見出し画像

ビューティジャパン2023へ挑む理由


私は北海道から沖縄へ嫁いだ
あまり役に立たない長男嫁です。笑

今までずっと職人のように美容師を
続けてきました✂︎
ハサミがあればなんでもできると
思っていた20代。。

独身時代の奔放さは
自己紹介にかいております😂笑

ふらっと沖縄にきてすぐ結婚。
まもなく長男、次男、長女と
3人我が家にやってきました

美容師は続けていましたが
どこか昔と違う自分。。
悶々と考えながら
子育てをいいわけにただ毎日を
過ごしていました。。

そんなある日
長男がボソッと言ったんです。
学童やめてお家にいたい
私は彼からのSOSだと感じました

小さい頃から当たり前に保育園に
いきながら、今まで何も言わなかった
彼の変化に寄り添いたいなと🌱

いまは子供との時期を楽しみながら
那覇でハリウッドブロウリフトの
眉サロンをスタートしました 

お肌と眉のお悩みに
寄り添える環境があったら、、
そんな想いです🌱



一体私はなぜ美容が好きなんだろう?

そんな原点を振り返ることが
できたのが今回のビューティジャパンへの挑戦でした🌺

もともと大好きな美容の世界

一瞬でぱぁっと表情が変わる瞬間
髪を切るだけで
性格までかわる方
そんな奇跡を見られるからです

そして私が掘り下げてでた答えは

ママになっても・・
いくつになっても・・
キレイでいることを諦めないでほしい

という事でした

コ○ナのせいか、、
周りに疲れた顔の方って
多くないですか?

ニュースは景気の悪さ、値上がり、、
これからどうなるんだろうという
不安。。🥲
どこをみるかで気分は
大きく変わっていく時代


特に毎日を全力で頑張るお母さんは
自分ケアをする時間があるのだろうか…


もともと自由にしていた私の人生が180°変わったのも出産、子育てでした

ジャイアンのような姫です👸


1人、2人、3人と守る命が増え、
いつのまにか母親ならば、、
こうしなきゃという思いに 
縛られていたんです

髪の色さえ、気にしない自分に
驚きました。。

気づけば夜泣きと喘息ぎみの娘を
ベランダで抱っこしながら、
一緒に泣いていた日もあります🥲


今まで当たり前にできていた 
1人でトイレに行くとか、
あったかいラーメンを食べるとか、
コンビニに行くとか、、
そんなことができなくなって
がむしゃらに毎日を過ごしていました

そんなとき、ある日
鏡をみてぞっとしたんです!!!
これは2年前の私です。。笑

お肌もボロボロで、痒くて・・
お気に入りの化粧品も
あわなくなっていました

そして自分の写真なんて本当に
1枚もないくらいで、、
鏡に映るまで気づかなかったんです!

えっ。。
美容という人をキレイに
するはずの自分が
全然ステキじゃない…

衝撃

でした💦💦💦

そこから私は、
このまま年をとりたくないし
自分と向き合おうと思い、
一生懸命お肌の勉強をしました


沖縄は紫外線と
お水も硬水で
肌も髪もゴワゴワします

私は少し気をぬくとすぐにお肌が
ピリピリしたりと悩んでいました

でも今のスキンケアrubycellに出会い
だんだんとお肌も、さらには
メンタルも変わっていったのです  

たまたまこのスキンケアを教えてくれたのが北海道の同級生でした

20年ぶりに彼女達と連絡をとっていく
うちに私は、
自分が自由にしていたころの感覚を
思いだしたのです。

いまはSNSを通じてたくさんの
仲間ができ、使ってみたいという方のサポートをしています

化粧品でこんなにも世界が広がり
SNSを通して新しい仲間ができ
次のチャレンジをさせて頂けたりと、、
この2年間で人生が
どんどん変化してきました✨✨


ずっとハサミをもって
職人でありたいと思って
いたのですがw
今は自分がもつ
「美容というあらゆる武器で
1人でも多くの人の力になりたい」
と思っています✨

私のように色々なことを
あきらめているママ達がいたら

キレイになるのに
年齢は関係ないんだよ、
人生楽しもうよ!!

という事をもっと
伝えていきたいと思います🌺🌺


髪だけでもお肌だけでもなく
心の変化も受け入れながら
楽しめる美容の世界

それを眉とスキンケアを通して
伝えていきたいです!!

5年後10年後
沖縄にすてきな女性がもっと増えるようになっていてほしいと思います☺️


今回素晴らしいチャンスと
出会いを頂き、さらには
手厚いサポートもしていただき
ビューティジャパンの皆さまに
本当に感謝しています🌺

この一歩が大きなスタートとなるよう
精一杯お話しますので、
よろしくお願いいたします

#ビューティジャパン
#ビューティジャパン沖縄
#ちゅら島エリア
#琉球村
#beautyjapan

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?