見出し画像

2014.7.23


水曜日✏️středa

少しだけ肌寒い日。

午前のクラスでは、法助動詞と、4格をすこしずつ。
このあたりは、日本のクラスでも手をつけたところなので、なんとなくしっくり。
ただ、明日はテストです、との発表に焦る(実際テストはなかったけど、みんな焦っていたから先生はたしかに言ったとおもう笑)

中休みは昨日も行ったカフェへ。チョコレートのオプラトキを持っていたので、さらにコーヒーが美味しかった。

oplatky (ウエハース)のいろいろ。チェコにいるとこればっかり食べちゃう、美味しくて安い。

お昼は、このあたりで一番古いらしいレストランへ。
ランチタイムはとても人気で、クラスおわりの時間だといろいろ終売してるらしく、わたしの頼んだグラーシュも、わたしたちのグループでおわり、とギリギリだったみたい。

rajská polévka 🍅 トマトのスープ!

美味しかったけど、ランチのくせにすごい量!
夜に日本語の(飲み)会がある日だったので、それまでにおなかがちゃんとすくのかどうか不安になるくらいのランチだった。笑

いったん寮に帰り、洗濯機をまわして午後の歴史のレクチャーへ。少し早めに寮をでて、美術館のカフェでホームメイドのレモネードをテイクアウトした。okurka(きゅうり)のレモネードに挑戦。どきどきしながら飲んだけど、とても美味しかった。日本では絶対お目にかかれないメニューだけど、チェコでは珍しくないみたい。日本のきゅうりとそんなに変わらないような味だけど、扱いは違うよう。

この日のレクチャーは、チェコの地理的な歴史や神話の話だった。先生の英語はゆっくりで、結構聞き取れた。

レクチャーのあとは洗濯物を干しに帰って、夜まで寮にこもって宿題と4格の復習。
みんなとのまちあわせの時間の少し前に寮をでて、近くのスーパーによってみた。初日になかよくなった彼(アメリカ出身みたい)がバナナを大量に買っているところに遭遇した。

夜の日本語の会は、わたしたち日本人とチェコの日本語学科のみんな、同じ日本の教室で、たまたま同じ時期に旅行にきていたNさんも一緒。Nさんはトルコの乗継土産をくれた。(これがほんとうに美味しくなかった笑)

15、6人の集まりで、なかなか大所帯。
ここではじめて黒ビールをのんでみたけど、普通のものよりわたしは好きかもしれない。
ランチをがっつり食べたのに結局おなかがすいていたので、キノコとチキンのグラーシュのようなものを食べた!
本当に楽しくて、みんないい人で、良い思い出になった。


2次会(という概念があるかどうか)にも連れて行ってもらった。ここのバーで飲んだカクテルがほんとうに美味しかったんだけど、なんだったか忘れてしまった...

結局寮に帰ってきたときは2時をまわっていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?