見出し画像

肌寒くなってきました。





🟠Nancy.お知らせ予定一覧


🌟10/31 日本大神宮
魔界納め神事催行・光の生誕祭
お受付は24日12時で締切りました

🌟11/1 日本大神宮
霜月月並祭・光の生誕祭
ご参加を受付中です😊10/31まで
https://note.com/nancy9999/n/n2f8fdf780874

🕯日本大神宮の清めろうそく第4期
今月下旬製作予定です。
ご予約が可能です。どうぞお迎えください。
参考https://note.com/nancy9999/n/nfe585f490005

💞セッションご感想まとめ
https://note.com/nancy9999/m/m2f625c80ffc7

🍋ナンシーワークス公式LINE🍋
各種お申込みやご案内はこちらから。
💁‍♀️ https://lin.ee/3ePZbhm


💫10月の個別ワークご参加受付中❣️

「日常の邪気から身を護る
黒珠くろたまの伝授」
https://note.com/nancy9999/n/ne04eacc7c3b3

とても役立つ大切なツール。
Nancyの伝授のご案内はレア度高めです。
こちらは31日受付締切です〆



こんにちは。
10月20日から秋土用に入っていたのを完全に知らずに。なんでこんなに体がだるいんだろう、寝ても眠い、吹き出物なんて久々、、という疑問が今朝一気に解決しました。


秋に人々が遠出するのと、神さまのいない神無月はなんとなくリンクしているようで。神社の周波数と差のある人=普段神社や目に見えないものに興味を持たない人々が、神社や神域に行ける機会でもあります。


急に朝晩が冷えるようになって、こたつを出す季節です。先週から、薪ストーブをつけ始めました。遠赤外線は良いですね、これで作る煮物は美味しいです。



ここは焼物が盛んな場所なので近所で本格的な土鍋を選ぶことができて、種類もたくさんあります。欲しくなってひとつ買ってみました。注ぎ口のあるタイプいいですね。買って良かったです。


神社で御祈祷を受けた時のお下がりで、らくがんやお砂糖をいただく事があります。うちでは砂糖菓子はあまり食べないので、ココアや煮物で甘さが欲しいときに入れたりしますね。



先日伊勢は内宮で自分史上過去最高の人出に出くわしてしまい、車を遠くのまた遠くに泊めて歩いたわけですが、地域系のスクラッチ宝くじで5000円が当たっていたので、5000円の買い物をしないといけない雰囲気で。。お供えの甘酒と大吟醸をおかげ横丁の端の酒屋で調達してそそくさと帰りました。


霜月月並祭や黒珠くろたまの伝授にはたくさんお申込みがあり、しっかり自分の体調と余裕を調整しなければいけないこの頃。魔も来るので対処しながらの10月です。

そういえば、今月来月、12月。年内に緊急放送があるのかは確実とはいえないですけれども、もしあった場合、インターネットや電話は期間中使えないみたいですのでセッションは別日で再調整になりますね。宇宙規模でおめでたいことですね。
大好きなお酒は前もって買っておきたいところです。


11/6まで土用ですね、と言っても大概は始まりから一週間くらいまでが影響が濃いですが。デトックスや少食はなお良しで、なるべくのんびりしようとおもいます。


Nancy.


どんどん変な記事書いていきますね😌