【ランモバ】S13環境振り返り

S13トナメ2週間前に覚醒者、レオンSPが実装されて大きく環境変化が起きたが、S14は逆にこのままほぼ変化がない見通し。
(トナメ決勝付近でリナが来そう)
のでこのあたりで一旦軽く整理しておこうかと。

今までのノートの内容が死滅するレベルで覚醒者が滅茶苦茶にしてくれた。
覚醒者か、覚醒者以外か

まず構築、BPの段階で覚醒者と戦うのか、戦わないのかを決めなくてはならない。
何がキツイって高機動キャラが軒並みチワワみたいになってしまうのでヤンキー戦が激変。覚醒者を取れば襲われないのでタンクを取らなくても戦えてしまう、これがヤバイ。

①覚醒者ミラーマッチでお互いに宇宙猫状態で戦う
②覚醒者をBANしてヒラ+タンクを取る
③そのメタとしてグレンシールスタートで統帥陣営を絡ませて戦う

だいたいこの3つしか対抗できない結論に。
他にST特化、範囲速攻デッキなどもあるが、どちらも覚醒者とは戦えないのでテンプレからは一歩下がる形になる。


タンクはクリスと変更も可として、この10体は確実にデッキ入りするキャラ。何かが欠けているとそれだけでパワーが下がってBP時点で不利になりやすい。

実際にやれば分かるが、タンクが3体いないとBPが死ぬほど不利になる。説明は面倒なので省略。

逆に5体も自由枠があると考えると随分多い気もする。

今回は残りの5体に入る候補のキャラについて今の立ち位置を考察。
順番は手持ちの戦闘力順なので他意はなし。


①ルクレチア
ヤンキー戦パワー不足、タンク戦強い、でもアサシンに弱い(特にDに不屈込みワンパンされるのが辛いのでDが多いと抜いたほうがいい)
単体と範囲使えるのでオールラウンダー寄り

②マクレーン
マップ依存度が高い。統帥陣営なので初手グレンで強い。自己回復、不屈、ワンパン火力、アサシン、移動阻害とキャラスペックはかなり高い。ヤンキー戦、タンク戦どちらも強い。弱い部分は上記の確定で入るアタッカー6体に移動阻害が全然刺さらない事(銀も機動力高いので迂回されて刺さりにくい)。覚醒者ミラーマッチでイマイチなのとBPで刺さるキャラを相手に取らせられるのが確定してからじゃないと早めに取っても効果的じゃない。

③ディハルト
ルクレチアに強い、朧に超絶を渡せる。くらいしか取り柄が無くなってきた。火力不足なので相手に柔らかいキャラがいないと仕事がなくなる。早い段階で朧を取るデッキなら使えるのでパーツキャラ。覚醒者で止められたりスタン解除されたりとヤンキー性能が落ちたのも要因。

④ヨアコニー
ロングレンジ、初動の動きから範囲速攻向き
青い人が死ぬと性能も下がることからフルアタで一気にしかけるタイプならそこそこ強い。

⑤レオンSP
単体、範囲どちらも強い。タンク戦でも覚醒お祈りクソムーブができる糞キャラ。覚醒者でかなり足が止まるのと汁タンクには弱めなので攻めっ気を出しつつもタンク戦でも腐らないポジション。このキャラの脅威のおかげで覚醒者か汁タンクか、という選択肢になってる部分はあるので必要悪。個人的にはリアナとセット運用が強い

⑥鉄血
タンク破壊、アサシンにしか寄与しない、足バフつけてもアナテマで効果半減なので範囲速攻にはイマイチなパーツになった。

⑦梓
グレン銀ゼルダには強いのでBPで上手く刺されば・・・範囲にも無力なのでハイブリッド相手にも厳しい

⑧ポリアル
範囲火力は強いが継戦能力が低いので攻め寄りのキャラ。対覚醒者にそこまで強くもなく、対汁には弱い。相手がヒラ1で汁BANで範囲攻めする時にとても活躍するので相手のデッキ依存度が高い印象。ガード持ってグレンの返しで取るのは悪くないがガード出来るだけで火力下がるのでなんとも

⑨ヴェダム
覚醒者ミラーマッチではアナテマが1ターンで消えるのでそこそこ。でもタンク取られるだけで割と仕事なくなりがちでタンクヒラ揃うと5ピックでも取りたくないくらいパワー不足

⑩カユラ
タンクミラーマッチではそこそこ強いが相手が統帥軸のアサシン寄せだとキツイ。逆に範囲寄せには強いので環境次第。福音持ちなので覚醒者耐性も少しある方

⑪イプシロン
機動力不足、超絶もロスタムくらいしか嬉しくないので昔より役割が減ってイマイチ。ロスタムみたいに帰れるわけじゃないので不屈持ちにも弱くパワー不足

⑫朧
かなりキャラパワーは高いが覚醒者ミラーやグレン統帥にも弱く、初動の遅さから攻め寄りのキャラとも相性が悪い。初手グレンと戦うのなら3以降にピックしてトレード上等くらいで取らないとマップ次第で簡単に殺されるか攻め込まれる。逆にヤンキー戦でも4~5で取れば相手に攻めさせる圧になるので速攻攻める気満々じゃなければ雑にデッキ入り出来る。

⑬リアナ
後攻不利を緩和しやすい、範囲寄せのハイブリッドに対処しやすい、銀やレオン、範囲攻めとも相性が良い、覚醒者ミラーで福音が強い。
個人的にはテンプレに入れてもいいレベル。アサシンミラーだと少し弱いか

⑭アニエス
そこそこの範囲火力、ハンマーのロングレンジ&CD減、本体耐久力、不屈付与からグレン統帥寄せにかなり強い珍しいキャラ。弱点は単体火力がないのでフルアタッカーに攻め込まれると処理しきれなくなること、強力な範囲攻めは凌ぎ切れないこと、汁の癒しがないとマクレーンの追加水ダメージなどで不屈毎もっていかれること。タンク戦でCD減はまあまあ機能するがピンポイントで当てるのは配置が難しい。

⑮ワニ
ヒルダ、ブルサンに弱い。刺されば強い。安定感ないので使ってない

⑯サグニ
超ロング射程で覚醒者ミラーマッチで非常に強い。が、汁タンクに弱い。対アサシン性能も皆無。ヒラが汁だけだと汁BANされた時点でかなりキツくなる。サグニやポリとかが見えたら覚醒者をBANして汁ミラーに持ち込みたい。

⑰旧エルマ
タンク戦前提なら初手汁BANの範囲デッキに一番対抗しやすいキャラ。ただし攻めに使えない以上、グレン統帥と戦うとなると全体のキャラ耐久力や相応のプレイングも求められてくる。よほどエンチャを注ぎ込まないとアサシンにも弱い

⑱エレイン
再行動の機動力と火力が結構あるので初見殺し性能が結構高い。一応単体と範囲も使えて統帥陣営。器用貧乏

⑲シシホワ
対範囲性能が低いのでリアナの方が良いかなという感じ


これ以外のキャラは明確にパワーダウンするのでよほど特化したデッキじゃないとテンプレに雑に入れると弱い
相手の構築に入ってるなら順当に戦えば勝てるし、負けたら初見殺しされてるのでキャラの性能を勉強しよう

ちょっとパワー不足だなってキャラもいるけど割と幅広い環境かもしれない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?