見出し画像

早春の福島 岳温泉 絶景露天風呂編

毎年恒例の年に一度の学生時代の友人との一泊二日の温泉旅行で福島の岳温泉へ。宿決めは私。いつもの「ボロ鄙」は封印して、泊まったお宿は「あだたらの宿扇や」さん。一日目はこちら

昨日はたくさん飲んだのに朝はスッキリ目覚めた。温泉だといつもそう。

申し訳ないので持ち帰ります。笑

友人はビールしか飲まないので、福島に来ても日本酒を飲まなかった。なんか物足りなかったな。さて朝風呂をキメよう!

露天風呂
湯口

小さな露天風呂にお湯がドバドバ。内湯より熱め。朝は熱めが良き。

福岡の問題温泉報道後に掲げたのかな?

脱衣所の入口にあった。そもそも殺菌力のある酸性泉なので、安心だけど。

朝食は食事処で。

右上のお鍋は味噌汁
サラダのドレッシングはえごま10年

ごはんはもちろん、サラダと茄子田楽はおかわり自由だそう。サラダは地元野菜で特に美味しく感じました。

デザートは福島といえばこれ「べこの乳」

チェックアウトまで時間があるので散歩に。

岳温泉ニコニコ広場

今日もいい天気!
早すぎて品揃え不足

宿の向かいの広場では野菜の直売や手作り吊るし雛の販売イベント。


岳温泉神社

岳温泉神社には昔使われていた木の温泉配管が飾られていました。今は全て塩ビだそう。

チェックアウト。クーポンが1000円ずつ。かわいらしい箱の温泉たまごを買う。友人と半分に分ける。

4個パックが2つ入ってます

チェックアウト時に前のお客さんが女将に食事の際の子供のアレルギー対応の悪さを訴えていた。「朝のウィンナーやハムにもアレルギー成分が入っていたのに何故出したの?」って。女将は「そうなんですね、勉強不足ですみません」て平謝り。しつこく言ってて、その度に女将が謝る。
もう一度謝ったんだからいいじゃんと思いながら聞いてた。
チェックアウトの時間はみんな聞いちゃうし、時間がかかって迷惑。こういうことはこそっと呼び出して言ってほしいなあ。 

さて次の目的地へ。温泉です。笑
岳温泉には共同湯がある。実は岳温泉は2度目で宿泊は初めてなんだけど、共同湯には入ったことがあるんです。なので今回はパス。

福島 岳温泉 岳の湯

6年前の写真


福島 岳温泉 奥岳乃湯

まだ雪が残ってる

あだたら高原スキー場の横にある日帰り温泉施設。絶景と聞いて来てみた。源泉は宿と同じでした。単純酸性泉。650円

絶景露天風呂

オープン前に着いてしまい、入れていただき写真を撮らせてもらいました。絶景でした!が、残念なことに循環でした。

内湯

内湯は加温掛け流しでした。源泉は54.5度ですが、距離があるからでしょうか?


チーズケーキ工房・カフェ風花 もりのこうぼう

クーポンを使うべく、寄ってみる。安達太良山の麓にあるカフェ兼お土産屋さんです。

地元産の牛乳やチーズを使用した焼き菓子
発見!いかにんじんトート

お土産やスイーツの他、雑貨や洋服も売ってる。いかにんじんトートなるものを発見。おてだまさんが喜びそうだな。

クーポンを使って買い物

さて帰ります。道の駅によらねば。


福島 JAふくしま未来 こらんしょ市 二本松店

サイトより

行きのランチで寄った「バイドラ」の隣。なかなかの品揃えでした。

手作り味噌たち

お約束のお味噌を買って、野菜を買ったり。ランチは帰る途中で。

栃木 手打ちうどん翔

フツーの一軒家?

こちら、ヨシタカさんとanjuさんの記事でも紹介されている手打ちうどんのお店。

ヨシタカさんの記事で、食べログの評価が低いとあったけど、クチコミ同様あてにならないと思うけど果たして?13時に行ったら満席で少し待ちました。

天ざるうどん 600円

これ天ざるセットじゃなくて「天ざるうどん」
うどんは程よくコシがあり喉越しツルツル。温泉もうどんもツルツルが好きな私にぴったり。コスパ良すぎて大丈夫なのか心配に。やっぱり食べログの評価はアテにならない。

ひじきごはん
天ぷらは春菊、にんじん、さつまいも

お腹いっぱいで大満足でした。女将にお待たせしてすみませんて何度も言われて、恐縮でした。地元の方々でいっぱいで人気店なのがわかります。


栃木 板室温泉 勝風館

日帰り入浴500円

こちらはヨシタカさん推しの旅館で気になっていた。anjuさんも泊まってました。ホントは泊まりたいけど、偵察にまずは日帰り入浴。

超音波はジャグジーかな?
じゃらんより

ツルツルのナトリウム•カルシウム-硝酸塩温泉。源泉41度のぬる湯でなかなか出られず。岳温泉の仕上げ湯にぴったりでした。タイルもかわいい。

魅力的な木造3階建て

勝風館の斜め向かいに古い旅館。調べたらクチコミボロカス(笑)で、泊まってみたかったけど、こちらは本館で、現在は別館を使用していてこちらは使用していないとのこと。自家源泉だったらしい。残念。有形文化財でした。

ここからは下道で友人宅へ。荷物を積み替えて帰路へ。去年行けなかったからまた秋頃に温泉行きたいねと話す。飯坂温泉か?

途中、佐野SAから羽生まで渋滞に巻き込まれる。まあ想定内。明日から仕事。友人も忙しいらしい。さて、現実に戻ろう。

おわり

この記事が参加している募集

泊まってよかった宿

至福の温泉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?