中谷武司協会がまだEMELONだった15年前、伊勢の観光マップを勝手に作りました。この記事にあるように、当時はぜんぜん使えるマップがなかったんです。

今はさすがに色んな使いやすいマップが出てきています。それで、今はもうマップは作ってません。

さて、民泊をやっている身として、観光客の気分になって伊勢を見てみる、というのは時々やります。いつもは車で通勤をしているのだけど、その日はゲストに車をレンタルする日でした。それで電車通勤だったので、駅に行くついでに観光協会で色々マップを見てこよう、と思ったんですね。

観光協会に入ってすぐに「地図をお探しですか?」と尋ねられたので「はい」と言うと、これが出てきました。もし、これ以上何も言わなければこのマップだけもらって伊勢観光をする人がほとんどでしょう。

え、ちょっと待って…(中身を吟味)

ダメダメ!!!

このマップじゃ全然ダメよ!まず第一に縮尺が狂ってるから。これ、まっとうな地図の姿をしているけど「イラストマップ」ですから。観光協会の人も言ってたよ「イラストマップです」って。でも、普通にもらったらそんなこと言われないからなんか全然歩ける気分になっちゃう魔の地図です。一番西の宮川から南東の伊勢神宮内宮まで。全部を見ようと思ったらこういう縮尺ですから。

でも、このマップだとこんな感じ。

中にちゃんと距離とか書いてあるんだけど、人って言うのは直感で見ちゃう生き物ですから「お、なんか結構近いな」ってなっちゃう。伊勢市駅から伊勢神宮「外宮」まで徒歩5分なら、「内宮」まで15分も歩きゃ着くんじゃね?って、このマップ見たら思っちゃうんです。けどまあ40分はかかるからな、言っとくけど。

それに、このマップに掲載されているのが「学校」「官公庁」「病院」「史跡」「神社仏閣」。観光客行く?そこ?みたいなものも多い。一方でお店とかが全然ない。驚くべきことに宿泊施設もない!普通ホテルとか載せるやろ。旅館組合は載ってるのに…。色々謎すぎる。しがらみなのかなんなのかいったい…。

とにかく、悲しいかな最初にもらうのはこの使えないマップ…。けど、このマップにもすばらしいところがあるんです。それは、

バス停が載っていること!

これは快挙と言ってもいい。バス停ってマップに載せづらいんです。他に入れたい情報が優先になるから。なので、これ実は地味に助かる。なので、バス移動を予定している場合はこのマップぜひ参考にしてください。

さて、実は表に出ていないマップが観光協会にはたくさんあります。「飲食店が載っているマップが欲しい」とか「夫婦岩の近辺のマップください」とか、目的がハッキリしている場合はめちゃ色んなマップや案内を出してくれます。

ちなみに、私的に一番使える地図としてゲストさんに渡しているのがこちら。英語併記です。

ちなみに、これは観光協会ではもらえません。欲しい人はうちの店に来てくれればお渡しします。河崎商人館でももらえます。河崎と外宮前、宇治山田近辺を網羅したスーパー使いやすいマップです。

ご覧ください!

初めて見る人は分かんないと思うのですが、伊勢という町は鉄道で分断されています。特に外宮エリアと河崎エリアの分断は激しい。そもそも歩くための道が整備されていない。というのが一番なのですが、車がビュンビュン通る歩道のない道を歩かなくてはなりません。下の青く囲んだ部分が河崎と外宮を結ぶ道。このアクセスの説明が河崎に宿泊施設を持つ私に取ってはかなり重要。

このマップを使うと位置関係がすごい分かりやすい。本当に便利です。空いた箇所に無駄なイラストとかがないから書き込みやすい(空いた場所にイラストを入れるのって結構マップあるあるです)。

河崎には他にもこういうイラストマップがありますので、こちらもご希望の方にお渡ししています。最近新しくなりました。

オレンジ色が中谷武司協会で、緑色のところが民泊「たらちね」。赤い丸が同じく民泊の「パライソ・ウメダ」です。まあ、本当はどっちの地図も北を上にしてくれると見やすいのですが。北が右になってるので、他の地図と合わせて見づらい点があります。

最後にもうひとつ、スーパー使えるマップを紹介します。それは「ポケナビ伊勢」。

コンパクトに収まっていますが、中身はめっちゃ充実。まず一般的な市街地のマップ。

距離感がつかみやすく、非常に分かりやすいです。そして、なんと、伊勢神宮外宮、内宮のマップも入ってるんですよ。加えて内宮前の門前横丁であるおはらい町、おかげ横丁のマップまで!これ、本来なら全部別々のものがあるんです。それが全部仲良くいっしょに入ってるのがすごい便利!マジ神!みたいなマップです。

そして広げると中には広域地図。

いやー、この地図ほんまにいいです。これは観光協会でももらえます。もちろん別々に外宮、内宮の地図やおはらい町の地図をもらってもいいでしょう。私も観光地へ行くとまず最初に観光協会へ行くのが常で、とにかくマップはもらいまくってきます。今はスマホでマップを見ながら歩いたりもするけど、電池の消耗もあるし、直感的に動くにはやっぱりこういう紙のマップラあると便利です。ぜひ目的に合わせて手に入れていただきたいなぁ、と思います。トップ画像のおかげ横丁の地図も観光協会でもらえますよ。

ありがとうございます。サポートいただいたら嬉しいです。お店でたくさんサトナカ試食してください!