見出し画像

心の余裕は子育ての余裕☺️

生後1ヶ月半のとこ。
義実家でご飯を食べていた時私と旦那とで言い合いが始まってしまいました。
(義母のいる前で)

言い合いのきっかけは赤ちゃん(娘)を毎日お風呂入れる入れない問題、、、

どこの家庭も熱が出てたり体調が悪い時はお風呂に入らないって事もあるかと思います。
でも、何も無ければお風呂に入って1日の疲れ汚れを落とすのが習慣ですよね?

私も毎日娘の沐浴を娘の機嫌がいい時に頑張って入れていました。
ですが、里帰りで出産をし、自宅に帰宅してからワンオペ状態で右も左も分からないまま何に対して泣いてるのか分からずずっと抱っこしていないとダメな娘を見ていて疲れも溜まっている時でした。

私:「ねー。○○もそろそろ沐浴やってよ!」
お怒り+疲れモードで発言トゲトゲ

と言ったんです。

旦那「うん。いいよぉ〜。やるよ〜!」
やらないなんて言ってないじゃんと言わんばかりのテンションで返答。

初めて沐浴

分からない事だらけだから一つずつ聞いてそれに答えてやるんだろうなって思っていた私。

洗えばいいんでしょ!
という考えの旦那。

それはもう雑な扱いでとても1人で沐浴を任せられるような洗い方ではなく本当に見ててヒヤヒヤして私の口調もお怒りモードが沸点に達して爆発しながらその日を終えました。

その事件がきっかけで言い合いに。

(旦那も実家に帰ってきてお酒が進んでいました)

旦那「赤ちゃんなんて汗もかいてないし、外に1日いるわけでもないんだから汚くないし毎日お風呂に入れないよ。入れなくていいよ。てか周りだって入れてないでしょ。」

と訳のわからない持論を展開。

私「いやいや、赤ちゃんは1番皮脂が多く出る時で病院からも乳児湿疹には気をつけてくださいね!って言われてて毎日保湿してクリームだってついてるから酸化するし汚れは落としてあげないと。それを毎日見てるのあたしだよ。」

と言っても全然自分の意見を曲げない旦那。

本当にイライラし過ぎて、産後のホルモンもあり分かってくれない寂しさと考え方(自分も毎日入るお風呂で)があまりにも違うという事実と負担が大きかったんだね。今度から沐浴やるよっという優しい言葉もなく今までの鬱憤をまさかの義母がいる前で怒涛のように攻撃された
といういろんな感情で

大号泣

してしまいました。

追加で義母にも「まぁ親なしでも子は育つし、あれだけ言ってことは○○も相当ストレス溜まってるのよ。」
と何も見ていない私に言ってきました。

その後、謝られましたが謝って済む問題でもないし、ちゃんと話し合わなくちゃと思い2人で話し合いを…

乳児湿疹になって辛くなるのは我が子
それを毎日見てお世話するのは私
毎日仕事から帰ってきて癒しの家が何かあったら地獄の生活に
そして、何もよりもずっと泣かれている状態で家事も自分のご飯を食べる事も出来ない苦しさを分かってほしい。
仕事終わって私のために好物を買ってきてくれるんだったら一分一秒でも早く帰ってきて欲しい。

その思いを伝え

旦那も俺もうちょっとしっかりしなきゃいけない。ごめん、、と言ってくれました。そして

日中の愚痴は全部俺に当ててくれていいから!
だからこれだけはお願い。

娘の前では
どんなに疲れててもどんなにイラッとしても笑顔だけは絶やさない!
でいてほしい。


全部私の気持ちを受け止めてくれたからこそ
そのお願いだけはきちんと答えよう。頑張ろう。と思いました。

それから数ヶ月旦那はおむつ替え、ミルクを飲ませる。また一緒に沐浴して身体は私が洗う、旦那は娘を湯船に浸からせる。あやす時は前よりもっと全力でなんなら私も笑っちゃうくらい。

本当に頑張ってくれました。

まだまだ言葉を発さない。

けれど意思疎通が少しずつ出来るようになってきた今…

この子は我が子だけど1人の人間で
違う考え、気分、やりたい事の興味関心

がある。

だからこそ、気をつけなければいけない事、やってはいけない事は注意もするけれど

怒らない、
行動を観察してその時期にあった
おもちゃを用意する、
なんでも感謝を伝える、

すると自然に赤ちゃんではなく1人の人間としてお友達のような感覚で我が子の成長を見る事が出来てきました。

もちろん!疲れた時はずっと笑顔でいる事は出来ません。
ですが娘の前で顔はつくり笑顔、でも言ってる事は「ママ疲れちゃった〜!○○も一緒にごろんしよう!」
と寝っ転がります!

そうすると娘は楽しいことが始まるのかな?と笑顔になり、私は、はぁ、とため息をつく事も無くなり一石二鳥で旦那からのお願いもクリア出来ました!

親だから、子供の前ではしっかりしなきゃと
気を張るのは疲れが来た時怒りモードに突入する私は旦那にも優しくいたいという気持ちからかけ離れるので愚痴を全部当てていいと言われてもそれはしたくないというのが本音。

だからこそ、

言葉通じない我が子でも自分の心を満たす事を交えながらやるだけでも全然違う

子供の事を優先するのは時と場合によって使い分けるのも大事と言うことが
ようやくわかってきた気がします✨


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?