見出し画像

Macbook Air (13-inch, 2017)がDell S2721HGFモニターに繋がらない件(解決しました)

ブログ運営1年生、ゆきです。

生産性を上げるために、この度新しくモニターを購入しました!が、ラップトップ(Macbook Air)がこの新しいモニター(Dell)にすんなり繋がってくれず四苦八苦したので、誰かのお役に立てればと思いnoteします。

経緯

今までは仕事はオフィスでPC+モニターが支給されていましたし、2年ごとに引っ越ししてたりとか、家にきちんとしたワークスペースはなかったので、ずっとラップトップ(Macbook Air)をそのままモニターなしで使ってました。

今年の初め、ブログ運営を始めて2ヶ月くらいは、家族の古いモニターを使ってたのですが、古くてキーンとした電子音が気になったり、目が疲れたりして、結局使わなくなってラップトップの小さいスクリーンに逆戻り。

ただ、ここ数週間はコンテンツ作成にかなり力を入れていて、まぁできないことはないけど、特に翻訳するときに大きなモニターでないとやりづらい(横に日英の文章並べたい)と感じるようになりました。

まだまだブログで収益は上がっていないけれど、人生で初めて!?自分で自宅用モニターを購入しました。

購入したモニターDell27インチモニター S2721HGF

購入したモニターはこちら。Dellの27インチでカーブしてるゲーミングモニター。

比較的安価で高さの調整ができるモニターを探してたら、たまたまゲーミングモニターでした。イギリスのアマゾンで199ポンドでした。

本当は会社で使ってた24インチ2個使いが好きなんですが、現状では2個使いより大きめの1個で2ウィンドウ並べる方がいいかなと思い、大きめにしました。

自分のラップトップ Macbook Air (13-inch, 2017)

2年前に購入したMacbook Airをモニターに繋げます。

USB接続のマウス(Bluetoothなどで繋げるのは電池充電するのが面倒くさいし、昔使ったらよく接続切れたので。面倒くさがりです)などを使ってるので、Macbook Airの新しいバージョンは接続できるポートが少ないのが気に入らず、当時まだ売ってた古い型にしました。

たまにちょっと遅いなと思うことはありますが、同じ型を10年くらい前から使ってたり、その前はiMacを使ってたのでなんとなく愛着があり。会社のPCってだいたいWindowsだったので、家はMacにしとこうかなという感じで。たまに外付けハードディスクとの相性が悪くて認識できなくなり、Windowsのパソコンを持ってる家族に助けてもらったりしてますが、概ね満足してます。

それぞれの接続端子

Mac側はmini Display ポート、Dellモニター側はHDMIかDisplayポート。

画像1

古いモニターで使っていたケーブル+アダプターを試す

まずは、古いモニターで使っていたminiDisplay端子からVGA、数年前に少し試してみただけのVGAからHDMLアダプターを使って接続を試します。

画像3

が、Mac側は認識してるのに(一度スクリーンが消えて再度現れ、モニター設定メニューを見るとArrangementというメニューが出てきて画面2つ並んでる)Dell側は「シグナルがありません」と認識せず。

モニターのHDMIポートの問題?

2つHDMIポートがあったので、とりあえずもう一個のHDMIポートも試してみますが、同じ結果。Input Source(電源を入れた時に自動で出てきて、モニターの右後ろにあるコンソール:上下右左に動かせるボタンを使って選ぶ)をAuto, HDMI 1, HDMI 2どれに変えてもDell側は認識してくれません。

(以下の写真は解決してから撮ったので、接続前の画面とはちょっと違います)

画像4

接続の問題?

当然、ケーブルがそれぞれにちゃんと刺さってるか確認します。家族にも確認してもらいました。が、ちゃんと刺さっててこれ以上差し込めない。

再起動が必要?

ググってみたら、Mac側の電源を落としたりする必要があるかも?ということで、何度か再起動させますが、モニター側認識しません。

ケーブルの問題?1mini Display ーVGA - HDMI

3、4年使ってるケーブルなので、ケーブル壊れたか?と思って、以前使ってた古いモニターにmini Display - VGAまでで接続してみますが、使えたので、少なくともmini DisplayからVGAまでのケーブルは正常みたいです。

ケーブルの問題?2 mini Display - HDMI

たまたま家族がVGA-HDMIアダプターと同じブランドのRankieのmini Display-HDMIケーブルを持っていたので、試してみましたが、今度はMac側が認識しない(画面が消えないし、モニター設定にも出てこない)し、Dell側も相変わらず認識しません。

このケーブルは家族が別のPC、モニターで使っているものなので、ケーブルが壊れているということはあり得ないのですが・・・。

Macbook Air側の問題?

ちょっと古いMac側が新しいDellモニターに対応していないのかなと思い、探してみますが、はっきりした情報はありませんでした。強いて言えば、DDM (Dell Display Manager)はWindows向けにしかなくて、Macには対応していないようです。DellってApple嫌いなんですかね?

なので、DellとAppleの相性の問題かなと思い、家族の持っているSamsungのモニター(1−2年前に購入)とMacbook Airを繋いでみましたが、なんと同じ現象!mini Display - VGA - HDMIケーブルを使うとMacは認識するけどSamsung側では認識されず。mini Display - HDMIケーブルを使うとどちらも認識しない。これは本気でMacbook Air買い換えなければいけないのか??

ケーブルの問題?3付属のHDMI - HDMI

私のMacでは試せませんが、家族のPC(古いDellのラップトップ、HDMI使える)と新しいDellモニターを繋いでもらったところ、接続できました!

つまり、この時点でDellモニター側は正常そうだと確認。HDMI 1、HDMI 2どちらも試しましたが、どちらも接続できてました。

画像5

スペックの問題?

こうなると、通信規格があってないのか?IT業界にいたと言っても、ソフトウェア系なのでハードはあまり詳しくないので、チラッとみただけですが、

Dell側は4. HDMI Port (HDMI 1.4) | 5. HDMI Port (HDMI 1.4) | 6. DisplayPort (1.2)のポートとなっていて、Compliant Standards(対応規格?)はDisplayPort 1.2と。


画像2

Appleのウェブサイトによると、mini Display portからHDMIヘは繋げられるはず。

と、ちょっとみたのですが、よくわからず挫折。

mini Display - Displayポート用のケーブル(成功!)

最後に、Displayポートはまだ試してないから、じゃあmini Display - Displayのケーブルを買って試してみよう!とアマゾンで購入。ほぼ夜11時くらいにオーダーしたら今日(翌々日午前)に届きました!アマゾン様様。

画像7

早速試したら・・・繋がりました!

画像8

ということで、私の場合は新しいmini Display - Displayケーブルを買って繋げたら接続できました。

HDMI側に接続できなかった詳しい原因はわからないのですが、とりあえず繋がったのでここで調査終了。もし何か分かったら後で追記します。

新しいブログ運営環境

新しいブログ運営環境はこんな感じになりました。

画像9

外付けキーボードを足してもいいのですが、結構Mac対応のキーボード探すの難しいみたいなんですよね。なので、とりあえずはラップトップのキーボード使っていきます!

その他試してない方法

以下の解決方法も見つけたのですが、自分では試してないので効くかわかりませんが、参考までここに記載しておきます。

画像6

誰かのお役に立てば幸いです。


追記:半日使ったら勝手に音声出力がDellモニターに変更されてました

モニターに接続できるようになって半日使っていたら、音声出力が勝手にDellモニターに変更されてしまっていて、Mac、ヘッドフォンからは音声がでず、キーボードからの音声の調整もできなくなってました。(キーボードの音声調整のボタンを押すと以下のマークが出てきてました)

画像11

ネットで探して、以下のサイトを参考に解決しました。

https://www.macworld.co.uk/how-to/mac-sound-not-working-3504175/#:~:text=Check%20System%20Preferences%3A%20Open%20System,is%20moved%20to%20the%20right.

Sound設定を見ると、Dellが選択されていたので、Headphonesに変更。無事解決しました!

画像10




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?