さよなら1月、こんにちは2月。

どうもです!久しぶりのnote更新だ!

自分、本当に文章をまとめて書くのが本当に苦手なので、書いては消し書いては消しの繰り返しでなかなか前に進まない...。(本を読むのは好きだったりするけど。。。)

2021年の1月の活動はといえば、静岡一のクラブの箱であるdazzbarにてパグマルライブをやりましたし、毎月やっている月刊パグマルも好調で今年の良いスタートがきれたのではないでしょうか。

画像1

画像2

画像3

↓こちらがdazzbarでのライブの模様となります。

撮影日が2021年1月15日。映像はカメラ1本、加工あり、音声はライン撮りしてたので、音がよく聴こえると思います。

次は状況が収束し、お客さんを気軽に誘えるようになったらまたパグマルライブをしに来ますよー!



2月は断片的に出来ている楽曲を完成へと導くことですね。近年、音作りに対してレベルが上がったためか、どうも音に対して考え込んでしまう癖があります。あまり難しく考えずに、もっとラフな気持ちで作り上げたいのですが、根が真面目なためどうしても慎重になってしまうんだよ。。。

もう一度言いますが、2月はパグマル楽曲を10曲完成へと導き出します。その曲たちがどういう形式で公開になるのかわかりませんが(笑)曲のストックを増やしてsoundcloudかyoutubeでちょくちょく公開していくのもいいかもしれないね。

今月以降はパグマルライブの予定も1本もない(皆さんお察しの通りこんな状況なので...)から、曲作りに対して見直す時間が増えるかもしれない。

表現者として、まだまだ修行を積んでいくしかないな〜(汗)

ライブはやりたい気持ちは強いんだけどね〜。


"Subliminal Reign" Pugmal Sensor

昨年のライブから披露しているこの曲の音源化。soundcloudで公開。疾走感があって個人的に好きな曲。ライブだとキックの音をハズませたくなるなあ〜。

ではまた!

カワムラユウキ(Pugmal Sensor)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?