見出し画像

今日の合氣的気づき:「毎日、同じ日課を繰り返す」

精神科医で作家の樺沢紫苑さんの「神・時間術」という本を読みました。一日24時間をどう有効に使うか誰もが関心があることでしょう。


この本にはどの時間にどういうことをやると最高のパフォーマンスを発揮できるか、詳しく書いてあります。

印象的なフレーズとして「毎日、同じ日課を繰り返す」というのがありました。毎日、同じ時間に起きて毎日同じ時間に寝る。朝起きたら毎日同じことをする。「毎日のリズム」ができると集中力をコントロールすることができて、決まった時間に最高のパフォーマンスを発揮できるようになるそうです。

平日仕事をしているので、休日は家でのんびりして夜更かししたいところですが、あまりそれはおススメできないとのこと。

「規則正しい生活」というと何となく堅苦しい感じもありますが、「同じリズムの生活」を心掛けると考えるとやれそうな気がします。

今日もありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?