見出し画像

音楽する人のためのワークショップ開催のお知らせ

オーボエ奏者&講師のウチダユメミ(@yumemi429)です。
楽器問わずレッスンなど活動しております♪
現在、アレクサンダーテクニーク教師を目指して
日々、身体の仕組みと心の関係性をお勉強してます。

この度、3月10日に武蔵浦和にて、
音楽する人のための身体の使い方に関して
ワークショップを開催いたします。

画像1

「こんなお悩みはありませんか?」
・演奏会や発表会、コンクールで本領発揮できず悔しい。
・本番も吹奏楽の練習でも緊張してしまって、演奏を楽しめない。
・「大きな音で!」と指揮者に言われるけど、どうして良いかわからない。
・座って演奏してると腰が痛い。
・部活の先輩に怒られるけど、先輩の求める奏法ができない。

などなど。

私はアレクサンダーテクニークを学び始めて1年が経ちました。
アレクサンダーテクニークを勉強したいと思ったきっかけは

20代後半に患った【頸椎椎間板ヘルニア】と
オーボエを吹き始めた時からの【重い生理痛】

頸椎椎間板ヘルニアは、
利き手であり、楽器を支える方である、右。
右の首が激痛で振り向けないし、傾けられない。。。
超痛いのです。。。
バランス悪く、めちゃくちゃ右側に負担をかけてたのだと思います。
(当時は整形外科に通って、リハビリと理学療法士さんに習ったピラティスで治しました。)

そんな首を痛めたタイミングでアレクサンダーテクニークを知りました。
もう10年くらい前の話。
その当時は、本を読む程度で学校へ行くとかレッスンを受けるなどはしてなかったので、時々、首を痛めておりました。
(学び始めたきっかけの詳細は、また後日、書きますね)

2017年に勉強し始めて、約1年が経ったのですが、
今は首を痛めることはなくなりました。
ついでに言うと、腰痛持ちでもありますが、
事前に対処できたり、痛くなってからも対処できるようになり、
腰痛頻度は格段と減りました♪

もともと、演奏する上で、
緊張する本番と緊張しない本番、
両方ありました。

ブライダル演奏のお仕事で簡単な曲を演奏するのですら
心臓がどうかなってしまうんではないかというくらい
バクバクしてしまう場面もありました。

アレクサンダーテクニークの学校で学んだことが活かされてきてて
身体の仕組みを知ったり、
思考からの身体の反応を体感したり。

最近では、
緊張をすることはありますが、
不要な緊張をすることはなくなり、
心臓がどうかなってしまうことは全く無くなりました。

また、レッスンをする上でも
学んだことや観察の仕方にも活かされてて
生徒さんの変化に素早く気づけるようになり、
自分がレッスンをしやすくなっています(日々、アップデートされてます)

そのほか、
この一年、自分の身体の使い方の習慣(一般的に【癖】と言われてる)と共に思考の癖に気付いたり。
面白い発見もありました。

そんな最近の私ですが、
3月10日武蔵浦和での

音楽する人のための
【身体のしくみ、こころの関係】ワークショップ<身体編>で、
身体の仕組みを知って、自分の演奏をアップデート!

骨格構造について学んだり、
ゲームを通して身体の仕組みを体感したり、
実際に演奏したり、
普段、疑問に思っていることをぶつけてみたり、
グループレッスン形式で行います。

お問い合わせ・ご予約は
yumemi.hautbois@gmail.com
もしくは各SNSのメッセージでも承っております。
質問だけでもOKです。
どしどしお寄せくださいませ。
参加費のお支払いは事前がお得です。
(PayPal経由のクレジットかLINE payでお支払いいただけます)

もう一つ、

「音楽する人のための生理痛対策ワークショップ vol.1」
も開催予定です。

画像2

こちらはまた後日、詳しくご紹介します。
同じく、ご予約・お問い合わせ、受付中です。
yumemi.hautbois@gmail.com


もしよろしければ、サポートよろしくお願いいたします。 今後の活動費として大切に使わせていただきます!