雪見くろすけ

書評もどきや詩集や小説もどきを書き込んでワァワァ言うてるけど、中身は空っぽ。 けど、読…

雪見くろすけ

書評もどきや詩集や小説もどきを書き込んでワァワァ言うてるけど、中身は空っぽ。 けど、読んで後悔するようなことは書いてないので、気になったものを読んで、感想なんかくれると調子に乗るよ。

マガジン

  • 心に染みる名言集

    アニメやドラマ、スポーツ実況などから切り取った私が大好きな名言を載せていきます。 思いつき次第載せていくのでアニメなどの場合は順不同となります。

  • 替え歌シリーズ

  • 「ホロスコープ」

    「ぼく」が直面する唐突過ぎる話。

  • 「無題」

    未完成な私たちと未熟で曖昧な世界の話

  • 「雪見くろすけ詩集」

    雪見くろすけが描く詩の世界であなたが想うこと

最近の記事

接客業スタッフの愚痴

接客業をしていると嫌な客、直接的な言い方をすると、あまり来てほしくない客というのが随分前に少しこぼしたが大きくあげると3種類いる。 ひとつめが複数人でお越しのお客様でお会計を分ける方 夫婦、カップル、まあ友人同士は百歩譲っていいとして、とりわけやめてほしいのが親子でお会計を分ける方である。筆者個人としては忙しくなければ別にいいのだが、子供は色々と動作が遅くて混雑の原因になってしまう。筆者が学生のころバイトしていたスーパーでも一組だけ親子でお会計を分ける方がいた。学生バイトと

    • ライブに行った話

      投稿するかどうか悩んでいたものです。 10月29日、シンガーソングライターを始め多方面で活動しているみゆはんという女性のライブに行ってきました。ライブの名前は『みゆーじっくはんえい祭』。 アンコールの最後の曲の前の彼女のMCでえらく感銘を受けました。 これからその感銘を受けた部分を抜粋していきたいと思います。 これを読んでいるみんなや筆者の友達たちみんなに幸せでいてほしいですが、たぶん何を伝えようとしても口下手な筆者では何も伝わらないのでまずは筆者の考えから書いてきます。

      • キャッチボール

        先ほど、買い物に行ってきた。 片道2km、というとそうでもないと思うかもしれないが、目的地のスーパーに行くまでに坂道を登ったり下りたりするので、何も持っていない行きはよいが帰りが大変だった。 ウイスキー700㎖、炭酸水4本、お茶2本(うち1本は飲みながら帰る用)、インスタントコーヒー、ポテチ。これがまあまあ重い。今は文字通り片腹が痛い。 と、導入は程々に、本題に入る。 帰る途中小さい公園で親子がサッカーをしていた。親の方は子供に教える形でかなり熱が入っていた。 休憩しながら

        • こちらを観てまいりました

          感じとしては、一言で言うならめちゃくちゃ静かな書道パフォーマンス。ザ・荘厳って感じ。Twitterでも書いたけど、上北さんがアコギで弾き語りして、甘雨さんが弾き語りに合わせてパフォーマンスして、線が張り詰めたような緊張感のある、思わず息を止めてしまうような、唾を飲むような圧倒される、ちょっと恐怖を感じるような、そういった演技でした。 上北さんの繊細でそれでいて力強い歌声が心身に染み渡るっていうか包まれるっていうか、そう声にオーラがあるんだ。 トークライブではその緊張感が一

        接客業スタッフの愚痴

        マガジン

        • 心に染みる名言集
          15本
        • 替え歌シリーズ
          0本
        • 「ホロスコープ」
          0本
        • 「無題」
          7本
        • 「雪見くろすけ詩集」
          1本

        記事

          ショップ店員の愚痴

          タイトルが思いつかなかったのでこのタイトルにしたが、もちろんこれが総意ではない。ということを先に述べておく。 今回は某雑貨屋で働いている筆者がQ&A形式で仕事の愚痴を吐いていく。 ごめんなさい、こうでもしねーとやってらんねーです。吐かせてください。 はい、よーいスタート。 Q:袋詰めしてくれないの? A:人やお店によってはする場合もありますが、基本はしません。   たとえば身体障害者や乳幼児を抱いているお母さんなどの場合は   臨機応変に対応させていただきます。 Q:領収

          ショップ店員の愚痴

          こういうことを言うと、「おかしい」とか「変わっている」などと言われかねないのであまり言わないようにしているのだが、筆者にとって生きている時間というのは死ぬまでの暇つぶしでしかない。 それに照合して今死にたいとか死のうなどと考えているかもしれない画面の前の君にひとつ厳しいことを言う。 生きたきゃ生きればいい。死にたきゃ死ねばいい。すべて君の自由だ。君の命だ。好きにすればいい。この一行弱くらいのなんてことない文章を基に今回の話を進めていく。 当ギャラリーでも書いたが(最近少し

          Covid-19-2回目ワクチンレポート

          1,筆者の情報 ①男性 ②1996年生/25歳 ③病歴:慢性腎不全(腎移植術済み/完治) ④現在は通院/投薬治療 ・ネオーラル 朝夕 80mgずつ ・セルセプト 朝夕 2錠ずつ ・メドロール 隔日朝1錠 ・バクタ配合錠 週2 夕 1錠 ⑤障害者手帳1級所持 2,接種時の状況 ①昨晩はコークハイとロックを少しずつ飲み、早朝4時頃に就寝 ②出発前にカロナール錠を1錠服用 ③県内の集団接種会場を利用 3,接種後の状況 ①コンビニで朝食を摂る ②帰宅後、携帯ゲーム機で1時間ほど遊び就

          Covid-19-2回目ワクチンレポート

          いじめの話とどうやってなくすか。

          酔った勢いで書く。結論から言うといじめは無くならない。タレントの武井壮氏も自身のYouTubeでお話しされていたが、子供に比べてある程度感情の抑制が利く大人の世界でもいじめはままあるわけだ。 筆者のアルバイト先でもずいぶん前の話であるが、新人の女の子が50~70代(推定)の男性客に泣かされたことがある。詳細は省くが、ベテランでもごくまれにやってしまうミスをして咎められたのだ。どちらにしろ泣くほど怒ることもないミスだが。このように子供の見本となるべき大人が他者を貶めるような行

          いじめの話とどうやってなくすか。

          中止

          修学旅行はともかく、国内で行われる成人式や数々のライブやショーが中止 それでも海外から人が大勢来るオリンピックはやるんか?ん? そんな筋が通らんこと、許されてええんか?お前らそれでええんか?。 こんな形で開催されるオリンピックが楽しいわけねーだろ。 声を上げろ。 俺は声を上げている。少しでも誰かの目に留まる可能性のあるSNSで。だから君らも声を上げるんだ。どんな方法でも構わない。

          オリンピック

          筆者のTwitterでも軽く話題にあげていたことだ。修学旅行や成人式は開催しないのにオリンピックは開催するとして譲らない。 調べたところ、インターハイは開催地を分散した上、無観客で開催自体はするようだが、修学旅行や成人式はその時にしか経験できないことだ。そう、高校生や新成人の方々。君らは怒っていい。その権利があることを忘れてはいけない。 無論、筆者より若い方々(年齢的にはそう違わないが。)を利用して、自己の思想を啓蒙しようなど、そんな狡いことは考えていない。 とはいえ、

          有料
          500

          オリンピック

          BUMP OF CHICKEN『アカシア』

          https://youtu.be/BoZ0Zwab6Oc (最初にこちらを観てから続きを読むことを推奨します) この曲のMVの最初で4人の少年?青年?が線路の上を歩いているのですが、これはもともと初代ポケモンの主人公宅でテレビに話しかけることで見られる、当時流行っていた映画『スタンドバイミー』のパロディなんです。 このMVが投稿されたのが去年の10月で、ざっくりと考えて初代ポケモンがゲームフリークからリリースされてから23年(ポケモンと筆者が同い年なので、トレーナー歴はと

          BUMP OF CHICKEN『アカシア』

          CEROについて

          タイトルにある通り、今回はCERO、延いては各種の年齢制限や規制などについてレポートしていきます。 CERO(Computer Entertainment Rating Organization)、ゲームが好きな方なら1度は聞いたことあるんじゃないでしょうか。一応説明させていただきますが、5段階のランクがあって、下から A(全年齢対象)、B(12歳以上対象)、C(15歳以上対象)、D(17歳以上対象) Z(18歳以上対象)になります。 映画にも映画倫理機構(映倫)があります

          孤独という蟲毒

          言いも知れぬ恐怖を感じた。こう書くと、何かとても大変な体験をしたのではないか、とよく思われるがそんなにおおげさなものではない。私は本来、とても寂しがりな性格であるため、夜になるとふと人が恋しくなるタイミングがある。 夜の感情が嵐のように私を責め立て、ますます私を孤独にする。私は立ち上がれず、それを全身に浴びるほかない。やがて体が闇に溶けると、嵐は満足したかのように去っていく。 夜の感情を避けるすべはない、だが、朝は変わらずにやってくる。 そのたびに夜がやってくる。そのたび

          孤独という蟲毒

          最近よくニュースで耳にする単語について考えてみた

          最近よくニュースで耳にする単語……GO TOトラベル。少し考えてみたら、当たり前のことに気付いちゃったのでそれについてレポートしていく。 結果から言うと……このご時世、たとえキャンペーンで多少安くなったとしても旅行に行く人はそんなにいない、つまりGO TOトラベルでは予想されているほどの経済効果は見込めないのではないか?ということ。 んなこと考えてないでバイトに集中しろって感じだが、一度考えるとそれが反芻してしまう。困ったことだが、経済効果を高める方法がひとつだけある。

          最近よくニュースで耳にする単語について考えてみた

          マスメディアの在り方

          前に何かのマンガで見たセリフだが『正義』という名の棍棒を振り回す一般人が一番質が悪い。 悪人に対し「ここまではしてはいけない」というタガが外れるからだ。何をしても構わない、徹底的に懲らしめる。それを考えると『ヨハネによる福音書』の石打刑はよくできたものだ。産まれてから一度も悪いことをしていない者しか、悪人に対し石を投げられない。 この『正義』という名の棍棒をもった一般人を文春とすると、今回の手越氏の件も割としっくりくる。コロナが流行ってしばらく「自粛警察」なる言葉も流行っ

          マスメディアの在り方

          リニア問題とか水返せ運動とか原発事故とかいろいろ

          ニュースでリニア施工反対の話が流れていて、少し違う問題だが、やれサザンオールスターズの『TSUNAMI』が不謹慎だの、なんだのと、やたら不謹慎厨が湧いたことを思い出した。おもしろいのはそのほとんどが被害地域じゃない点だ。 筆者は福島県はいわき市の出身なので、割と近いところで津波が発生していたが、サザンの『TSUNAMI』は大好きである。 話をリニアの話に戻す。 まあたしかに、静岡県にとって利点は無いかもしれないが、そこまで頭ごなしに否定することでもないのではないか、とも思う

          リニア問題とか水返せ運動とか原発事故とかいろいろ